ソラノハテ・4人組社会人バンド「隼」のブログ

ジャンルにこだわらない自由奔放なオリジナル楽曲を演奏する “音のオモチャ箱!” 主な出没地は愛知県。

カラオケ♪

2008-04-22 12:28:57 | 噺(しゃべり)場
 ギター・サトルです!いやぁ~4月と言えば、歓迎会!!飲んだ後のカラオケ
の席で盛り上がる機会も多いかと思います・・・って、タイトルはそんな事と全
然ッ!関係ありません!!


 前回の記事で「かつてコピーしてた曲を再度云々・・・」って書いたんですが、
ゴソっと抜け落ちてる部分があるのに後から気が付きました。そのキーワードが
今回のタイトル・・・

             「カラオケ」

なんであります!


 ギターをおやりになる方はすでにご存じかも知れませんが、巷には様々なジャ
ンルの「○△ギターカラオケ」なんていうCD付楽譜(むしろ、楽譜の方がオマ
ケか?)なんていう本がそれこそ毎月くらいのペースで、いろんな出版社から発
売されています。


 前回の記事で書いた「コピーを通じて、楽しみながら練習する」ために、この
ギターカラオケと、かつての記事でも何度か書いた「ギタートレーナー」が必要
不可欠となってますので、今回補完しておきます(ってか、前回の記事がいかに
「肝心要のところ」が抜け落ちてたって事を白状してるだけですが 笑)


 私自身の、ギタートレーナー&カラオケCD活用法!は下記の通りです。

1.「ホンモノ」の演奏をギタトレーナーで聴き、かつギターも手にしながら、
 楽譜を確認。ちょっと聴き取れないところはギタートレーナーでスロー再生。

2.とりあえず、ある程度納得できるところまで、「ホンモノ」に合わせて弾い
 てみる。

3.「まぁ、こんなもんかな」というトコまで弾けるようになったら、CDを
 「ホンモノ」から「カラオケ」に入れ替え。

4.カラオケに合わせてレッツ、プレイ!!「あまりキチンと弾けてないな~」
 ってところは、かなりスローの再生から始め、段階的にテンポアップ。
 
てな感じです!


 大体、楽曲をコピーする方法として

 ① ホンモノのCDに合わせて、ひたすら弾く
 ② メトロノームのリズムに合わせて、なるべく正確に弾く

のが「従来からの方法」なんじゃないかと思いますが、①だと、ホンモノの演奏
も耳に入ってくるので、実際より「上手く弾けてるじゃん!」と勘違いしがちで
す(私だけですかね?)。②が一番「正統派」なやり方かも知れませんが、ちょ
っと「無味乾燥」で、「楽しさ」には欠けるかも知れないですね。


 ①・②の「オイシイどこ取り!」したのが、私が行ってる「カラオケ」法です。
バックの音楽が入ってるとあたかもバンド内で弾いてるみたいに「楽しんで」行
える反面、「お手本」の音が入ってないので、「弾けない」箇所については自分
にそのままシビアに返ってきます。

 
 さらにギタートレーナーのスロー再生機能を「フル活用!!」する事により、
「何かごまかし気味だな~」という部分を納得が行くまで攻略する事ができます!


 以上、ソフトや機材を活用した「私なりの練習法」の補足でした!


 そうこうしてたら、今週の土曜日、やっとこバンド練習を行う事となりました!
この練習法も一旦中断し、「自分らの曲」を練習しとかないと!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿