goo

また来るマウイ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、ホテルのお部屋。
カーテンの代わりに、ちょっと和風の引き戸。
朝は光がいっぱい入ってきます。

ラナイに出てみると、目の前にこんな景色が広がります。



そんな景色を眺めているジュニア。
(わざとらしい?)



たまにはツーショット。



ここ数年、ジュニアのマウイ島での常宿は、
このナピリカイビーチリゾートです。
お部屋には大きな冷蔵庫やキッチンが付いていて
とても過ごしやすいホテルです。



昨日のブログにも書きましたが、このホテル、
庭には本当にいろんな種類の花が咲いています。



一泊のショートトリップはあっという間に終わり。
朝、ナピリカイを後にして…



ラハイナでソイラテと軽い朝ごはん。



カフェの中にこのサインがあって
「そうか、今日はイースター!」と思い出しました。



ラハイナの景色が私は大好きです。



かわいい町並み。



朝はまだ人通りもなくて、静かなラハイナ。



ロンギーズとか、ルースズクリスとか、
長年ラハイナにあったお店が次々閉店していて
どんどん寂れていくのは悲しいなあと思いつつ、
ここでも諸行無常を実感。



ジュニアの運転で、エアポートへと向かいました。



今日はめっちゃ良い天気〜!



さよなら、マウイ島。



6月の半ばには、また恒例のハワイ音楽キャンプが
ナピリカイビーチリゾートで開催されます。
ジュニアもウクレレインストラクターとして参加します。
私も週末だけ参加かな〜。
だから、また来るね、マウイ島!

そしてただいま、オアフ島。



エアポートからニジヤに直行して、
ジュニアの両親の食べ物を買い、午後1時過ぎに帰宅。
なんと、次女と次女の友達は、まだ寝ていました。
さすがティーンエイジャー!!

遅めの午後、ジュニアの両親のところへ。



昨日、ギターリストのナンドーさんが
ガールフレンドと一緒に訪問してくれたらしく
イースターのお花が飾ってありました。



私はお父さんとお母さんの夕食の準備をしてから
ゆっくり食べるお母さんとおしゃべりをして、
ジュニアはケアギバーのジョマーと話をして、
次女はグランマのベッドで横になってケータイ。

お父さん、食べてすぐ横になったら牛になるよ〜!と
いう私の忠告はもちろん無視して
ファンキーなピローをクビに装着して横になったお父さん。



6時前には、久々にケンとケンのガールフレンド、エリンと
エリンの息子のスターリンと一緒に待ち合わせていた店へ。



ハッピーアワーだったので、無駄にドリンクまでオーダー。
ここにはカヨちゃんの好きな「熱燗」があったので
カヨちゃんに代わって私が熱燗を飲みました。



サシャ一家は来られなかったけれど、
みんなと一緒に食べるとおいしくて楽しいですよね。
愛してるよー!



今日の原田(とジュニア):





今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )