ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
カーテンビリビリ事件

皆さん、お元気ですか?
今日は土曜日。
1月も半ばを過ぎた今、
もうすでにどんな速さで今年が終わるのか
想像がつく感じですよね。
今朝は久しぶりにカカアコのファーマーズマーケットへ。

ディーン&デルーカのテントには
まだ食パンがたくさんありました。
↓

私はディーン&デルーカでブーちゃんとベニちゃんのために
ふわふわのロールパンと、ファーマーズマーケットのみで
販売しているディーン&デルーカのマスクケースを買いました。
高橋社長、おはようございます!
↓

高橋社長のアシスタント裕子ちゃん。
おやすみの日なのに出てきてくださって
ありがとうございます!
↓

裕子ちゃんのカレ、マイクも強制的に同行。
ナイスガイです。
↓

今日は大好きな松本りっちゃんが
ディーン&デルーカと53 By The Seaの取材をしてくれました。
こちらは53 by The Seaのジェネラルマネジャー、トニー。
↓

撮影中のりっちゃん。
↓

人気のロコモコを手にうれしそうなりっちゃん。
↓

私はアイランダーサケのテントで、黒ごまプリンを買いました。
これは小豆も入っているので、Pちゃんとグレイグに。
↓

アイランダーサケは、本業の日本酒製造販売が忙しいので
来週からしばらくはファーマーズマーケットに出店されないそうです。
イッコさん、チアキさん、クノさん、次はお店に行きますね〜!
↓

ここで長い行列ができていたのは…
↓

この手延べ中華麺を作っていたお店。
↓

ヴィーガンオプションもあったので、
私もついオーダーしてしまい、
「15分待ち」と言われたのですが、
実際には1時間ぐらい待たされて、
オーダーしたことをか〜な〜り後悔しました。
でも、できたてモチモチの麺は
巨大きしめんのようでとってもおいしかった〜。
↓

待たされていた時は「もう2度とオーダーしないわ」と
心に誓っていたのですが、食べた後には「ジュニアや次女も好きかも」
「次はオーダーしてから野菜を買いに行こう」などと思案していました。
ちなみに私がオーダーした豆腐&マッシュルーム麺は$14ぐらいでした。
そう考えるとワイキキのつるとんたんはお得ね。
りっちゃんとお別れした後、私はPちゃんと海へ。

おどけPちゃん。
↓

今日は海日和〜!
↓

波は小さいけれどグラッシーで楽しかったです。

透明度が高くて、気持ち良い〜!
↓


カニがいました。
↓

10本波に乗れるまで、というのが目安。
それで1時間ぐらい。

やっぱりサーフィンはハート&ソウルを癒してくれます。
ありがとうございます。

帰りにワイオラでシェイブアイス。

Pちゃんと別れてから、お花を買いに行きました。

そしてこんな道を通って…
↓

ダイヤモンドヘッドメモリアルへ。
↓

ヒロヨちゃんとノリコさんとジェイムスと
もう一人のひろよさんのお墓にも
お花をお供えしました。
帰宅してからシャワー。
今日は夕食にヴィーガンミート詰めパプリカと
小さなジャガイモのハーブバターを作りました。
それからサシャのところへ届け物。
ディーン&デルーカのマスクケースもあげました。
↓

ブーちゃんは私に色々見せてくれるために大忙し。
↓

帰宅してからジュニアと二人でパールリッジヘ
新しいカーテンを買いに行きました。
なぜかというと、ついに黒田がカーテンを
こんなにビリビリにしてしまったのです。
↓

故ヒロヨちゃんが作ってくれたお気に入りのカーテン。
原田にもよじ登られて裂けたりしましたが
いつもチクチク縫って直してきたのです。
でも今回はもう修復不可能なぐらいビリビリにされ
諦めることになったのでした。ヒロヨ〜、ごめんね〜。
夜、カーテンの付け替えついでに窓の大掃除。
盛り上がった1日でしたが、まだまだやること山積み。
ジュニアは「映画見よう」と待ってるし。
この週末は3連休なので、とにかくできる限りのことをやって
火曜日からの仕事に備えようと思います。
今日の黒田(とジュニア):




サシャが買ってくれた新しい首輪。
ネオンピンクで、薄いピンクの鈴付き。
かわいい音が鳴るので、黒田がどこにいるかが分かります。
サシャ、ありがとう〜!
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さん、引き続き良い週末を!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )