ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
マーティンルーサーキングジュニアの言葉

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
昨夜はジュニアと二人で「バトルオブセックセズ」という
テニスプレイヤーの実話をベースにした映画を観て夜更かし。
とても観たい映画だったし、良い内容だったので満足でした。
今朝は次女が仲良し5人グループで
ワイキキのお店でブランチする約束になっていたので
ジュニアと私は次女をそのお店まで送りました。
今日はマーティンルーサーキングジュニアの日を記念して
ワイキキではパレードが開催されました。
パレードが途切れたところでカラカウア通りを渡って…
↓

ハレクラニホテルに行ってみました。
↓

黄色い花がたくさん咲いていました。
何ていう名前の花でしょう。
元気な色が、明るい気分にさせてくれます。
↓

オーキッズで朝食。
大好きなスイカジュースをサービスしてくれました。
新鮮で、甘くて、とってもリフレッシング。
↓

「あ〜美味しかった〜」のポーズをとるジュニア。
サングラスがズレています。
↓

こんな景色を見ながら、リラックスできました。
↓

が、途中で何度も仕事の電話が入り、
今日は休日にしていない会社も多いのね、と思いました。

今週金曜日にちょっと大きめのイベントがあるので
サシャも自宅で仕事をしていたようで、
朝から何度も電話をしてきました。
ジュニアは明日からカリフォルニア出張です。
↓

朝食の後、ちょっと私のオフィスに行ってから
マノアとイヴィレイとユニバーシティのニジヤと
アラモアナセンターに行き、いろいろ用事を済ませ、
3時にまたワイキキに戻って次女をピックアップ。

3人でカハラモールに行き、私はホールフーズで買い物。
ジュニアと次女は、次女のビーサンを買いに行きました。
ホルフーズで私は、リップスティックも買いました。
バーツビーのアイスドアイリス。
薄いピンク色。次女にはこっちの色の方が良いと言われましたが…
↓

どちらにしようかと迷っていた
ガブリエルのシーシェルも買ってしまいました。
ヌード系のきれいな色です。
↓

どちらも$10以下なので、2本合わせても
いつものリップより安かったという…。
しかもナチュラルな素材。これからこれにしようっと。
ホールフーズの後、今度はブーンとドライブして、エヴァビーチへ。

レレミュージックのいろいろお手伝いしてくれている人が
エヴァに住んでいるのですが、今日は彼女にも用事があって行きました。
エヴァビーチはずーっと前にヒロヨが住んでいた土地。
我が家の原田もエヴァビーチの生まれです。
エヴァビーチからワイキキに向かう渋滞でノイローゼになりそうだったヒロヨは
カイムキに引っ越してとっても幸せだと言っていました。
そんななつかしいヒロヨのことを思い出しながらのドライブでした。
↓

夕方、帰宅してからちょっと手間のかかる料理を作り、
3人と1匹で家ご飯。
次女のリクエストで、玉ねぎをゆっくりじっくり炒めて作る
ベジタリアンのフレンチオニオンスープと
ジュニアの好きなスマッシュドカリフラワー。
次女はスープを明日のランチにも持って行きたいというのですが、
スープを入れる容器を先日ジュニアの実家に置いてきてしまいました。
どうしようかな。
今日の原田:

とても長い1日でしたが、私はまだ翻訳の宿題が残っているし
ジュニアも今仕事していてまだ荷造り始めていないし、
まだまだ今日は続くのでした。
毎日こんな調子なので、私はなんだかたくさん生きている気がします。
マーティンルーサーキングジュニアの残した言葉で
私の好きな言葉があるのでここに書きますね。
「闇で闇を消すことはできない;闇を消すことができるのは、光だけだ。
憎悪で憎悪を消すことはできない;憎悪を消すことができるのは、愛だけだ」
土曜日に流れたミサイル誤報のおかげで、ハワイの人だけでなく、
世界中の人が「核爆弾が発射されたらどうするのか」ということを
考えさせられたのではないかと思います。
各国のトップが、マーティンルーサーキングジュニアの言葉を
心から理解してくれることをただ願うばかりです。
そういえば今日はヒロヨの愛息リオから
「チーマミー、僕は今日ミサイルの誤報のこと聞いたんだよ!
ちょっと遅いんだけど、チーマミーたち大丈夫だった?」
と、かなりすっとぼけた電話がありましたが、
遠くで心配してくれている気持ちがうれしくて、
また日本の食べ物を送ってあげなくちゃと思いました。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、よい1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )