■2024年10月25日、金曜日、曇り
今回は前回のブログで紹介した「早野 秋の里山散策&ハーブの摘み取りツアー」の様子を紹介します。
早野聖地公園9時30分集合。
スタッフからツアーの趣旨、タイムスケジュール等簡単なレクチャーがあり、9時45分スタート。
▼林ヶ池の前で聖地公園内にあるため池の説明。神奈川県内のため池は20箇所。うち7つがこの聖地公園内にあります。
▼足元にドングリがたくさん落ちてました。これはコナラのドングリですね。
▼ため池沿いに繁茂するアワダチソウ(黄色)
▼戒翁寺へ
▼戒翁寺の隣りは、いつの間にか道路の造成がこんなに進んでいました。驚きです。
▼殿様の墓
▼早野聖地公園へのアプローチ道路の造成で殿様の墓が明るくなっていました。
▼Hさんちの畑と聖地公園内の竹林。畑はブロッコリー、キャベツ、ハクサイ等が成長していました。野菜の成長は早いです。種類によりますが。ちなみに、去年、市民農園で作ったキャベツとハクサイは苗の植込みの時期が遅かったのと虫にやられて巻いてくれませんでした。残念。
▼農地に囲まれて暮らせるというのは羨ましい限りです。
▼ユウガギクが満開でした。
▼早野の竹林は今年一斉に枯れました。このあと里山を10分ほど散策。
▼はぐるまの会のハーブ園に無事到着。スタッフからここで育てているハーブやハーブを活用した加工品について説明していただきました。ハーブを長年栽培していたら土地が痩せてしまったのでまだ土壌改良中だそうです。ただ、試行的にサツマイモを植えたら、とてもたくさん収穫できたので、今年はハーブ畑がサツマイモ畑になってしまいました(笑)。
▼新しく植えたレモングラスが順調に育っています。もうすぐ根元まで刈り込むそうです。レモングラスはハーブソーセージ等に利用します。この株も来年はこの倍以上に育つらしいです。また、レモングラスは寒さに弱いので防寒対策も必要なようです。
▼ローズマリー
▼ローズマリーもいろいろな種類があります。
▼レモンバーベナ。鼻を近づけるとレモンの香りがします。葉を擦るとかなり強い香りに。
▼ミント。昨年新たに植えたミントがどんどん広がってきました。ミントは地下茎で繁殖力が強いです。
▼ミントの香りを楽しむ参加者さん
▼ラベンダーは土壌が痩せて元気がなくなってしまったので用水路の方に暫定で植え直しましたが、今後は夏にラベンダーの花が楽しめるように道路側にまとめて植える計画だそうです。楽しみです。
▼2019年当時のハーブ園のラベンダー
▼ハーブの摘み取り後、ハグルマノカイのスタッフが用意して下さったハーブティをみんなでいただきました。ハーブティはなんか癒されます。
以上、約2時間の里山散歩とハーブの摘み取りツアーでした。
参加者のみなさん、お疲れさまでした。
また、はぐるまの会のスタッフのみなさん、今年もお世話になりました。
次回のツアーは3月に「のらぼう菜の摘み取りツアー」を予定しております。
メルマガ版「川崎の農業」に登録すると、農業関連のいろいろなイベント情報が送られてきますので、関心のある方は是非ご登録を!!登録は以下のURLから可能です。
https://plus.sugumail.com/usr/kawasaki/home
【メルマガ版「川崎の農業」発行元】
経済労働局都市農業振興センター農業振興課
電話:044-860-2462
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます