麻生区・早野の里山をブラぶら

いまでも貴重な里山環境が残る、麻生区早野地区の魅力・最新情報等を紹介します。時間がありましたら是非訪れてみてください。

真夏日の早野 夏野菜は肥料不足でボロボロだった~~!!

2024-08-27 15:01:02 | 四季・風景

■2024年8月25日、日曜日、晴れ

8月25日だというのにこの日も35度を超える暑さ。見るからに暑そうな空だ。

稲は順調に育ってます。稲刈りの日も近いです。

今年も、クロタカ?の僕が野鳥から米を守りました

slowfarmのイチゴの苗は暑さに負けず頑張っています。

コスモスの花もチラホラ咲き始めました。

この暑さでナスも育ちません。3cmぐらいでナスの成長が止まってました。

暑くて雑草も刈れません。

ピーマン、シシトウも葉っぱが黄色くなってました。

トマトはこのとおり、こげ茶色に枯れていました。

家の近くで借りているシェア畑は、ナスもトマトも、まだしっかり実を付けているので、こうなってしまったのは、暑さのせいではなく肥料が足りなかったようです。

もう少し涼しくなったら、美味しい秋冬野菜づくりに向け、土づくりに精を出します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の早野

2024-08-05 10:51:02 | 四季・風景

毎日、暑い日が続きますが、早野は夏野菜のまっさかりです。
なす、とまと、トウモロコシ、ピーマンなどなど。お米や里芋も順調のようです。

 

 

また、川崎市の圃場で育てている香辛子も順調なようです。



早野に今年からトウモロコシ畑ができました。これも休耕田対策の一環で、ここは以前はひまわり畑だったところ。トウモロコシ畑は、早野でイチゴ栽培を展開している、Slow Farmさんが作っています。



この日も35度を超える猛暑日でしたが、夕方になると夕日がきれいで心地の良い風が吹いていました。

丹沢山系に沈む夕日が美しく、さらに早野地区を彩ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早野野菜マーケット

2024-07-16 11:52:59 | 直売会

7月13日(土)に、早野聖地公園において恒例の早野野菜マーケットを開催しました。今回も早野地区の地元農家さんからたくさんの新鮮野菜を出してもらいました。




今回出された野菜は、トマト、フルーツトマト、なす、オクラ、えだまめ、ピーマンなどの夏野菜を中心に、カボチャ、そうめんかぼちゃ、新ジャガなども。そして、スイカやお米などを出されました。
また、早野の畑の傍らに咲いてる「あざみ」が満開だったので、こちらも花束にして販売しました。
早野の近くには、あざみ野という地域があるのですが、もともとこのあたりはあざみが一面咲いていたこともあり、これがもとになって地名になったそうです。



野菜販売と合わせて、社会福祉法人はぐるまの会からの出店もあり、ハーブソーセージ、ハーブコーディアル、その他ハーブを使った加工品がありました。
ここで使用しているハーブは、すべて早野でつくられたものです。



この日はちょうど7月お盆。早野聖地公園にお墓参りに来る人も多かったので、野菜マーケットにも多くの人が訪れました。
来訪者のなかには、次はいつあるのか?定期的に開催しているのか?と聞かれることも多くあり、早野野菜マーケットを楽しみにしている人も多くいました。


次の開催は、8月12日(月・振休)の8時30分ごろからになります。
11時すぎには終わってしまうので、お早めに来てください。
早野でいちご狩りをやっているSlow Farmさんからは、ジェラート、はぐるまの会さんからはかき氷がでるかも?!といううわさもあり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月11日開催の『があでん・らららハーブまつり』のご案内

2024-04-23 11:52:57 | イベント紹介

2024年5月11日、土曜日、が『あでん・らららのハーブまつり』が開催されます。

コロナ禍でずっと開催できませんでした。5年振りに開催です。

お近くの方は、是非、お立ち寄りください。

詳細はチラシをご覧ください。

■主なイベント

・麻生総合合唱部のステージ

・スマイルダンススクールのステージ

・東柿生小学校の研究発表会 等々

■出店・ワークショッツプ

・名物焼きそばの販売(おやじ考)

・焼き菓子・コーヒー豆の販売(りあん)

・ハーブソーセージの販売(はぐるまの会)

・かき氷とジャムの販売(はっぴーわーく)

・カレー、ハーブティ、ハーブソーダ(ハーブカフェららら)

・スーパーボールすくいとぬり絵コーナー(紙ひこうき)

・手芸制作のワークショップ(さくらスタジオ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早野野菜マーケットを開催!

2024-03-26 19:23:39 | 直売会

3月20日(水)のお彼岸に、早野聖地公園で早野野菜マーケットが開催されました。
今回の出店社は、地元農家さんと、早野でいちごのハウスを展開するスローファームさんです。

今回出店されたものは、ねぎ、レタス、菊いも、ほうれん草、にんじん、お米、いちご、みかん、八朔、さつまいもなどでした。

また、ハーブカフェ・らららさんからは、ハーブティ、ハーバルバス(入浴剤)、ハーブクッキーが出されました。

 

ちょうど、お彼岸ということもあり、お墓参りのお客さんがたくさん来てくれて大盛況。
そのようなこともあり、午前10時30分にはほぼ完売。

早野野菜マーケットの反対側では、里山ボランティアさんによる間伐材で作った木工等の販売が行われていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする