ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
チカちゃん上陸!

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は「先生たちの仕事の日」という
わかるようなわからないような理由で
次女の学校はお休みでした。
私は8時過ぎに家を出て、エアポートへ。
ハワイ島から到着した我が社のハワイ島支部長、
チカちゃんを迎えに行きました。
チカちゃんと一緒に出勤したら、
「ナマのチカちゃんだー!」と、みんな大喜び。
↓

毎朝フェイスタイムで一緒に朝礼しているけど、
やっぱり実際に会えると本当にうれしいものです。
ハグハグ!
↓

ランチタイムには、みんなでリッツのDEAN & DELUCAへ。
↓

奥の方に見えるエレベータで2階に上がると、
アルチザンロフトがあります。
↓

DEAN & DELUCAハワイの高橋社長にも会えました。
↓

美奈子ちゃん。
↓

Pちゃん。
↓

サシャとカオリちゃん。
↓

カヨちゃんとチカちゃん。
↓

せっかくこんなに揃ったのに、
イリアちゃんだけがバケーション中で不在で残念〜!
↓

ブランチタイムのアミューズ。
↓

私のスペシャルヴィーガンディッシュ。
↓

サシャとカオリちゃんは和牛ロコモコ。
エグゼクティブシェフのケビンから説明。
↓

自分で釣って来た魚とか、ハワイ島のコナアワビとか、
ハワイ産の和牛とか、オアフ島の農園で摘んで来たベリーとか、
自分でピクルスにした粒マスタードとか
味付けしたハワイアンソルトとか、
とにかくケビンの地産食材への愛とこだわりがすごくて、
もう芸術としか言いようのないメニューの数々です。
ケビンとスタッフの皆さん、料理への情熱が素晴らしい!
こんなチームが作っているので、
DEAN & DELUCAハワイは、デリやグラブ&ゴーも人気です。
↓

今日マッチング大賞だった高橋社長とカオリちゃんと私。
↓

うちのスタッフはみんな仲良くて、幸せです。
↓

オフィスに帰る途中、以前和食屋さん「カイワ」の
ジェネラルマネジャーだった吉川さんにバッタリ会いました。
↓

オフィスには、JTBのカメちゃんと新人シンディがご来訪。
新しく出たばかりのOliOliブックと特典ブックを持って来てくれました。
↓

午後、クヒオ通りのファイヤーグリルワイキキで会議。

ファイヤーグリルワイキキのユータさんと
アペティートのサキちゃんと、ディレクターのシゲさん。
↓

皆さん111ハワイアワードの投票は、もうお済みですか?
まだの方、ぜひこちらからウェブサイトに飛んで、ご投票を!
イタリアンならタオルミーナ、ステーキはファイヤーグリル、
カジュアルダイニングはアペティート、パンケーキはサニーデイズ、
クッキーはクッキーコーナー、中華はティムホーワン、
カフェはDEAN & DELUCA、シーフードは53 By The Sea、
バーはスカイワイキキ、スーパーはフードランドファームズ、
バッグはアンテプリマ、コーヒーはノッツ、バーガーはデック、
え?田中オブ東京は日本料理なの?と、カテゴリーに迷ったりして。
オフィスに戻ってからカオリちゃんとチカちゃんとミーティング。
私たちのオフィスには、本当に才能ある女性が揃ったなあ〜と、
これからの展開にワクワクしながら仕事しました。
仕事の後、サシャの家族がチカちゃんに会いに来ました。
↓

いつもめっちゃ元気なブーちゃん。
↓

1歳半になって言葉も増えて来たベニちゃん。
↓

今日はまだ明るい時間に帰宅して、
ジュニアと次女と3人でパールリッジのパイオロジーヘ。
ちょっとちょっと、2人ともケータイ〜?
と言いながら私もケータイで撮影。
↓

私のヴィーガンピザ。
大好きなアペティートとは比べものにならないけど、
お値段が手頃なので、お店はいつも賑わっています。
↓

ロゴがかわいい…。
↓

外に出たらもうすっかり夜になっていました。
↓

それから家具屋さんで次女のタンスを買い、
ターゲットで原田のエサを買い、帰宅。

チカちゃんがいてうれしくて、
あっという間に終わった1日でした。
今日の原田(とジュニアの手):


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

明日は午後6時から8時まで、
ニコスピア38で
ジュニアのライブがあります。
明日はクリストファー・カマカと一緒です。
皆さん、聴きに来てくださいね〜!
そして水曜日はマウイ島のナピリカイビーチリゾートでライブ。
木曜日は午後6時から8時まで、DEAN & DELUCAリッツ店でライブです。
金曜日からはサンノゼ出張。
土曜日にカリフォルニアウクレレフェスティバルに出演します。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
朝のデック、夜のデック

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝は、次女がまだ寝ている間に
ジュニアと二人でクイーンカピオラニホテルへ。

今日も良いお天気!
↓

私は編集プロダクションのサハラさんと待ち合わせ。
先週スタートしたクイーンズブランチを試していただきました。

先週はなかったキッシュも出ていました。
↓

私がハマっているのは、このフルーツ。
何度もお代わりしたいぐらい美味しいのです。
↓

サハラさ〜ん!
いつもありがとうございます!
↓

デックの後、1階のノッツに行ってソイラテをゲット。
日曜日の今日も会えたナタリーとCJ。
↓

迎えにきてくれたジュニアとサハラさん。
↓

サハラさんとお別れしてから、
ジュニアと私はまずアラモアナセンターへ。
フードコートにあるジュニアの大好きな店、
ポイボウルでお父さんのためにシチューを買いました。
↓

ポイボウルのメニュー、ところどころ日本語訳があって
それが全部笑いを誘ってくれます。
↓

それからニジヤでお母さんの好きなお惣菜を買い、
次女を迎えに行って3人でジュニアの両親を訪問。
これは近所の家のレモンの木。
↓

お父さんの作り笑い。
↓

ジュニアとお父さんの変顔。
↓

いまいち噛み合わないお父さんとお母さんとの会話を楽しんだ後
パールリッジに向かう空に虹。
↓


パールリッジに着いてもまだ見えました。
↓


パールリッジでお父さんに頼まれた買い物をしてから
帰宅したら、こんな空。
↓

夜、コンピュータで仕事をしてから、
9時半ぐらいに家を出て、ワイキキへ。
夜のデックです。もう閉店時間。
↓

10時過ぎに撮影隊が来て、テレビ番組の撮影開始。


ディレクターのササさんやマネジャーたちも
残業して撮影にご協力くださいました。

10月9日に放送予定のテレビ番組でした。

11時20分ぐらいに私はお店を出て、
12時近くに帰宅しました。
飲食店にお勤めの人は大変だ〜、と実感。
撮影隊の皆さんもお疲れ様でした〜!
今日の原田(とジュニア):

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )