goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

春のごちそう


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日から3月。
四季がないように思えるハワイにいても
ふと季節の移ろいを感じることがあります。

上の写真は、今日お邪魔した在ホノルル日本国領事館公邸の
豪華な七段飾りのお雛様です。
お雛様やクリスマスツリーは、出す時はウキウキ楽しいけれど
片付ける時めっちゃ面倒で大変なのよね〜…と、
レイジーな私は思ってしまうのですが、
このお雛様を出し入れする人は
きっと丁寧に扱っていらっしゃるのだろうなあと
そんな性格に憧れながら愛でました。

さて、今日私が公邸にお邪魔したのは、
LA在住の福岡県人山川さんが、
ホノルルの青木総領事を表敬訪問され、
福岡名産「有明海苔」のプロモーションについて
お話をするのに同行させていただいたからでした。
総領事や副領事やDojo RITAHでもお馴染みの松澤さんと
ランチをいただきながら、海苔の話で盛り上がりました。

公邸料理人の牧野さんは天才(断言)なので、
今日も見たことのないような創作和食のコースランチを
(しかも私にはベジタリアンバージョンを!)
美しく盛り付けてくださいました。

初めに、忘れられない一椀。
「アロハ豆腐揚げ出し
百合根すり流し 春野菜いろいろ」
思い出してもうっとりします。



「ハワイ産ナスの冷製
ラタトゥイユ クスクス
バジルの香り」



強肴
「絹ごしの鉄板焼き」
有明海苔のリゾットがちょこんと
小さなお椀に入れられて付いてきましたが
写真を撮り忘れて残念…。



「苺のババロア
クリームチーズのアイスクリーム」



これは私が忘れないように持ち帰ってきたメニュー。
また牧野さんのご馳走をいただけて、ラッキーでした。
私ばっかりいい思いをして、ごめんねー。



いつか牧野さんがお店を開いてくれたら、
会社のみんなで食べに行きたいなあ〜(妄想中)。

今日もパーフェクトなおもてなし、
デヴィッドはいつもやさしいローカル紳士です。



青木総領事、松澤さん、山川さん、
この場面にはいらっしゃいませんが、坂井副理事、
どうもありがとうございました!



午後、オフィスに戻ったら
Pちゃんが仕事をしていました。
それからお向かいのルアナワイキキのディレクター、
節子さんとPちゃんとミーティング。
美千子さんは写真撮る前にお帰りになったので
節子さんとPちゃんのツーショット。



ルアナワイキキでは「ガールズデースペシャル」があるので
ぜひお問合せくださいね。

仕事の後、Pちゃんを送って帰宅したら7時近かったのですが
日が長くなってきたのでこんな美しい空。



帰宅してすぐに、ジュニアと二人で外に出たら
もうすでにこんな空。これもキレイ。



私たちは近所のパールリッジへ。



今日はランチにご馳走をいただいたので
夕食は抜いてもいいわと思っていたぐらいのに
よりによってピザってどうなん〜?



次女は扁桃腺のようで、今日と明日は学校休み。
「熱ないし、ケイレブが遊びにきてもいい?」
「ダメに決まってるでしょ!」
…という会話がありました。

今日の黒田(とジュニア):



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )