早い。ひたすら早い。
朝5時起きで少し自分の時間を・・などと言っている暇もなく少しの事務仕事をし、子どもを送りだし
今日やらねばならないと思っていたクラトコの所用などをしつつ洗濯物(大量!!)をすませたらば仕事場の掃除もしたかったというのに
つい、布団も干したい。あ、もう少し秋冬物も出して、あ、着なくなったたあちゃんの夏物箪笥から出さねば・・など横に並んだ状態で
一気にアレもコレもと出てくる。しかも他の用をしに入った部屋で、あ・・・これしなきゃとまた手を出す。
ニワトリのように、コケーこっちにも餌がある。こっこっこーと右へ行ったかと思えばコケーこっちに草が生えてるコケー・・・とまた左へ。
はっと気が付けばもう昼も終わりあっちにこっちに手をつけたものを終了すべく右往左往。
そんでもってお迎え迫る三時となってこりゃいかんとなり、ぎりぎりセーフで4時に車を走らせる。
予定では今日は仕事場の掃除をしてクラトコに出すつもりの素焼きさん達を釉薬掛けしやすく環境を整える・・・そんなことがしたかた。
今週末には退院する母のお世話でちょいと浜松へいかねばならないのでこの釉薬掛け・窯焚きは11月に入ってから。
少し腰を落ち着けて注意深く釉薬掛けをし、窯焚きに望むべく、早めに動いているつもり。なんだけど・・・
先週も今週末で閉店となるMAYUさんに花を添えるべく少し追加の納品をしようと思っていたのに第一回の窯焚きをほうほうの体で
済ませ風邪をひき、そうこうしている間に週末となって行きそびれ、今週・・・と思ってお伺いのお電話をしたらもう今週日曜日で
終了となると言う事で、「どっちでも大丈夫。」と言って頂いたけど今更感がわが胸を吹き抜けてそのまま失礼してしまった。
あ~。忍法分身の術がつかえまいか。
まあ、じゅんちゃんもあっという間に時間が・・・と書いてあったし私だけの特別事項でもないようだ。
が、しかし本日は上の子の就学前検診というものが小学校で昼からあるのでこんな事しとらんで早く掃除を始めねば。
早起きしているだけに子どもと一緒に9時にはフェードアウト。9時に近づくにつれ眠気と疲れで今日もまた風呂に入れば
いつまでも裸で鏡の前で踊っている娘にいらっとするのだろう。おーやだ。
カッときて ガッと言って 後でハッと我に帰る 親だから (トシちゃんのハッとしてグーのナンバーにのせて)
懐メロだね。