ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
Lisa Ono

アロハ!
皆さん、お元気ですか~?
今週もまた、ものすごい速さで過ぎて行きました。
歳をとるヒマもないくらいです。
これって、ある意味アンチエイジングですよね~。
え、違う??

上の写真は、日本からのお友達、小野リサちゃんとジュニア。
昨日ホノルル入りした車椅子のお友達というのは
実はリサちゃんのことでした。
3段しかない階段でズッコケて足を捻挫したリサちゃん、
去年日本でリサちゃんのお家におじゃまして以来ですが
いつ会っても心が和むやさしい笑顔。
あいかわらずホワワ~ンと天然ボケで(いい意味よ、リサちゃん)
とってもかわいい人です。
今日は仕事の後、約束通り田中オブ東京で一緒に晩ご飯。
パーカッショニストのサトシ君とジュニアです。
↓

今回リサちゃんの滞在先のお世話をしてくださった
ロングステイサービスハワイの三田社長もご一緒に。
三田社長はブラジルにお住まいになっていたこともあり、
リサちゃんの大ファンだそうです。
↓

ハワイが大好きなリサちゃん、
「いつかハワイに住みたいな~」と
歌うような声で言ってました。
↓

髪の毛もお洋服も鉄板焼きの香りムンムンになりましたが
田中オブ東京でのディナーは楽しいひとときでした。
あ~、そういえばランチは千房でした~。

明日はダイエット~!
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
ホノルル在住の皆さん、明日はマキキ聖城教会での
クリちゃんサポートチャリティーコンサートで
是非お会いしましょうね~!
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
Junior in Waikiki

アロハ!
皆さん、お元気ですか~?
今日はアロハフライデー。
ジュニアは午後からワイキキのオフィスに来ました。
上の写真は、DFSの中にあるスターバックスで
ばったり再会したG-CALLのカズさんと。
カズさん、とっても良い人~。いつも明るい笑顔です。
こちらは、オフィスに来てくれたしほちゃんとジュニア。
しほちゃ~ん、ゴダイバのチョコディップド・ストロベリー、
すっご~~くおいしかったです。テンキウ~!
↓

夕方、クリちゃんのお家におじゃましました。
うちの5歳児は、クリちゃんと会えて大喜びで
また仲良く遊んでもらってました。
↓

今日はクリちゃんの調子が良さそうだったので
私も見ていてホントにうれしかったです。
今夜、ぐっすり眠れるといいね、クリちゃん。
明日、ソルトレイク・ショッピングセンターでお昼頃、
ジェニちゃんとジョン・ヤマサトと
PALIのブラッド・カワカミと一緒にジュニアも
ライブに出演しますよ~!無料イベントです!!
チャンスがあったら是非、観に行ってくださいね~!
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
皆さん、良い週末をお過ごしくださいね!
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
Jennifer

アロハ!
皆さん、お元気ですか~?
私はもう6日間も家に引きこもっていますが、
ジュニアは今日も朝からウクレレ・レッスンのために
元気に出かけて行きましたよ~。
夕方からジュニアはジェニちゃんのアンティーの家へ。
ジェニちゃんのウェブサイトを立ち上げるお手伝いに行きました。
www.jenniferperri.com、のぞいてみてくださいね~。
上の写真は、ジェニちゃんファミリーとジュニアです。
珍しくジュニアもジェニちゃんも普通の顔して写ってます。
ジェニちゃんはウエディングの招待状の準備中だったそうです。
あと2ヶ月後に迫ってますもんね~。
9月なんてまだまだって思っていたのに、早い~~!!
↓

ジュニアがビデオを編集して作った次女の最初の1年のDVDを
昨日から次女がしつこく見たがるので今日も見ていたのですが、
あの頃ティーンエイジャーだった長女も長男も大人になったし
バブバブ言ってたベイビーガールもこんなに大きくなったし、
たった5年で子供ってこんなに変わるのね~と感慨深いものがありました。
まだ出産前の大きなお腹の私が画面に映った時
娘は「マミー、ファットだったね~。スゴいね~」とつぶやいていました。
私は「今でもけっこうスゴいけどね…」とムチムチのお腹を押さえました。
今回のフルーで私が痩せたんじゃないかと心配しているに違いない
私のオフィスの皆さん、悔しいけど私はぜーんぜん痩せてませんからねー。
とりあえずは健康に感謝です。
それにしてもジュニアに私の風邪が移らなかったみたいでヨカッタ~~。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
皆さんも夏風邪には気をつけてくださいね。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
COCOLO
アロハ!
今日2つめのエントリーです。
ビクターのウェブサイトにも載っていますが、
ジュニアのニューアルバム「COCOLO」について
日本を代表するウクレレ奏者であり、ジュニアの友人でもある
IWAOさんが素敵なメッセージを書いてくださいました。
IWAOさ~ん!どうもありがとうございました!

ハーブ・オオタ・ジュニアの新作『COCOLO~ウクレレ・Jバラッズ』が届けられた。
CDのパッケージを開けるときのワクワクする感じ。自分もダウンロードでアルバムを
買うことが増えたけど、「モノ」ってやっぱりいいな、とアナログ世代の僕は思う。
このワクワク感の「度合い」は、やはり「現物」があってのものだ。
今回はJ-POPのガヴァー+ジュニアの新曲と言う構成。
ジュニアは以前からライブでもJ-POPをよく取り上げており、
ホントにJ-POPが好きなんだな、と思っていた。
ジュニアってどんな曲を弾いても「ジュニアのサウンド」になってしまう。
どんなに悲しげな曲だって、カラっと湿気の少ないハワイの感じに。
最近は世界中にたくさんのウクレレプレイヤーがいるけれど、
「ハワイの空気」を感じたいなら、ジュニアを聴けばいい。
部屋の中でも、通勤電車の中でも、一瞬にしてハワイになってしまうから。
演奏家としてのジュニアは、そりゃもう、「プロ中のプロ!」である。
ライブもレコーディングも何度も一緒にやったけど、ホントに凄い!
なにしろ、初見(楽譜を見て、いきなり弾くこと)能力の高さには驚かされる。
ほとんどのハワイアンミュージシャンは譜面を使わないのだが、
ジュニアは小さいことから楽譜に親しみ、そして努力を重ねてきたのだろう。
デビューした頃はその「正確さ」がある種の「固さ」にもなっていたが、
最近のジュニアの演奏は「艶」や「色気」が出てきて、
有無を言わせぬ説得力を持ってきた。
それでいて楽に聴ける感じはウクレレならでは!
ますます今後が楽しみなミュージシャンである。
僕らが思う典型的なハワイアン・ガイとはずいぶん異なり、
きわめてシャイで控えめな、ハーブ・オオタ・ジュニア。
ここまで自分のスタイルを確立してしまえば、
もはや偉大な父を持つプレッシャーを感じる必要はないだろう。
ぜひこの夏、「ハワイ旅行して日焼けして帰って来たJ-POPの名曲たち」
を楽しんでください。こんな時代だからこそ、肩の力を抜いて、
あまり先々の心配をせずに、リラックスして「今」を楽しんで行きましょう。
このアルバムはそんな時間を過ごす最高のBGMになってくれるはず。
Aloha!
2009年初夏、TOKYOにて。
IWAO
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
fulare-pad

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
そういえば、もう6月なんだ…と、今日改めて思いました。
ついこのあいだ年が明けたばかりのような気がするんですけど
もう6月ですよ、6月!
暑いはずですよね~。
6月といえば、ハワイはもう本格的に夏です。
これから夕暮れサーフィンの気持ち良い季節!
今週末はまつりインハワイも開催されるし
6月11日には永田広美ちゃんの風水セミナーが
私の大好きなマクロビレストランHaleで開催されるし
ワクワクがいっぱいの2009年後半が始まりました。
上の写真は、先月出演したウクレレスーパージャムで
ひさしぶりにお会いしたフラリーパッドの
おふたりからいただいたCDを持っているジュニアです。
私も一緒に聴いてみました。
なんとなくなつかしい夏を思い出すような、
さわやか系アコースティックサウンドでした。
ジュニアは「フラリーパッドはすごくイイ」と絶賛しています。
「他にないようなサウンドだ」と言ってました。
心に残る、キレイな音です。
皆さんも是非一度、お聴きになってみてくださいね~!
ウクレレ担当のダイスケさんとは
以前私もメールでやりとりしたことがありますが、
とっても謙虚で好感の持てる人だな~と思いました。
いつかまたステージでご一緒できたら良いですね。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
暑さにめげずに笑顔で行きましょう~!
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
Lei Day

アロハ!
ハッピー・レイデー!
今日から5月です。
皆さん、お元気ですか~?
明日から始まるニューアルバムのレコーディングのために
ジュニアは今日もがんばって練習していました。
私は朝から娘の保育園のレイデー・プログラムを観に行きました。
ハワイでは、5月1日のメイデーをレイデーと呼び
レイを象徴とするハワイ文化をお祝いします。
幼稚園や小学校では、レイデー・プログラムという
いわばお遊戯会みたいなものを開催します。
子供たちはみんなアロハシャツやハワイアンドレス姿で
ハワイアンソングを歌ったり、簡単なダンスを踊ったり。
↓

今朝、4~5歳児のクラスはちゃんと歌っていましたが
3歳以下のクラスのチビッコたちは、
ほとんどみんなボーゼンと立ち尽くしているだけで
それが可笑しくて、ホンット~にかわいかったですよ~。
娘のクラスの先生、アンティー・クリスティー。
すっごく明るくて楽しくて頼もしい先生です。
↓

レイデー・プログラムの後、オフィスに行ったら
ジュニア・ファンのべあさんから写真が届いていました♪
お台場で開催されたPALIのライブに
奥様とチワワのファン太くんと一緒に駆けつけてくださったそうです。
ジュニアも昨年出演させていただいた、なつかしいステージです。
↓

PALIのバンドメンバーたちとべあさんご夫妻、
それに内田さっちゃんも!
↓

べあさんご夫妻と、うちの長男、健君です。
べあさん、本当にありがとうございました~!!
↓

ジュニア・ファンクラブ幹部のケンさんも
PALIの応援に来てくださったようです。
テンキウ~!
↓

ジュニアのウクレレがきっかけで
こうしてたくさんのすばらしい人たちと出会えたこと
そして、縁がどんどんつながって行くことを実感して
感謝の気持ちでいっぱいになりました。
こちらは、今日のジュニア。
↓

今、この新しいカメラにハマっています。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって、
どうもありがとうございました!
皆さん、楽しい週末をお過ごしくださいね。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Lisa's New CD

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はPALIのメンバーたちが日本へと出発しました。
チャンスがあったら是非、パリのステージを
観に行ってみてくださいね~!
↓
5/1:お台場ハワイフェス
5/2:京急上大岡ハワイ・ポリネシアンフェアー
5/3:横浜開国博Y150
ジュニアは今日も1日中自宅でレコーディングの準備。
がんばってますよ~!
夜、私が帰宅した時にはもう新しい曲をいくつかモノにしていて
さっそく弾いてくれましたよ~♪
私や娘たちが大好きなカバー曲もあって
そのアレンジがとっても良かったので
ジュニアが弾き終わったら、3人で拍手しました。イエ~イ!
ファンの皆さんたちにもきっと気に入っていただけると思います。
「その曲はウクレレスーパージャムでも
ぜったいに弾いてね!」と頼んでおきました。
上の写真は、家族ぐるみで仲良くしていただいている
小野リサちゃんの新しいCD。
今回は、ジャズスタンダードをリサちゃん風に
ほわわわわ~ん…と仕上げてあってとってもステキ。
スタイリッシュで大人っぽいのに、あたたかくてやさしくて、
リサちゃんの声は、いつも聴く人の心を癒してくれます。
なんといっぺんに2枚もリリースしちゃったリサちゃん。
どっちもホントにイイです。オススメです~!
先週日本で会えなかったので、リサちゃんのマネジャーTさんが
わざわざホテルまでお届けくださいました。
ありがとうございました~!
電話でおしゃべりしていたらリサちゃんは
「やっぱりハワイでライブやりたいな~~」と言ってました。
私もリサちゃんのライブ、聴きたいな~。
リサちゃんが出演できそうなライブをハワイで企画されている方、
ぜひお声をかけてくださいね~。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって、
どうもありがとうございました!
日本の皆さん、引き続きゴールデンウィークをお楽しみくださいね~!
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
Junior in Tokyo

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はもう金曜日!
アロハフライデーです。
上の写真は、先日東京でケンさんが
連れて行ってくださった、おいしいラーメンのお店。
昭和~~な雰囲気のお店でした。
大好きな味噌ラーメンを食べるジュニアとケンさん。
↓

こちらは東京2日目の夜、ジュニアに会いに来てくださった
ジュニア・ファンクラブ幹部の皆さんです。
いつもジュニア・ファンクラブのために
いろいろご尽力くださって、ありがとうございます!
↓

最近かわいいお孫さんの誕生で
ますます笑顔が輝くトシさんご夫妻ともお会いできました。
↓

実りあるミーティングをさせていただいた、
JVCの森谷さん&シンさん。
ジュニアのニュープロジェクト、とっても楽しみです!
↓

いや~、それにしても
つい一昨日までは東京にいたなんて、信じられない気分です。
皆さん、お世話になりました!!
今日、ジュニアはレッスンやリハーサルで大忙しでした。
明日はワイキキのスパムジャムのステージで
ジュニアとジェニちゃんの無料ライブがありますからね~!
ハワイにいらっしゃる皆さん、是非観に来てくださいね!
ジュニアたちの出演は、午後5時45分から6時15分までの30分間。
お見逃しなく~~!!
ステージはカラカウア通り、アウトリガーワイキキの前です。
こちらは、今日仕事の後で立ち寄ったワイキキビーチ。
↓

保育園から娘をピックアップして行きました。
娘のお友達も来て、一緒に遊びました。
娘はビーチのことを日本語で「お砂場」とか
「海のサンドボックス」と呼びます。
ま、確かに広~いお砂場ですけどね…。
↓

こんな夕陽を見ながら、日本も楽しかったけれど
やっぱりハワイの海って良いな~と、しみじみ思ったのでした。
↓

明日の朝は6時起きで、チャリティーウォークに行って来ます。
背筋を伸ばして、腹筋を上に上げて、おしりをキュっとして、
えーっと、それからどうするんだったかしら…
ニューヨークのMayumiさんから習った
「美しく痩せる歩き方」を実践できるチャンスです。
がんばります~!
今日も長いジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
皆さんも楽しい週末をお過ごしくださいね~。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
We are back!

アロハ!
皆さん、お元気ですか~?
月曜日にハワイを出発して火曜日に日本到着。
そして木曜日にはまた日本を出て、
今朝無事ホノルルに帰って来ました。
2泊4日の日本出張でした~。

ホノルルと成田のエアポートで
お声をかけてくださったジュニアファンの皆さん、
どうもありがとうございました!
成田までお迎えに来てくださったのは、
おなじみジュニア・ファンクラブ幹部のケンさん。
↓

今回の日本は、ジュニアの古くからの友人、
エアバギーの社長ミエコさんが
3店目のエアバギー直営店をオープンするにあたり
ジュニアと私をご招待くださったのでした。
エアバギーは、代官山にオープンしました。
上の写真、ジュニアとケンさんの後ろに見える建物の窓に
カラフルなベビーバギーが見えますか~?
お店の前はこんな感じです。
↓

ミエコさんのかわい~いティーカッププードル、
ココちゃんと一緒に店内でなごむジュニアです。
↓

開店お祝いのお花もオシャレ~。
↓

かわいいフラワーアレンジメントがいっぱい!
↓

エアバギーのウェブサイト も、
すっご~くセンスが良くて
本当に良い商品をたくさんお取り扱いです。
http://www.airbuggy.com
到着した夜は、ホテルの中のレストランへ。
私の大好きなすずらんの花が入り口に飾ってありました。
この写真ではとっても見づらいのですが、
すずらんの向こう側では
アコーディオンとバイオリンの演奏中。ステキ~。
↓

向かって左から、ミエコさん、私、ジュニア、ケンさん。
↓

デザートのお皿には「Welcome to Tokyo」と
チョコレートで書いてありました。
↓

でもね、このデザートのお皿をウエイターの人ってば
ジュニアとケンさんの前に置いたんですよ~~。
やっぱりケンさん、ハワイから来た~!って感じですもんね。
4人で大笑いしました。
あまりにも短い日本滞在だったので
なんだか夢を見ていたようです。
「時差ボケするヒマもないわ」なんて思っていましたが、
ふたりともしっかり時差ボケしています。ボケボケ~

今日は長~いジュニマネ日記を最後まで読んでくださって
どうもありがとうございました~!
明日も東京の写真をもう少し載せますね♪
アロハ!
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
Keale

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
また週末ですね~。
1週間お疲れさまでした。
今朝ジュニアは私をワイキキまで送ってから
家に帰って仕事でした。
本当は私と一緒にフナモクの勉強会に行くはずでしたが
どうしてもやらなければならない仕事があって
ジュニアは行けなくなりました。
フナモクというのは、ジュニアやパリが参加している
ハワイのミュージシャンのボランティアグループ。
ハワイの環境のために、ミュージシャンとしてできることを
一緒にやって行こう、というグループです。
今日はリーダー格のウォルト・ケアレが
カイルアやワヒアワにある聖地に案内してくれて
ハワイアン文化や歴史、哲学、環境について教えてくれました。
山に入る前にケアレがチャント(祈祷)を捧げて
私たちがこの山に入って良いかどうかを確認しました。
そして、「さあ、行こう」と歩き出すケアレ。
↓

一緒に行ったむっちゃんと
ハワイアイ&アイアムハワイのミキさんとマサコさん。
真剣にケアレの話に耳を傾けています。
↓

侵害種の草木を除去し、ネイティブの草木を植え
山を守るボランティア活動について学びました。
これは、まだ若いコアの木と、ティーリーフ。
↓

「僕はミュージシャンであるよりも
エデュケーターでありたい」と語るケアレ。
一緒にいるだけで癒されます。
彼の存在はアロハスピリットそのもの。
↓

カイルアの湿地帯を見渡す丘の上に立ちました。
気持ちイイ~~!!
↓

ミキさん、マサコさん、むっちゃん、
一緒に行ってくれてありがとう~!
そして、本当にたくさんのことを教えてくれたケアレに
心から感謝しています。
↓

ジュニアは今年、ケアレと一緒にメインランドに行く予定です。
ワークショップでジュニアはウクレレを教えますが、
ケアレに「何を教えるの?」と聞いたら
「ハワイアンの9つのエレメントについて」と…。
長くなりますので、またそのあたりのことは
ガイアパシフィックセンターのブログや
エッセイで発表したいと思います。
フナモクのウェブサイトも
早くがんばって立ち上げようね、とウォルトと話し合いました。
今年の6月20日には、ケアレの新譜リリースパーティーが
ワヒアワで開催されます。ジュニアも一緒に行く予定。
エエ~ッ?!と驚くような場所ですが、
その場所こそ、ケアレが「カーネ・フナモク」と呼ぶ、
創造主の隠れた場所、神聖な場所、フナモクの名前の由来です。
すんご~くワクワクします♪
こんなすばらしい人たちとの
すばらしい縁に恵まれたことに、感謝・感謝です。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
楽しい週末をお過ごしくださいね。
アロハ!
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |