ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ギッシリ日曜日

アロハ!
みなさん、お元気ですか?
今朝もジュニアとコーヒーデート。
それからふたりでタウンへ。
↓

ニジヤでお買い物。
今日も笑顔のトモちゃんに会えてご機嫌。
トモちゃんは、ジュニアのお父さんのテレビ取材の
コーディネートをしたこともあったと教えてくれました。
↓

一旦帰宅して次女をピックアップして、
今度はオアフ島の西部に向かいました。

ジュニアの両親がお世話になっている
フォスターホームで、サシャたちと待ち合わせ。
ブーちゃん、ひさしぶり〜!
↓

ベニちゃんも、ちょっと見ない間に顔つきが変わって
何かしらと思ったら小さな歯が
上からも生えそうになっていました。

食欲旺盛なベニちゃん。
速やかに、食べ物を持っている人の隣に行きます。
↓

お父さん、食欲ないって言ってたのに
持っていったお寿司を食べてくれて、
その後、おまんじゅうなんかいらないって
言っていたのに1個丸ごと食べてくれました。
↓

しばらくジュニアの両親のところで
走り回るボーイズを追いかけてから、わが家へ。
どこかの国の独裁者に似ていると言われた
ベニちゃんのヘアスタイルですが、
ちょっとサイドが伸びて来てよかった。。
↓

昨日からピアノを習い始めたブーちゃんと
もっともらしい顔で鍵盤を叩いていたベニちゃん。
↓

サシャたちが帰ってから、ジュニアと私はまず
パールリッジのクッキーコーナーへ。
↓

トロピカルフルーツバーも
パッケージが新しくなっていました。
↓

以前シェラトン店でマネジャーをしていたリンちゃん、
今はパールリッジ店のマネジャーです。
↓

それから、ジュニアの運転でワイキキへ。

タオルミーナに届け物をしました。
↓

一旦家に帰って大急ぎで機関誌マラソン。
そしてまだ夕焼けの残る時間から、またお出かけ。

ジュニアとふたりでニコスピア38へ。

長男ケンのライブを観に行きました。
↓

今日は、音楽仲間のカビラとデュオ。
カビラはハンブルソウルの新しいメンバーにもなりました。
↓

カビラは歌わないのですが、エレキギターがとっても上手。
健くん絶唱中。
↓

カビラの両親も観に来ていました。
こちら、ジュニアとカビラのお父さん。
↓

実は、カビラのお父さんもミュージシャン。
ジュニアもレコーディングしたことのある
「インユアハワイアンウェイ」を作曲した人です。
途中で、カビラのお父さんも飛び入りで歌ってくれました。
↓

帰宅してから、ジュニアと私はまた仕事。
今週末もギッシリ詰まってたなあ〜と思いながら
気持ちを明日からの日々に備えます。
今日の原田(とジュニア):


ジュニアがアイスを食べていたら
「ちょーだーい!」と訴えていました。
↓

必死の原田。
↓

諦めてテーブルで一緒に食べていたジュニア。
↓



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )