ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
最後のコーラス

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
よく晴れた火曜日の朝。
次女の運転で学校まで行って、
そこから私はワイキキのオフィスへ。

今朝も8時からエリちゃんとミーティングをして、
その後メールチェックと朝礼。
今日は輪読会と、クライアントのための戦略会議。
ランチタイムには鍼灸のアポに行って
「えー、またやっちゃったんですか」と言われながら
施術していただきました。
保険が効くので本当に助かります。
それからデルズキッチン&ベーカリーへ。

これはシェフのデルに似せて作ったお人形でしょうか。
↓

ここでランチとパンを購入。

プラントベースのハンバーグランチ。
野菜もたっぷりでおいしいです。
↓

反対側にはミオパスタロジー。
↓

今日はオフィスに戻らずそのまま帰宅して
家のコンピュータで夕方まで仕事。

それからジュニアの運転でハワイ大学のオービス講堂へ。
今日は次女の学校のコーラスの発表会でした。

ナタリーのソロモあってびっくり。
シャイな子なのですが、
やるときゃやるのね。
↓

仲良しのライリーとナタリーと次女。
この学校に入ってからずっと仲良しでした。
マスクの代わりに透明のフェイスカバーをしていましたが
何か予防する役に立っていたのでしょうか。
↓

高校最後のコーラス。
シメはやっぱりハワイアロハでした。

校長先生のキオニとジュニアもこの学校の卒業生。
ジュニアの方が先輩のようです。
↓

帰りはジュニアのクルマを次女が運転。
↓

帰宅途中、ウォルマートに行って材料を買い込み、
次女がクラスメートたちへのレイを作りました。
↓

内職中の次女を手伝う猫の手。
↓

どうしても手伝いたい黒田でした。
↓

今日の黒田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )