ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
レガシーのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/79/6dde1a81b32516f2875b7375e7b6f4f9.jpg)
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
ジュニアは今日、マノアの方で個人レッスンがありました。
午後はずっと自宅で仕事。
それで今日は何も写真がないため、上の写真は
「ウクレレレガシー」のジャケット用のボツ作品。
おかげさまで日本でもウクレレレガシーは
大変好評をいただいているようです。
こちら、先日読売新聞に掲載された記事です。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/26be2e73fdd734aa953d03f0e139971c.jpg)
初めてウクレレレガシーを聴いた時、
私は「ちょっと単調過ぎてつまんないんじゃない?」と
エラソーに思ったのですが、お父さんオリジナルの曲は
どれもじっくり聴いていると本当に良い曲ばかり。
どちらか片方しか弾いていない曲もありますけれど、
ふたりで弾いている曲は、ジュニアのクリーンな感じに比べ、
お父さんが弾き始めるといきなり昭和な夜のムードになったりして
なかなか面白く、楽しめます。
ムフフ。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/94/dc3cc2965df946978d4b6fba72eae069.jpg)
ふたりのウクレレの音やスタイルの違いは明らか。
でも、ところどころでジュニアがさりげなく
お父さんのフリをして弾いていたりします。
このCDをお聴きになった方、是非ご感想をお聞かせくださいね~。
さて、私たちのオフィスは今日も朝から大忙し。
以前オフィスをシェアしたことのある大好きなめきちゃんが
日本からひさしぶりにハワイに来てくれたので
オフィスはとっても盛上がったようですが、
私はほとんどオフィスにいなかったので
写真もなくて、残念~。
怒濤のスケジュールの合間に、
ニューヨークから来ているマクロビの先生キヨミさんと
ハッピーヨガのハツミさんに会えました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/80/15a7d87e3e0c68d48bf4b6145b6d4337.jpg)
キヨミさんはウォーキングのマユミさんともお友達。
あ~、やっぱりつながった~♪と思いました。
ランチはとーってもおいしいマクロビ料理でした。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/7f58d3b4532fc126dbe6f904c1afc511.jpg)
午後,ミーティングに行ったアロハストリートのオフィスで
いつも元気なアロハストリートガールズに会いました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/6a02b19f660505f428e2075b6d3d6030.jpg)
仕事の後、先週すっぽかしてしまったピアノレッスンへ。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/b6391468635f1ead65d66c29bd578137.jpg)
今日も麗しいChiyo先生に教えていただく次女。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ab/585287ad85557ee83bfef3f68b931b85.jpg)
ふたりの後ろ姿がかわいくて、思わず微笑みながら撮りました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/30/cbee4241521119d601588fec5ff9aeca.jpg)
今日の原田:
ヨッコラショ…っと。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f5/56281ebb70c3fb8ae714f3af92fdad7c.jpg)
何?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/84/1f500903db0ce3ab5f6e19bbb38b90eb.jpg)
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
↓
![アロハストリート ブログランキング アロハストリート ブログランキング](http://www.aloha-street.com/images/userblog/banner_alohastreet.gif)
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )