goo

美濃



アロハ!
皆さん、お元気ですか?
どんな毎日をお過ごしですか?

昨日は、従姉妹のゆみちゃんが迎えに来てくれて
次女と3人で美濃市へと向かいました。
途中、こんな観覧車のあるサービスエリアに立ち寄りました。



心の原風景的な田んぼの景色。



昨日は美濃に住む従兄弟のマコちゃんに会いに行きました。



それから次女とゆみちゃんは
「うだつの上がる」街並み散策へ。



私はマコちゃんと一緒に母の実家へ。
従兄弟のお兄ちゃんにも久々に会いました。



それから歩いて祖父母のお墓まいりへ。



懐かしい祖父母のことを思いながら、手を合わせて「ありがとう」と心の中で言いました



小さな無人駅や線路。





この山間の小さな町で、私の母はたくさんのきょうだいと一緒に育ったのだなあと思いながら、町の風景を眺めました。



私もゆみちゃんも、小さい頃この祖父母の家の近くの金毘羅さんで遊んだ共通の記憶があります。



町のあちこちに飾らせていた、缶のリサイクルアート。



流行っているのかしら。



この建物も懐かしい〜。



それから私たちはマコちゃんの案内で「笑わず」というお店へ。



素材にこだわる店主さんの思いがあふれるような良いお店でした。



お店も手作りだそうです。



マスターはサーファーだそうです。



お料理もおいしかったし、ゆっくり寛げました。次は自家製の燻製大豆やフルーツや地産のワインを試してみます。

マコちゃん、ゆみちゃん、ありがとう!



そこからまた名古屋に戻り、ゆみちゃんとは別れました。



ホテルでメールチェックしたりしてから、ディナーは友人たちと。



いつ会っても楽しいみんな。





ウエディングを翌日に控えた桃子とたっくんも顔を出してくれました。



妹のなーちゅんも来てくれました。



楽しい時間はあっという間。









川瀬もみえちゃんもきーくんもとろちゃんもじじさんも田中くんもまさこちゃんもりさちゃんも、本当にありがとう😊会えてうれしかったー!
またすぐに会おうね!



こちらは昨日のジュニア。
九州でお世話になったタケさんと。



昨日の大分ライブリポートも届きましたので、また後ほどアップします。

昨日の原田:



今日もめーっちゃ長いジュニマネ日記を読んでくださって、どうもありがとうございました!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの毎日に、良いことたくさんありますように。
アロハ!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アロハだがね



アロハ!
徹夜で掃除洗濯パッキングと機関誌マラソンをやった朝、リフトでエアポートまで行った私は、デルタのフライトで無事中部国際空港へ到着しました。

エアポートからは電車に乗ろうと思っていましたが、従姉妹のゆみちゃんが次女を連れて迎えに来てくれていました!

ちょ、この顔でお出迎え?



おかげで快適にホテルまで行けました!



名古屋はあいにくの曇天。
雨もパラパラと。



ホテルにチェックインしてから、ゆみちゃんと次女と3人で一社へ。

改装オープンしたばかりのピカピカなマカプゥ!



従姉妹のやすえ姉ちゃんも来てくれました。



おいしかった〜!
ベジタリアンチャーハン!



ジュニアファンクラブ中部支部長の窪野さんと奥様のはっちゃん。
次女もお世話になりました。
ありがとうございました😊



とても良いお店です。
名古屋の皆さん、是非行ってみてくださいね!



そして私と次女は私の実家へ。
ゆみちゃん、本当にありがとうございました!

2週間ほどゆみちゃんの家にステイさせていただいた次女は、めちゃくちゃ楽しかったらしく、すでに来年もお世話になる約束を取り付けていました。

ジュニアは大分に移動しました。

そんな感じで7月10日と11日はあっという間に過ぎて行きました。

サシャから届いた昨日の原田:





あ、ブーちゃんだ!



皆さん、今日もジュニマネ日記を読んでくださって、どうもありがとうございました!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ジュニアの宮崎ライブリポート

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

私は今、日本に来ています。
先日の宮崎でのライブについて
私の従姉妹のこみちゃんから
リポートが届いているので
そのままポストさせていただきますねー!





千尋さん
ジュニアさんの宮崎県初のライブが
無事終了しました。
80名のお客様。



シーーーーンと静かになって、
咳払いもグラスの音もしない、
呼吸さえ聞こえてこないけど、
静かなさざ波のようなサウンドを
皆様がお聞きになっていらっしゃる
海の底のような瞬間が何回もありました。



ジュニアさんのユーモアに笑いもありました。

ピアノで弾くのが大好きな
プアリリレフアを演奏していただけて
嬉しかったです。



それから、月の夜に、とか、いつでも何度でも、とか、島ンチュのターカラー、とか、哀愁のヨーロッパとか、ハワイアンバンドをしていたときに、やったことのある曲もあって、嬉しかったです。

お客様も口ずさんでいらっしゃいました。

そして、フラの曲、ハワイの曲、とても素敵でした。



ありがとうございました。
ジュニアさん
千尋さん
サリさんの
良き旅をお祈りいたします。

****************

こみちゃーん!
宮崎の皆さーん!
どうもありがとうございました!

今日は大分でのライブです。
そして明日は関西に移動。
いよいよ今回のツアーも終盤です。

後で私の旅日記もポストしまーす。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング


アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )