鹿の子の雑学日記

マイガーデン&家庭菜園&ドライブ&旅行等の出来事。

姥ヶ平とひょうたん池

2011年10月11日 | Weblog
デジブック 『姥ヶ平とひょうたん池』


2011年10月8日
那須岳登山

宇都宮市郊外自宅(4:50)から、
宇都宮ICから東北道経由で那須ロープウェイ山麓駅駐車場(6:20)まで、
MyCarでドライブ身支度を整え、ゴンドラで山頂駅(7:30)に着く。
朝食(昨夜手作りのおにぎり弁当)(7:30~8:00)
茶臼岳を目指し登山開始(8:10)。
山頂(8:45~9:35)で暫し周りの紅葉を楽しみ、峰の茶屋跡向け下山開始。
峰の茶屋跡休憩後(9:50~10:00)、牛ヶ首へ向かって登山道を進む。
途中、姥ヶ平や神秘的なひょうたん池の紅葉を見渡しながら進む。
牛ヶ首手前の三斗小屋方面標識(10:30)で姥ヶ平へ下山開始。
姥ヶ平の紅葉を楽しみながら登山道を進む。
姥ヶ平到着(11:00)。
姥ヶ平では茶臼岳を背景に紅葉を楽しみながら昼食(昨夜手作りのおにぎり弁当)
(11:00~11:30)
ひょうたん池に到着、神秘的なひょうたん池の紅葉を楽しむ。
(11:30~11:50)
姥ヶ平で引き続き紅葉を楽しむ。
姥ヶ平を後に(12:30)牛ヶ首に向かう。
牛ヶ首到着(13:10)姥ヶ平や茶臼岳を眺め、
ロープウェイ山頂駅に向かって出発(13:20)
登山道から満天星躑躅の真っ赤な絨毯を眺めながら山頂駅を目指す。
山頂駅到着(14:00)
駐車場無事到着(14:20)那須岳登山は終了しました。
東北道経由で自宅到着(16:30)

当日は天気に恵まれ多少強風が吹き荒れましたが、
最高の紅葉狩り登山となりました。