ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
おせちケーキ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
ワイキキにも門松が飾られています。
今日は30日。
私は午前中、ユキちゃんとふたりでキヤノンへ行き、
1月のフォトギャラリーの準備をしました。
キヤノン・フォトギャラリーを飾るのは
よく取材でお会いする石丸さんの写真です。
↓

石丸さんの写真展のオープニングレセプションは、
1月3日(火)の午前11時からです。
ハワイの海の水中写真、ぜひ見に来てくださいね。
お昼少し前にオフィスに戻ると、
千春ちゃんが来ていました。
また会えてうれしい〜!
↓

そして全員で近所の中華料理店へ。




今日はアリッサちゃんがいなかったのが残念。
とても楽しいひとときでした。
↓

今日のワイキキは曇り空。
↓

オフィスで、仕事納めを祝いました。
スパークリングワインの栓を抜き、
みんなで乾杯をしていたら、ジュニアがオフィスに来ました。
むっちゃんとジュニア。
↓

夕方には、こんな素敵なものが届きました。
↓

クルクルのおせちケーキです!!
かわいい〜!
↓

みんなで撮影大会。
↓

クルクルのマネジャー、ミキさん、
いつも本当にありがとうございます!!
↓

同じ階にオフィスがある「エイビーズ「の
阿部社長と新人ふたり、デビッドとヤスくん。
↓

仕事の後、Pちゃんとふたりでニジヤに行き、
野菜をたくさん買いました。
そこでPちゃんと別れた私は、クアキニへお見舞いに。
帰宅後、一緒にディナーを食べていた次女が
「1年あっという間だった!」と驚いていました。
私が12歳の時には、そんなこと思いもよらなかったけど、
本当に1年あっという間でしたね。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
おどうもありがとうございました。
お応援クリックもお願いします。
↓

日本はもう大晦日でしょうか。
皆さん、良いお年をお迎えください。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ちよかよ千尋の忘年会

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
いよいよ今年も終わりに近づいて来て、
私たちはなんだかもう、
どうしたら良いのかわからないほど盛り上がっています。
上の写真は、元ライトハウスの岩瀬さんと
ベルトラの永島さん。
今朝怒涛のような仕事をこなしていたら
永島さんから「ランチどうですか」とテキストが届き、
盛和塾ハワイ仲間の林さんも一緒に
3人でランチに行き、束の間の息抜きができました。
こちらは午後、カレンダーを持って来てくれた
JTBのかめちゃんとうちのカヨちゃん。
↓

昨日我が社のニューイヤーズカードが届いたので、
私は仕事をしながらそのカードの1枚ずつに
手書きのメッセージを入れるという荒修行のような作業を
遠い日の年賀状書きを思い出しつつがんばりました。
そうこうするうちに次女をピアノへ迎えに行く時間も過ぎ、
止むを得ずチヨっちにお願いして
チヨと千尋の忘年会場へ次女を連れて来てもらいました。
…というと、まるで今夜の忘年会は計画されていたかのようですが、
私の思いつきで、いきなり決まったお店は「フジヤマテキサス」。
今夜は一緒に残業していたカヨちゃんも参加してくれました。
↓

このお店は駐車場が限られているので、
車1台で行った方が良いかと思ったのですが、
考えてみれば私もカヨちゃんも駐車場運が良いので
そのまま別の車で行ったら、やっぱりすぐ停められました。
カヨちゃん初のフジヤマ・テキサス。
↓

チヨっちが次女を連れて来てくれて、
4人でささやかな忘年会。
笑いの耐えないチヨカヨ。
↓

いつも本当に感じの良いオーナー夫妻。
彼らの魅力がこのお店の大きなチャームポイントです。
↓

帰る前に外観撮影を忘れないチヨっち。
↓

チヨカヨとの爆笑忘年会は本当に楽しくて
もっとゆっくりしたかったのですが、
次女が「もう帰ろうよ〜」と言ってくれたおかげで
私はカードにメッセージを書く作業が残っているのを思い出し、
急いで帰宅して残業の続きに取り掛かりました。
今日の原田(&ジュニア):
ジュニアがパイを食べ始めると、
どうしてわかるのか、いつも原田が飛んできます。
↓

ホイップクリームが大好きな原田。
↓

このクリームが原因で原田がお腹壊したら、
ネコトイレの掃除はジュニアの役目になります。



原田の至福のひとときです。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました〜!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )