goo

アジア


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は金曜日。



ダウンタウンのちょっと西側にあるカリヒの
小さなモール内にあるアジアンマーケットで
カヨちゃんとサシャと一緒に
新しいクライアント、ディビッドと会いました。



これは「ウベ」です。
このお店にはエキゾチックな野菜や果物がいっぱい。



ここで新鮮な「わらび」に遭遇〜。
シェフコサカのわらびサラダを真似しようと思い、
私は一束買ってしまいました。レシピないけど。



アジアの乾物セクションもすごーい!



ベジタリアン乾麺、思わず買いました。



これも気になったのに、買い忘れ。



ベトナム版うまい棒?



ベトナムコーヒーのインスタント。
たくさん買っている人がいました。



「このフィッシュソースが一番おいしい」と
店主のディビッドが教えてくれましたが、
私はこれではなくヴィーガンのソースを買いました。



ベトナムのおいしいヌードル、ファーの乾麺を買おうと思ったら
ディビッドは「こっちの生麺の方が美味しいよ」と教えてくれました。



ディビッドのお店では、産地直送のフルーツや野菜を販売しているし
自分で農業もやっているので、とってもフレッシュ。



フードランドでもディビッドの野菜を売ってくれるといいなあ〜
…なんて思いました。

オアフ産のわらびとか、ここでしか買えない食材も色々。
これからのお付き合いが楽しみです。

ディビッドとサシャ。
ディビッドは若き経営者。
信頼のできる良い人です。



午後、帰宅してからはずっとパソコンの前。
今日も考えることがいっぱいで、
頭がクラクラしましたが、
何のためにやっているのか?と省みながら仕事。

そして、こんな時に洗濯機が壊れてガーン!



ジュニアと二人で近所のシアーズへ。
店内には乾燥機はたくさんありましたが
なんと洗濯機は売り切れ。れれれ〜。

気を取り直して家に帰って
野菜たっぷりのヴィーガンベトナムヌードルスープと
グリーンンパパイヤサラダを作りました。
おいしかったです。



今日はまるで行ったことのないアジアの国々を
旅したような気分になれたし、
買ってきた食材で料理もできたし、
洗濯機のない村に来たのだと思って頑張ります(無理ポジ)。



今日の黒田:

キャットタワーに登る黒田。



もはや小猿。



すごい速さでよじ登ります。



起きている間はじっとしていないし、
これを食べるか?って言うものを口に入れる。
人間の1歳児に近いものがあります。



今日は洗濯かご倒して中に入っていました。



隠れているつもり。



甘やかすとーちゃん。



とーちゃんの傷だらけの腕で寝落ちする黒田。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さん、良い週末をお過ごしくださいね。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )