ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
父の日

アロハ!
Happy Father's Day!
全世界のお父さん、父の日おめでとうございます。
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今日ジュニアの実家のパーキングで見つけた
かわいい父の日メッセージ。
誰かがお父さんのパーキングスポットに書いたのですね。
今朝はクアキニ病院で、CHIYOちゃんのピアノスタジオの
「父の日コンサート」がありました。
↓

次女も弾かせていただきました。
今までの曲で一番練習していたかもしれない曲でした。
んー、なんていう曲だったかは忘れました。
↓

今日のゲストミュージシャンは、ジョディ・カミサトと
沖縄三線のハタノさん。
↓

今日のチヨちゃんのピアノが格別に素敵で、
みんなうっとり聴き入っていました。
私もうっとりしながら、
「あっ!この曲をジュニアにも弾いてほしいんだった」
と思い出しました。「川の流れ」に関係する曲でした。
今日は生徒がちょっと少なめでした。
夏休みで日本に行っている子が多いのかも。
チヨちゃん、今日もありがとうございました!
↓

クアキニのあと、私と次女はニコスピア38へ。
週末も大忙しのお店です。
↓

ここで父の日も仕事中だった愛しの長男ケンに、
父の日のカードを渡しました。
↓


ケンにとっては2度目の父の日。
がんばって子育てしているケン。
Happy Father's Day!
それから、ジュニアの実家へ。
ジュニアのお父さんにも、カードを渡しました。
カマカのオータサン・モデルを手にするお父さん。
いつもありがとうございます。
Happy Father's Day!

ジュニアの両親の晩ご飯の準備をしてから、
私と次女はまたドライブして、カネオヘに向かいました。
↓

海沿いを走って行ったので、次女に撮影を頼んだら…
↓

いや~ん、全部指が写り込んでる~!
↓

…と思ったら、この辺りで指に気づいたようです。
↓


カネオヘのブレちゃんの実家に到着~。
ブレちゃんのママ。
↓

サシャたちも到着しました。
ペアルックのサシャとブーちゃん。
↓

ブレちゃん、初めての父の日です。
Happy Father's Day!
↓

ブレちゃんパパも、父の日おめでとう!
↓

ブレちゃんのグランマ&グランパも
ブーちゃんにメロメロ。
Happy Father's Day!
↓

みんなで遅いランチを食べている間、
この子が私の足元から離れず、
こんな目で私を見つめているのでした。
可愛すぎる~。
唯一与えてもOKの許可が出た「レタス」で
この子はもう私のトリコでした。
↓

4時過ぎに、私は次女をサシャたちに託して
ひとりでワイキキへ。
↓

リゾート気分全開のホテルで…
↓

今日はテレビ番組の撮影があったのでした。
↓

撮影隊を待っている間にコーヒーを買っていた時、
素敵な人が歩いているなあ~と思いながら見ていた人は
パシュマにお勤めのフミコさんでした~!
「ブーちゃん誕生おめでとうございます」とおっしゃって
こんな素敵なレイを私にくださったフミコさん。
ありがとうございました~!
↓

撮影は滞りなく終了しました。
↓

私は、グリーンルームのムツミさんにお会いして
しばらくお話しさせていただいてからオフィスへ。
↓

夜、サシャの家に次女を迎えに行きました。
次女はシャワーも浴びていてくれました。
寝る子は育つ、ブーちゃん。
↓

今日も英国にいるジュニアから電話があり、
ロンドン近郊でのワークショップが終わったら
他の国に移動すると言っていました。
いろんな場所で、いろんな文化に触れて、
いろんな人に会うことは、すばらしいインプット。
この旅がジュニアの音楽にどんな影響を与えてくれるのか
とっても楽しみです。
今日の原田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
サウスショア

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は、まず車屋さんに行ってナンバープレートを付けてもらい、
それからスタバでソイラテを買って、
オフィスに寄ってから次女をサシャに預けに行き、
私はPちゃんとふたりで海へ。
↓

波、ありました。
やっぱり夏になるとサウスショアにうねりがきます。

1時間、サーフィン。
楽しかった~。
↓

今週もこれでリセットできました。

カピオラニパークも夏!
シャワーツリーの花がきれいです。
↓

次女を迎えに行ってから、
ワードウエアハウスでサンちゃんに会いました。
それから次女のリクエストで、クレイカフェへ。
↓

ひさしぶりに焼き物の絵付け。
次女はグランパのためにいっしょうけんめい色を塗り…
↓


最後に写真も撮ってました。
↓

焼きあがるのが楽しみです。
それから買い物に行き、帰宅したらもう10時半。
ひゃ~、今夜も遅くなっちゃった~!と焦りつつ、
私は明日ジュニアの実家に持って行く料理を作り始めました。
英国にいるジュニアからは、ジュニアが朝起きた時と
夜寝る前に電話があるのですが、
時差があるので昼夜真逆です。
帰ってきたらどんな時差ぼけになるのでしょう。
今日のブーちゃん:
まだ寝てばかりですが、
見るたびに少しずつ丸くなっています。
↓

サシャたちの家は本当に暑いので
いつもおむつ一丁のブーちゃん。
↓

今日の原田:
我が家は風通しが良いので、
原田は気持ち良さそうに寝ています。
↓


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

明日は父の日!
日本では今日ですね。
Happy Father's Day!
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )