ちょっとした旅気分を楽しみ大阪へ。
やはり関西方面の初日を目指して来てくださった方々が少なからずいてくださったそうで
本当なら初日のオープンと同時にデザイナーズマンションの玄関で三つ指着いて
「ありがとうございます。ようお越し・・」くらいのことをしなくてはならなかったと思う。
本当にありがとうございました。
是非次回にはお会いして直接お礼が言えますように・・・
一日目に鳥さん付きポットは何羽か旅立ったそうで、小サイズの一羽
蓋物の鳥さん
在廊日に持ち込みした鳥さんたち。
正直ポットの方に結構時間をかけたのと、度胸が足りず、マグやその他に鳥さんを止まらせるのは
思いとどまってしまった。なんかやりすぎちゃうかなという気がして。
でも、模様で作った鳥さんシリーズは成功率が低め。も少し強気でも大らかなn107オーナーさんは許してくれたかな
そんなのが今回の反省。
お客様からも「この黒ポットはシックでいい感じだから鳥いらなかった」
やら、「模様か立体鳥か、どちらかにした方が・・」などなかなか皆さん言いたい放題。
・・・すんません。でも、そういう意見を頂いて、あっ次はこうしようとか思えるのはありがたい。
毎回ああ・・もう少しこうしたらだの、これもっと作ればよかっただのと必ず反省してしまうのだけど
・・・出し切ったぜ。などと思ったらもう終わりなのかもしれない。
・・・・頑張ります。どうぞこれからもご贔屓に。うふ。
n107さんでの個展は22日まで。
どうぞよろしく。
そしてもう来ていた方々、昨日お会いできた方々。差し入れなども含め、本当にお気遣いありがとうございました。