ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
誓い

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
いよいよ押し迫って来た年の瀬、
笑顔でお過ごしでしょうか~?
今朝、私たちはクアキニ病院へ、
毎月恒例のピアノコンサートに行きました。
これで69回目!Chiyoちゃん、すごいです。
↓

ひとつのことを継続して行くのは、
一種の「修行」でもあるのだと聞いたことがあります。
継続は力なり、とも言いますよね。
これがお金になるわけでもないのに、
毎月ひたすらボランティアワークとして
入院患者さんたちのためにコンサートを行っているChiyoちゃん、
子供たちのためにも、患者さんたちのためにも、
すばらしい時間となっています。
ありがとうございます。
↓

クアキニの後、カハラモールに行ったら
偶然クリママ淳子さんに会いました。
ここのところクリちゃんの睡眠障害がひどく、
たくさんの方々がご心配されていましたが、
どうやら原因がわかったようなので
淳子さんも疲れているのにこんな笑顔を見せてくれました。
↓

カハラモールから私たちはジュニアの実家へ行き、
ホールフーズで買った野菜やチーズを冷蔵庫に入れ
しばらくそこでゆっくりしました。
こちら、ウクレレの音をチェックするお父さん。
↓

3時過ぎに私たちは、ジュニアの両親も連れて
ウィローズへ行きました。
↓

お父さんはウクレレ持参です。
Pちゃんのご主人グレイグと打ち合わせするお父さん。
↓

ジュニアのお父さんとウクレレについて語り合っているのは、
ジュニアファンクラブ会員のトシさん。
↓

今日はトシさんの息子さんとお嫁さんの
バウリニューアルのお式があったのでした。
トシさんの息子さん一家。とても素敵なファミリーです。
↓

Pちゃんとジュニアのお母さんとジュニア。
↓

我が家の長男ケン君一家もご招待いただきました。
↓

ウィローズのチャペルで、お式です。
神父さんは、Pちゃんのご主人グレイグ。
↓

ジュニアのお父さんがウクレレを弾いてくれました。
↓

トシさんがお嫁さんを連れて登場~。
↓

グレイグの流暢な日本語で
これからも変わらぬ愛の誓いの言葉を。
↓

私はヒロキと目が合ってしまい、
ついそちらの撮影を…。
↓

お式の後には、ふたりで証明書にサイン。
↓

そこへ、コアロハのポーちゃん一家が登場。
↓

トシさんと、今は亡きトシさんの奥様のお姉様、
息子さん一家と娘さん一家。
とても美しいオハナです。
↓

サシャ&ブレちゃんとリオも参加させていただきました。
全員集合。
↓

リオとブレちゃんとジュニア。
↓

本当に素敵なバウリニューアル・カップル、
タカシさんとカエさん。おめでとうございます♪
↓

今日のお式は、タカシさんのお父様トシさんから
息子さんご夫妻へのサプライズプレゼントでした。
実は3年前から、このサプライズを奥様とふたりで
計画していたトシさん、昨年最愛の奥様を亡くされた後、
ひとりでそのプランをご決行されたのでした。
↓

トシさんと奥様の愛に満ちたお式と、
その後のレセプションディナー。
↓

私たち一家も参加させていただけて
本当にラッキーでした。
↓

賑やかに笑いながらのディナーでした。
↓

リオとヒロキ。
↓

ポーちゃん一家。
↓

お母さんとアナとケン。
↓

楽しそうに話し込むお父さんとトシさん。
↓

トシさんの愛娘ケイコさん一家。
↓

グレイグとPちゃん。
↓

トシさんの義姉様がトシさんの奥様幾子さんにとても似ていて、
私は何度もハッとしました。
↓

ケンとトシさん。
↓

美少女アヤカちゃんとイトコのリョウヤ君。
↓

ケーキカット!
アヤカちゃんも参加です。
↓

リオとジュニア。
↓

アヤカちゃんと我が家の次女。
↓

リオとブレちゃん。
↓

リオとサシャ。
↓

大切な人を失くしても、そのレガシーをみんなで守り、
次世代へと伝えて行くことの美しさ。
笑顔いっぱいで、楽しくて、でもやっぱり少しせつないような、
家族愛があふれるひとときでした。
トシさん、お招きありがとうございました~!!
今日の原田:
紙袋と箱に弱い原田です。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

今年も残すところ後2日!!
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )