ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
観光バスツアー

皆さん、お元気ですか?
久しぶりの北海道2日目です。
次女にとっては初の北海道。
今朝は早起きして妹のなーちゅんが予約しておいてくれたバスツアーへ!

観光バスのツアーってカッコ悪いようなイメージってあると思うのですが、以前パリやロンドンで兄が手配してくれた観光ツアーに参加した時、主要観光スポットをサラーっと回るそのツアーがなかなか良くて、歴史の簡単な説明を聞いたりするのも面白かったので、今回も抵抗なく参加しました。

バスの中、半分以上が中国やシンガポールなど中国系の観光客で、残りは日本人。
ガイドさんは何ヶ国語も話せるチャイニーズの女性。

北海道に4年住んでいて、とても幸せだという彼女、丸一日のツアーガイドを頑張って勤めました。
まず最初に向かったのは登別温泉の地獄谷。

今はオフシーズンなのか、すいていました。

硫黄の匂いがすごかったです。

そして次は室蘭へ。

ちよっちの出身地です。

思わずちよっちに写真を送ったら
この地球岬からちよっちの実家まで
ほんの10分ほどだと教えてくれました。

美しい景色。
ちよっちは、こんな素敵な町で生まれ育ったのね。

幸せの鐘のところで記念写真撮ったのに
鐘を鳴らすのを忘れたのは私です。
↓

それから昭和新山と…

熊牧場へ。

熊牧場は私たちにとって悲しすぎて、
なんとかならないのかと暗い気分に。

気を取り直して洞爺湖へ。

ここで70年続いているカフェでランチ。

おいしかったです。

憧れていた洞爺湖。
よく晴れていたので、羊蹄山も見えました。

お土産屋さんに立ち寄るのは
観光バスのお約束?

車中で寝ると首が痛くなるので注意。

次は支笏湖。

美しい〜。

この白鳥ボートが景観を損ねている気もしましたが、乗ってみたい気もしました。
↓

そして私たちは札幌へ戻りました。
こんな自然を楽しみながら。
↓

夜、ついにジュニアたちと合流!

ジュニアとジョンと次女となーちゅんと一緒に、ホテルのすぐ近くの居酒屋へ。



楽しくて美味しいディナーでした。
いよいよ明日はジュニアとジョンのライブ in 札幌です。
今日の黒田:
…の写真はないので、
先日の黒田。
どうしているのかしら〜。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
札幌へ

皆さん、お元気ですか?
私は昨日の朝、次女とふたりでエアポートへ。

同じフライトにミキちゃんも!
↓

久しぶりにJAL。

私は高所恐怖症ですが、
飛行機の窓の外を見るのは好き。

無事に羽田に到着しました。

それから次女と2人で軽く食べて

札幌へ。

夜間飛行も好き。

札幌は寒い〜!

ちよっちの故郷北海道。
妹のなーちゅんとも合流できました。

ホテルには大浴場があるので
早速熱いお湯に浸かって旅の疲れを取りました。
ジュニアは福島でのライブが終わったので、明日北海道に来ます。
今日の黒田:
スーツケースが出て来るとどうなるのか知っている黒田。

こんな姿を見ると心が痛みます。
トーちゃんはもうすぐ帰ってくるからねー!

ブレちゃんが仕事の後我が家に行ってくれました。
ありがとう〜!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )