ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
リラ冷え

皆さん、お元気ですか?

私は昨夜遅くまでランドリーが終わるのを待ちました。
ホテルに大浴場と女性専用のランドリーがついているので、大きな湯船を楽しみながらランドリーを待っていようと思ったら、洗濯と乾燥で2時間半もかかり、待ちながら寝てしまいそうでした。
それでも洗濯できて良かった〜。
そして今朝は早起きして、ジュニアが滞在しているホテルに行き、
ジュニアと次女と3人でビュッフェの朝食。

日本のビュッフェは上品だよね、といいながら何度もお代わりする次女と私。

朝食後、3人でショッピング。

なーちゅんはゆっくり起きてから
1人でクラーク邸へ観光に出かけたそうです。
初めてニトリに行ったり、ユニクロやGUに行ったり。
そして北海道のナンタラ牧場のミルクで使ったソフトクリームを食べました。

楽しかった〜。

歩いてジュニアのホテルに戻る途中、
こんなにかわいいお花がたくさん咲いているのを見つけて、その写真を撮っていた方に「このお花は何かしら」と聞いてみたら。「ライラック。リラとも言うの」と教えてくれました。

後で他の方から「この季節に寒くなると“リラ冷え”と言うのだと教えていただきました。

遅めの午後、六花亭きたこぶしホールへ。

ジュニアたちのホテルから道をはさんだ場所でした。次女となーちゅんはカフェに行き、私はジュニアとジョンのサウンドチェックに付き合いました。

フラダンサーのみさこさんが受付などいろいろお手伝いしてくださいました。

京史郎さんもありがとうございました。

アイちゃんとアイちゃんのお友達も
ありがとうございました。

久しぶりに日本で観たジュニアとジョンのライブ。

仕事が終わってから駆けつけてくれたミセススーパーサイズことミナコちゃん。

私の顔を見た途端涙ぐんで😭

北海道で再会できるなんて、と感動。
一生懸命聴いてくれてありがとう。

またきっと会おうね、と言ってお別れ。
モーハワイのみんなを懐かしく思い出しながら。

みさこさんとうちの次女。
ウクレレのイヤリングをありがとうございました。
↓

北海道の皆さん、ありがとうございました。

アイちゃんが予約していた打ち上げの店は
狭い畳の部屋にタバコの煙が充満していたので、全員の意見一致で変更決定。

結局昨夜と同じ店に行きました。

ジョン、アイちゃん、ジュニア、
長い日本ツアーおつかれさまでした!

そんな感じで、札幌3日めも終わりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )