鹿の子の雑学日記

マイガーデン&家庭菜園&ドライブ&旅行等の出来事。

「那須平成の森」紅葉散策

2011年10月30日 | Weblog
「那須平成の森」紅葉散策


2011年10月29日
那須高原ドライブ

「駒止の滝」、「那須平成の森」紅葉散策。

「駒止の滝」駐車場に車を止め、
展望台から「駒止の滝」を観瀑。

但し、午後の時間帯は日陰に入り一寸残念でした。

「那須平成の森」の散策に移りました。

「那須平成の森」は御用邸の約半分560ヘクタールを、
天皇のお考えで、宮内庁から環境庁へ移管、整備をして一般公開に、
この春なりました。

那須高原は晩秋に入り、落ち葉が目立ちますが、
モミジが紅葉の見頃で楽しむことが出来ました。

紅葉の遊歩道をゆっくり降りていくと、
フィールドセンターにたどり着きます。

フィールドセンターから茶臼岳と朝日岳、南月山が眺望できました。

小石がゴロゴロの上り坂をゆっくり鑑賞しながら戻ってきました。

帰宅のドライブは、板室温泉により、旅の疲れを癒しました。

瑞穂蔵(食事処)

2011年10月30日 | Weblog
瑞穂蔵


2011年10月29日
那須高原ドライブ食事処「瑞穂蔵」

定番「田舎膳」
野菜中心のヘルシー御膳。
お櫃で出るコシヒカリ御飯、”おこげ ”もついています。

古民家を改造したお食事処です。

コシヒカリの精米水車小屋や、保管の倉、古い農具が展示されています。

フォトチャンネルをご覧下さい。