麻生区・早野の里山をブラぶら

いまでも貴重な里山環境が残る、麻生区早野地区の魅力・最新情報等を紹介します。時間がありましたら是非訪れてみてください。

2018 神無月の早野の風景&大根の品種

2018-10-23 19:35:34 | 四季・風景

2018年10月23日、曇り時々雨。

ちょっと肌寒い中、早野を訪れました。

この日は、運よく、脱穀作業を見ることができた上、ユリ科のホトトギスの花も発見。

さらには、10月下旬なのにヒマワリまで。

▼収穫を終えた田んぼ

▼稲架掛け(はざがけ)もそうですが、脱穀作業なんて、なかなか見る機会がないですよね。

▼10月の下旬なのにまだひまわりが咲いていました。なんとも不思議です。

▼葉っぱも青々としていました。

▼カリフラワーの畑

▼葉っぱは大きいですが、カリフラワーはまだこんなに小さいんです。

▼大根ももうすぐ収穫です

▼この黄色い花は「コセンダングサ」

▼「林が池」の水が抜かれてました。こうやって池を元気にさせるんですね。

▼クヌギの葉っぱ。葉先にトゲがついているような形状です。

▼コナラの葉っぱとドングリ。コナラのドングリは尖ってます。クヌギは丸いです。

▼この花はユリ科の「ホトトギス」。この花、近くで見ると、結構、美人?です。

▼ユウガギク。たぶん??

▼ヤブラン。花が終わり実がついてます。

▼「冬しぐれ」、「福誉」、「湘白」は、何かと思ったら、いずれも大根の品種でした。知ってましたか? 

▼「しずはま2号」は? キャベツの品種でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする