haru

日記。雑貨や器、お菓子作りなど。
今回長年続けていたブログを、こちらにお引越しさせていただきました。

ヘレナルビンスタインP.C.コンパクト使ってみました!

2015-02-13 15:42:00 | 美容*コスメ


2015年2月20日発売のヘレナ ルビンスタイン P.C. コンパクト


      セット価格10,300円(税抜)
レフィル8,500円(税抜)/ケース1,800円(税抜)


ヘレナ ルビンスタイン様に商品をいただき、モニターに参加しています。


先行モニターで、試しています。

ヘレナルビンスタインのP.C.セラムという美容液があるんですが、
これがとてもいい美容液なの!

ただ、高価なの~!!

先日、ある美容液の話のときに
コメント欄でちょっと話したんだけど、
『次に買うならこれっ!!』てずっと思ってた美容液。

実はね、あるプレゼントで現品をいただいて
昨年秋ごろから使ってたの*


↓緑色のボトルが美容液


もう、だいぶ少なくなっちゃったから、
今はちびちび大切に使っているんです*

この美容液、なんでそんなに気に入っているのかというと、
率直にいうと、肌が若返るような感じになるの*

肌のハリ感、透明感、ツヤ感。
自然なんだけど、明らかに効果を感じることができるんです。
保湿力もあるし、吹き出物ももちろんできません。

肌さわりもふっくらサラサラになるんですよ*

この、私がかなり気に入っている美容液の成分が配合されている
美容液ファンデーションなんですね。


では、早速使用感を*

普段オークルを使用している私ですが、
今回試したのは標準色の2番。





まず、手の甲に試しましたが、
すごく肌なじみのよい色味で、
素肌との差をほどんど感じませんでした。

すごくさらさらで、透明感を感じる仕上がりになります。

薄付きなのが特徴かな。
でも、しっとりとしてなめらかな肌にしてくれます。




ニキビ跡やシミに悩んでいる私。
カバー力は、そんなに強くはないと感じました。
ただ、こちらの商品は、カバー力を売りにしているわけではなく、
『美容液ファンデーション』ということで、
肌への質感アップが目的なんだと思いますので、
その点は、気にするほどではありません。




素肌では毛穴も目立つほうですが、
粒子がとても細かいようで、毛穴もきれいにみせてくれます。
これは、自然な光の反射のおかげで
自然な肌のツヤ感を引き出してくれているからのようです。
クリームファンデ並みに、毛穴を埋めてきれいに見せるというものとは
また別物なので、ご理解を。。。


このファンデのスポンジが、
実はかなり気に入ってて。。。




すごく柔らかいんだけど、
史上最上級の超マイクロ生地を貼付してあるそうです。

納得の柔らかさ!
だって、肌がこすれる感じが全くないんですよ~。

キメが細かいの。

つい、厚塗りしてしまうクセがありますが、
このスポンジなら、その柔らかさで、
厚塗りにならず、ナチュラルに薄付きで、
優しくフィットしてくれますkirakira2



ケースも高級感があって、素敵!

スポンジ付きのケースですが、リッチな黒のカバーもついています。
ケースもゴールドで、鏡のようなフラットな形。
このケースの背中を鏡代わりに使えるんじゃないかと思うほど。

もちろん、ケースを開けると、ちゃんと本物の鏡がついていますが、
それほどの美しさというわけです。


SPF30 PA+++で、日常の紫外線対策も充分ですね。







ちなみに、2015年2月20日から
同時発売の<P.C.シリーズ 新夜用美容液>約5日分のサンプル」が
もらえるキャンペーンがはじまります。

気になった方はこちらを見てね→
※2月20日~キャンペーン情報が公開されます*











ドライフラワーの整理に♪

2015-02-13 13:42:00 | 日記
木箱に入った今治タオル【今治謹製】の『おもしろアイデア』大募集!!  ←参加中



木箱に入った、今治タオルって、
こんな感じのです↓

     




贈答品で、たまに木製の箱に入ったお品物をいただきますが、
あの、木の箱を手にした時のなんとも言えない期待感☆

うれしくなりますよね。

だって、いいものに違いないと思うもの←単純。。。

でもね、いまや海外でも有名な今治謹製さんでは、
こんな風に、木の箱について書かれています。


↑クリックすると、画像が大きくなります。


つまり、木…『気』を配って、『気』持ちを伝えるんですって*

ちゃんと、意味があるんですね*


実は、木の箱って、
なんとなく大事にとっておいて、後で使うつもりの方、
意外と多いと思います。


木の箱って、湿気なさそうだし、通気性が良さそうなので、
ぜひ、これに!!と思うものがあります。


それは、大好きなドライフラワーの整理箱


今ね、段ボールの箱や、お菓子の入ってた紙箱に入れてます。




でもね、蓋のない状態で、ホコリがついちゃう。。。
蓋がないと、重ねられないしねぇ。。。

蓋。。。どこにいった??

しかもね、まだまだドライフラワーは沢山ありまして。




置き場がなく、ちょうどいい整理箱もなく。

ほこりかぶっちゃうし、
たまに床に落ちてて、踏んじゃう(泣)

ドライフラワーって、踏んだら最後よね~。
こっぱみじんになりますから…


割と厚みのある、こういうタオルの入ってた
空きの木箱があると、丁度いいと思うのです。


ドライのミニブーケもあるから、
ほんとに、大きいにこしたことないかな*

ちなみに、実家の母は、台所で乾物を入れるのに使ったりしてました。

乾燥剤と一緒に、海苔とか、海藻の乾いたのとか。。。
それは、理にかなっているのか、よくわかりませんが、
人によっていろんな使い方がありそうですよね*


今治タオルの「今治謹製」今治謹製「極上タオル」






*今日のフォト講座*

2015-02-12 21:07:00 | 日記


フォト講座、3回目を受けました♪

お手製の「桜のコンフィチュール」を使って撮影♪




先生のご指導、すごいっ!!

こんな風な写真、
自分だけでは絶対撮れない~(@_@;)


他にも。。。









楽しい時間が、あっという間に過ぎちゃって。。。


1日かけて教えていただきますが、
ほんとに、時間の経つのが早いです~*


この長崎で、
こんな風にフォトスタイリングを教えていただけるのは、
とっても幸運なこと。
貴重な経験だと思います。

先生は、いつもとっても優しく教えてくださるH先生。

女性らしく、とっても魅力的な先生です。


もうすぐ引っ越ししちゃうのが、惜しいような気がします。
もっと、いろいろ教わりたかったな。。。なんて(*^_^*)


そんな素敵な先生のブログはこちら→


今日の講座の記事を書いてくださっています→




にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村



パンダパンで、ランチです♪

2015-02-11 20:24:00 | 料理


先日、ご紹介した「ごパンダ」で作ったパンダちゃんカレー
見て下さいましたか~♪


今回は、その「ごパンダ」の型を使って、
パンダパンのランチを作りました☆





パンダのチョコパンと、パンダちゃんサンド。

今回も、簡単に可愛くできました~(*^。^*)♪



にんじんの小さなハートがポイント*

春に向けて、桜舞うサラダです~!


これが『ごパンダ』↓



簡単に、作り方を~

黒いパンダ型で外枠を型ぬき。



白いぬき型で、目や口などをくり抜きます。



このとき、ちゃんとくり抜けなかったら、
つまようじを使うと、簡単に抜けますよ~



下のパンダ型のパンに、チョコを塗ります。




ぬき型でぬいたパンダのパンを重ねると、
かわいいパンダパンのできあがりです♪




もう一つ、サンドパンダの作り方です!

黒のパンダ型で2枚外枠をくり抜きます。



1つに、ぬき型のスタンプ面で、スタンプをします。
かわいい~♪




土台の方に、バターを塗って、レタスを敷きました。
その上に、お好みの具材を置きます。

今回、私はもやしピザをチョイス☆


*もやしピザの作り方*

もやしを半パック水洗いして、耐熱の皿に盛る。
塩コショウを少しして、スライスしたウインナーを1本分散らす。
その上に、ケチャップとスライスチーズを1枚分散らす。
ラップをして、600~700Wのレンジで2分チンすると、
出来上がり~☆

粗熱がとれてから、サンドイッチの具にしたら、
美味しいデスヨ(*^^)v






パンダスタンプしたパンを重ねて、
パンダサンドの出来上がりです☆





この、もやしピザのパンダサンドが
結構美味しかったりして(*^。^*)♪



楽しいランチになりました~kirakira2


アーネストファンサイトファンサイト参加中



ちなみに、『ごパンダ』は、
こちらのサイトで買えますよ~↓
ご飯やクッキー、食パンにも使える調理型 ごパンダ


アーネストさんの可愛いデコ弁が見れる、
こちらのフェイスブックは、ほんとにすごいです!!

めちゃ可愛いデコ弁が見れて、かなりオススメのサイト*
よかったら、みてみてください(*^_^*)




にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村





牡蠣のコンフィに挑戦

2015-02-10 18:36:00 | 料理


牡蠣のコンフィに挑戦しました。




最近、有名ブロガーさん達が作られていて、
気になっていた『牡蠣のコンフィ』。


せっかくなので、地元の九十九島産の牡蠣を使用♪

九十九島産の牡蠣って、
小ぶりなんだけど、旨みがすごく凝縮されていて美味しいの!!

味がとにかく濃い!

おいしいのです(*^。^*)


レシピは、またクックパッドからお借りしています。

Cpicon 牡蠣のコンフィ by フォレストヒル





生食用の牡蠣を使ったので、
一日漬け込んだ牡蠣を生で食べてみましたが、
めちゃウマ!!
(賞味期限内です)

このまま食べてもいいんじゃない!?
と思ったけれど、どうなのかな(^_^;)

ローリエとローズマリーの香りの牡蠣、
程よく塩味が効いて、たまりません*

九十九島の牡蠣4パックで350gくらい。

小鉢1皿分くらいになりました。

残りはビン詰めにしています。


この牡蠣の風味がたっぷりのオリーブオイルに、
パンをつけて食べてみたら、美味しいですよ~!!

とまりません。。。この日も食べ過ぎ…

素敵なレシピ、ありがとうございました(*^_^*)




にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村