ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
再建

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は今朝見た虹です。
今日はワイキキも良い天気でした。
↓

ミセス・スーパーサイズの楷書をプリントした
メッセージTシャツができあがってきました。
ご協力くださったのは、ハパスタイルのヘンリーさん(婚活中)。
安く済むように、インクは黒1色でいいですと言ったのに
ミセスの印はちゃんと赤で印刷してくれました。テンキウ~!
↓

ちょうどオフィスに来たジュニア。
再建Tシャツは1枚$20。収益金はすべて寄付されます。
↓

私たち全員買いました。
↓

このTシャツを着た私たちを廊下で見かけた
ライトハウスの込山さん&スタッフも買いに来てくださいました。
ありがとうございます。
↓

DFSでばったり会ったサトちゃん(真ん中)も
「私も買うわ~」と言ってくださいました。
ありがとう~♪
↓

モーハワイのしゅんちゃんとユースケ君もお買い上げ~。
ここには写っていませんが、リエさんも買ってくださいました。
皆さんありがとうございます。
↓

仕事の後、盛和塾ハワイの自主例会に参加しました。
そこでも私のTシャツを見て、ご家族の分まで買ってくださった
GPC仲間のトモコさん、ありがとうございました~♪
こちらは今日の自主例会で体験発表をしてくださった
アロハ豆腐のポール上原社長。
↓

アロハ豆腐の鶴亀ロゴの秘密も明かされ(…って大袈裟?)
すばらしいプレゼンテーションでした。
しかも全部日本語で発表したポールさんに、私は感動しました。
盛和塾ハワイからもたくさんの義援金が寄付されますが、
どのようにしたら一番有効的に使われるのか、
どうしたら必要な人たちの元に迅速に届くのか、
それを今盛和塾で調査中のようです。
夜10時過ぎに帰宅したら、ジュニアがおいしいサンドイッチを
テイクアウトしてくれていました。
そしてバトンタッチで今度はジュニアがスタジオへ~。
今夜こそコアロハパパの「なんでもできる」完成でしょうか。
今日の原田:
ジュニアのウクレレ見張り番。
↓

ウクレレも持たずにどこへ行ったんだろう…って
考えているのでしょうか。
↓

考える原田。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
明日から長女サシャは休暇をとってLAに行きます。
LAで開催されるダンスのコンペにBFのブレントも出場するそうです。
私は朝6時までにサシャをエアポートに送って行く役目…

しかもサシャがいない間はジッパーレーンが使えなくなるので
次女とふたり、いつもより朝早く家を出ることになります。

そんな私に応援クリックを是非~。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )