ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ハッピーバースデー123

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は1月23日。
私の兄と長女サシャの誕生日です。
おめでとう〜!
朝から大きなダブルレインボーが空に架かりました。

私はものすごーく久しぶりにKCCのファーマーズマーケットへ。

人気のハワイ産コナアアワビのテント。
↓

ここで取材撮影をしてくださったのは…
↓

松本りっちゃんでした〜!
↓

私はそのアテンドに行ったのでした。

アイカネコーヒーのテントでは、
何年ぶり?というぐらいお会いしていなかった
守谷さんと再会できてうれしかったです。
守谷さんも名古屋出身です。
↓

りっちゃんはここでコーヒーをご購入〜。
↓

これはパニオロポップコーンかしら。
↓

KCCのサボテンガーデン。
↓

キャンパス内を歩いて駐車場に戻りました。

それからりっちゃんとロイヤルハワイアンセンターでランチ。
オフィスにも立ち寄ってから、
りっちゃんとお別れして私はPちゃんをピックアップ。
ワシンハンディマンの小倉さんとブライアンと打ち合わせ。

小倉さん、土曜日なのにきてくださってありがとうございます。

サイン屋さんとも会って打ち合わせをしてから、
私とPちゃんは海へ。

波チェックするPちゃん。
↓

風が強くて、引き潮で、波は小さい日でした。

でも人が少なかったので、結構楽しめました。
1時間で10本。5本目にロングライドでインサイドまで行って
またパドルアウトする時にちょっと後悔。
引き潮のせいかリーシュがリーフに引っ掛かって
ちょっと辛い思いもしました。

だけど今日も海に入ることができて、
心身ともに浄化された気がします。
ありがとう、海。

帰宅してからシャワー。
少し仕事をしてからディナーのテイクアウトオーダーをして
ジュニアと一緒にカネオヘに向かいました。

暮れなずむフリーウエイ。

カネオヘまではトンネルを通って15分ぐらいです。

今日はカイルアの友達のところに行ってから
お姉ちゃんの家にいた次女。
性格は全然違いますが、仲良し姉妹です。

ブレちゃんとサシャ。
↓

ベニちゃんとブーちゃん。
↓

ブレちゃんのグランマとジュニア。
↓

グランマが用意してくれた、バスキンロビンスの
アイスクリームケーキでバースデーのお祝い。

みんなで歌を歌いました。

サシャ、おめでとう!
私の娘に生まれてくれてありがとう!

昨夜はジュニアと二人で「ステージマザー」という映画を観ました。
なかなか良かったです。
今日の黒田:
フードランドのエコバッグがお気に入り。

バッグの中に入ったり
取手をカジカジ噛んでみたりと
長い間一人遊びを楽しんでいました。

時々大人っぽくお座り。
↓

いつも誰かが一緒にいる生活に慣れきっている
パンデミックペットの甘えん坊黒田は、
ひとりぼっちでいるのが苦手。
夜、私たちが帰ってきたら、
ジュニアのひざに飛び乗っていました。
今日は初めて私の上でも前足フミフミして甘えていました。

そして今黒田は、コンピュータに向かう私の膝で眠っています。
黒田の体温で太ももが汗ばむほど暑いけど、愛しいです〜。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )