ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ファミリーファンデー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
どんな週末をお過ごしでしょうか?
私は、土曜日ですが早く起きて
準備して、ドールプランテーションへ
次女を連れて行きました。

今日は、恒例の『ファミリーファンデー』が
ここで開催されていたのでした。
こちら、ドールプランテーションのマスコット、
パイナップルピートくんです。
↓

とてもアメリカンなゆるキャラです。
↓

日本の雑誌が取材をしてくれました。
ジェネラルマネジャーのマイクをインタビューしているのは…
↓

フリーランスライターのミキちゃんでした。
↓

便乗してドールホイップを食べる次女。
↓

ファミリーファンデーの会場では、
無料エンターテイメントや…
↓

クラフト…
↓

子供のためのゲーム…
↓

そして食べ物屋台がいろいろ出ていました。
こんなかわいいワンちゃんも来ていました。
↓

眉毛が描かれているのですが、
当事者はあまり気にしていない様子でした。
鏡見ていないのね。
↓

眉毛犬に刺激されたわけではないと思いますが、
フェイスペインティングをしてもらっている子供が
何人もいました。
↓

次女はヘナタトゥー。
↓

今日のイベント用にフェイスペインターが来ているのかと思ったら、
ドールプランテーションでキオスクを常設している人でした。
↓

マネジャーたちを激写するアヤさん。
↓

パイナッップル迷路やガーデン、
パイナップルエクスプレスなどの切符売り場には
たくさんの人たちが並んでいました。
↓

私たちもこの列車に乗りました。
↓

そして広大な畑や植物を見ました。
↓


アヤさん、ミキちゃん、
どうもありがとうございました!
↓

それからノースへ向かい…
↓

ハレイワの町の入り口にあるバブルシャックのお店へ。
↓

ここでも取材がありました。
なので、オーナーのホリーにも来ていただきました。
↓

最近大人気のドーナツ型ソープ。
↓

バブルシャックを出てから、
次女の強いリクエストにより、
バブルシャックの数軒隣のスプラウトへ。
↓

インテリアがシンプルだけどかわいい~。
↓

ここでまずオーダーして料金を払います。
↓

店内はこんな感じ。
↓

窓際に座りました。
↓

私が食べた「ヨギ」サンド。
チヨちゃんが見たらきっと「無理」と
言いそうなほど野菜たっぷり。
↓

ノースでの仕事の後は、次女をサシャの家に送り、
ブー係長に預けました。
↓

私はPちゃんちに行って、ボードをピックアップ。
あ~!エーちゃんだ~!
エーちゃんにはキリリとした眉毛を描いてみたい…。
↓

今日はPちゃんが行けなかったので、
おひとり様サーフィン。
↓

波はどうかしら。
↓

すごい強風が吹いてました。

上手な女の子がいてバンバン乗っていました。
男子サーファーたちもタジタジでした。
私は1時間で5本ぐらい。
でもロングライドできたので満足~。

サーフィンの後、サシャの家へ。
そしてサシャと次女と係長とで夕食へ。
↓

今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもおねがいします。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
タオルミーナのランチ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は午前中、タオルミーナで撮影がありました。
↓

取材に来てくださったのは、
アロハストリートのみなみちゃんと陽子さんと…
↓

ユカリンでした~!
↓

真剣に撮影。
↓

タオルミーナの新しいランチメニューのひとつ、
サラダ&ラザーニャのセット。
フレンチオニオンスープ?と思ったのは、ラザーニャ。
ユカリンはそのおいしさにビックリしてました。
↓

イタリア仕込みの伊達男シェフ三村さん。
料理に対する情熱がすごいです。
↓

ユカリンの質問に答える三村シェフ。
↓

そこへタオルミーナのオフィスからシゲさんも登場。
なぜか甘えるユカリンでした。
↓

撮影後、オフィスに戻ったらみんなまだ食べてなかったので、
今度はPちゃんと千春ちゃんとミチさんと一緒に
またタオルミーナへ戻ってランチ。
↓

私のために三村シェフが作ってくださったのは、
メニューのとはちょっと違うポモドロ。
すっごくおいしかったです。
↓

今日はサシャが次女を迎えに行ってくれたので、
私は7時過ぎまでPちゃんと残業。
たくさんの仕事に感謝です。
Pちゃんを送ってから次女を迎えにサシャの家へ。
ブーちゃんは、今日も上機嫌。
↓

サシャが作ったベイクド・ブリーチーズ
おいしかったです。ワインがほしくなりました。
↓

帰宅後、次女とふたりで10年前ヒロヨちゃんがくれた
写真のCDを見ました。
これは、ジュニアのお母さんの70歳のお誕生日です。
↓

サシャのウェディングのビデオや写真のDVDも見つけて、
「これを観はじめたらぜったいハマるからダメ!
就寝が遅くなるからダメ~!」と思いながら、
ビデオを撮ってくれたヒロヨの声が聞こえるのがうれしくて
つい全部観てしまったので、案の定また夜更かしです。
ジュニアはカリフォルニアから電話をくれました。
明日はコンサートかな?
ガンバレ~!
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さん、良い週末をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )