ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
2023/11/18

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
名古屋に到着した翌朝、
私はカオルとゆっくりトーストの朝食。
「コメダ」のピーナッツクリームが甘過ぎなくておいしかったです。

この日は高校時代の友人たちがカオル宅に集合〜。

ミユキとは10年ぶりの再会。
チエミやみやちゃんとは高校卒業以来なので…もう年数を考えるのやめます。
ランチの準備してくれたカオル、ありがとう!
↓

みんなが帰った後、私は仕事。
そして夜、カオルとふたりでお出かけ。

カオルの弟ヒロシくんが経営するお店におじゃましました。

以前ハワイの私たちのオフィスに来てくれたこともあるヒロシくん。
来年で創業40周年だそうです。

落ち着いた雰囲気の店内には、ずっと矢沢永吉のビデオが流れていました。

ボジョレーヌーヴォーが解禁になったということで、ワインをいただきました。

長年勤めた会社を最近退職したカオルとのおつかれさま会。
お泊まりさせていただいたおかげで、たくさん話しができました。
そして翌朝は、カオルとふたりでお買い物に行った後、北区で大人気のカフェへ。

私と同じ名前のパティシエのお店なので
以前ここの缶入りクッキーをいただいたことがあります。紅茶の缶にも私の名前が。
↓

ここでもカオルといろんな話し。
これからのカオルの活躍が楽しみです。

一旦帰宅してから私の荷物をクルマに載せて、カオルが名駅まで送ってくれました。

本当にありがとう!!
合宿みたいで楽しかった〜!
次はハワイで会えるのかな?
それまで元気でねー!

私は名駅のホテルにチェックイン。

京都のホテルほど広くないけど、快適。

お部屋に荷物を置いてから、私は地下鉄で実家へ。

ブーちゃんとベニちゃんの大のお気に入りになったという公園もすっかり秋の色。

空気が冷たくて新鮮。

今は亡き親友宏代ちゃんのお姉さんあみちゃんが、わざわざ会いに来てくれました。
心の深いところで繋がっている気がするのは、同じ悲しみをずっと共有しているからでしょうか。


私たちは、宏代の分までみんなのために生きて行きましょうね。
その後妹のなーちゅんが迎えに来てくれて、2人でユミッチへ。

名古屋の上社にある行列のできるお店です。
米屋の娘で魚屋さんのヨメである従姉妹のユミちゃんのお店なので、おいしいご飯と新鮮な魚で有名です。
鮭とご飯好きのベニちゃんとブーちゃんは「この店が日本で一番好き」と言ってました。
ここではユミちゃんにちょっと挨拶しただけですが、会えてうれしかったです。

少し遅くなりましたが、私たちはパパと祖父母のお墓参りにも行きました。

ママの庭のお花を供えて、お墓の掃除をして、お参り。心の中で南無阿弥陀とありがとう。

三越でちょっと買い物した後、カワセと待ち合わせていたお店へ。

古いビルやお店がなくなり、新しいビルやお店ができ、街は生きているんだなあと思います。

カワセと奥様のミエちゃんと4人でごはん。

元気そうで良かった!

また会おうね!とお別れして、
なーちゅんと私はホテルへ。

駐車場がわかりづらくてオタオタしながらも到着。
なーちゅんはそれから帰宅して、私はホテルのお部屋までマッサージの人に来てもらいました。
濃いーい毎日です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )