goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

夜のエアポート


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は蒸し暑い日でした。
朝からパっとしないお天気で、
今にも大雨が降りそうな湿気。

次女をサマーファンに送りとどけた私は
ひとりでダイヤモンドヘッドメモリアルへ。



ヒロヨちゃんやノリコさんのニッチの
お花のお世話をしたり、瞑想をしたり、
いつも通りのルーティーンを経て、
サシャを迎えに行き、オフィスへ出勤しました。



月曜日のスタッフミーティングの後、
Pちゃんとふたりで、カヘカのドンキホーテにオープンする
「たこ焼き山ちゃん」の山ちゃんとのミーティングへ。

そしてオフィスに戻ると、ちょうどお世話になっている谷本さんと
銀座のブスママ石川香さんがオフィスに来てくださいました。
すかさずみんなで記念写真。



まりこちゃんは今日初めて香さんに会いました。



私は谷本さんと香さんと3人でランチへ。
いつもにも増してハイテンションの香さんと、
過酷なスケジュールをこなして明日ご帰国の谷本さん。
いつもありがとうございます!



そしてランチから帰った私がカヨちゃんの席で見たのは…



カヨちゃんのフリをする岸和田のトッツィーさんでした。



トッツィーさんとPちゃんのお笑いコンビ再結成。



トッツィーさんも明日ご帰国。寂しいな~。
またお会いしましょうね~!



仕事の後、次女のピアノ。
そしてその後は、チヨ先生とケンとヒロキと一緒に
シェ・ケンゾーでさくさくっと夕食。



むっちゃんとご主人のブライアンも来てました~!
毎日会ってるのにこんな偶然がうれしくて、
つい写真を撮ってしまうのでした。



次女とヒロキ、仲良しです。



ブライアンとケンも、仲良しです。



そして、チヨちゃんの猫娘写真大公開~。
目が大きい人は、どうしてもネコ科の顔になりがちですよね。



これは、チヨちゃんが撮ってくれた
ケンと次女とヒロキと私。
ヒロキは明日、1歳になります。



チヨ&千尋の月曜恒例のランニングが
2週目にして早くもキャンセルになった件には、
あえて触れないでおきますね。
あ、触れちゃった。
チヨちゃ~ん、来週はがんばろうね~!

夕食の後、私と次女はリオを迎えに行き、
しばらく荷造りを手伝ったりしてから
少々焦りながらエアポートへと向いました。

リオ、すごい荷物の量。



妹のような次女ともハグハグ。



リオ、気をつけて行ってらっしゃ~い!



あっという間の3週間の帰省が終わり、
リオは、カリフォルニアの大学へと戻って行きました。
「行きたくないよ~。もっとハワイにいたいよ~」と
寂しそうでしたが、「今度はクリスマスね!」と、
ぎゅーっとハグして別れました。
リオ~~!!



そして、ジュニアは今日何をしていたかと言うと、
お母さんを病院へ定期検診に連れて行ったり、
お父さんの様子をチェックに行ったり、
私たちのオフィスにちょっと来たり、
バタバタしていたので、夕食には不参加でした。

ジュニアの写真がないよ~!と言ったら、
こんなセルフィーを送って来ました。
ジュニアも目が大きいけど、犬系の顔ですね。



今日の原田:

僕はネコ科だけど?



次女は明日から1泊でキャンプです。
夏休みが始まる前、次女は、
「アタシはぜったいにキャンプなんか行かない!」と
断言していましたが、いつの間にか
「キャンプに何持って行こうかな~」と楽しみにし始め、
今夜は「マミーたち、アタシがキャンプ行ってる時、
ふたりでディナーでも行って来たらどう?」などと、
エラソーにアドバイスをしてくれました。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

第44回ウクレレフェスティバル


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日はウクレレフェスティバルの日。
朝起きて、シーツやマットを洗って
掃除機をかけたりしてから
ジュニアと次女と3人でカピオラニパークへ。



ジュニアの出演は午後1時半頃でした。
カピオラニパークに着いたのは1時頃。



ちょうど同じ頃、一緒に出演するジョンも到着。



アロハストリートの編集長、
いつも大忙しのりっちゃんにも会えました。



今日は大雨かもしれないと言われていましたが、
昨夜のうちに雷雨は終わり、
今日は本当にすばらしいお天気になりました。



韓国からヴィンセントも来ていました。
おひさしぶり~!



ウクレレフェスティバルの英語のPR担当のシェリル。
私たちは日本語のPRを担当しています。



子供たちの演奏と歌が元気でかわいい~!



ブライアン・トレンティーノもアロハ!



楽屋でアンクル・ウィリーKに会いました。



ライちゃんことライアテアにも会いました。
いつもかわいいライちゃん。



楽屋で、アンクル・ダニー・カレイキニと。



ミス・スーパーサイズのお友達、ゆりさんにもバッタリ。
何年ぶりにお会いしたかしら。
この写真をミス・スーパーサイズに送ったら
「ああああああああ!」とメッセージが返って来ました。



こちら、このフェスティバルの創始者、
ロイ・サクマの奥様のキャシー。
ジュニアのお父さんのイトコでもあります。
めずらしく普通に笑顔の次女とのツーショット。



ジュニアとジョンの演奏が始まりました。



軽快な曲を2曲と、ジョンの歌も1曲。



ジュニアたちの演奏の後、高木ブーさんが
ジュニアに会いに来てくださいました。



ジュニアのお父さんの体調をお気遣いくださり、
お見舞いをいただきました。
ありがとうございます。



こちら、ジュニアファンの鈴木さんご一家。
息子さんもウクレレを弾くそうです。
このブログも読んでくださっているとのこと。
鈴木さ~ん、いつもありがとうございます~!
これからもよろしくお願いしますね~!



演奏後は、いつものCDブースでサイン会。



ファンの皆さんと直接お話しできる、
うれしいひとときです。



コアロハのブースにも行きました。



このブースにはいつも行列ができます。



その理由は、フェスティバルに訪れる子供たちのための
楽しい手作りゲームの数々です。



気がつくと、我が家の10歳児も並んでいました。



コアロハのスタッフ総出で
子供たちを楽しませていました。



ひさびさに、コアロハのアランとジュニア。



コアロハの日本語担当、ブライアン。



コアロハ・パパ&ママ。



ジュニアファンのヒトさんにも会えました~!
ブライアン・トレンティーノも一緒に。



そーしーて!岸和田のアイドル、トッツィーさん!
昨日はお休みで誰もいない私達のオフィスに
わざわざ来てくださったトッツィーさん。
いつもいつもありがとうございます~!



ジュニアのお父さんからウクレレを習っていた京子さんと
そのお友達。今、ハワイに長期ご滞在中。
お土産をありがとうございました~!



帰る前に、楽屋でKZOOのインタビュー。
かりんちゃん、ありがとうございます。



ビデオ担当は、トシエちゃんのフラシスターむつみちゃん。



ちょうどブライアンが近くにいたので、
ブライアンも呼んで、一緒にインタビュー。
今年ジュニアとブライアンのデュオアルバムを録音する予定なので
そのお話もさせていただきました。



それから、カピオラニパークを後にした私たちは、
ホールフーズで野菜を買って、ジュニアの実家へ。

お父さん、またちょっと痩せましたが、
たぶんこれで腰は少し楽になるのでは?
ヘアカットにも行って、スッキリしていました。



私は野菜たっぷりのサッパリした夕食を作り、
みんなで食べてから帰りました。
お父さんもちゃんと食べてくれました。

お父さんにお電話くださるお友達の皆さん、
お父さんが最近、ほとんど電話に出ないため、
ご心配おかけしていると思いますが、
しばらくは療養に専念させていただきますので、
どうかご了承くださいね~!


今日の原田:

…。



今日も写真満載ジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもよろしくお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ヒロキのベイビールアウ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
どんな週末をお過ごしですか?

今日の日記はすっごーい数の写真を掲載するので、
かなり長くなると思いますが、
サラサラーっとご覧くださいね~。

さて、私は今朝、ひとりで海へ。



波はあったのですが、風も強く、
波待ち時間が長くて、
1時間ぐらい入っていたのに、3本しか乗れず。



でも最後の1本でインサイドのインサイドまで
ロングライドできたので、
「終わり良ければすべて良し」…と
つぶやきながら帰りました。



そしていつも聞いているパブリックラジオで
その言葉がシェイクスピアの言葉だと知りました。
「All's Well That Ends Well」
シェイクスピアは本当にたくさんの名言を残したのですね。

午後1時過ぎに帰宅した私は、急いでシャワーを浴びて
支度をして、ジュニアの次女と3人で家を出ました。

韓国のジューンさんからいただいたこのCDを聴きながら…



大好きなノースショアへと向かいました。
良いお天気~!と気分良くドライブしていました…



が!途中でものすごい渋滞に巻き込まれました。
ウミガメのビーチ辺りでの渋滞が大問題になっていましたが、
もうそれは解決されたものだとばかり思っていました。
事故かな~?と心配しながら渋滞の中ノロノロ運転。
でも、ウミガメのビーチを過ぎたら緩和されたので
やっぱりあの辺りが問題なのだとわかりました。



でも、事故でなくて良かったです。



3時の到着予定が大幅に遅れ、
この家に辿り着いたのは、午後4時でした。



サンセットビーチの海辺に建つビーチハウス。



私たちは初めておじゃましました。



ここで今日は、ヒロキの1歳のお誕生日パーティーが
開催されたのでした。



テーマは、ドクター・スース。



日本ではあまり有名ではないかもしれませんが、
こちらでは子供の絵本のクラシック、
故ドクター・スースは、私も大好きな絵本作家です。

 

何もかもドクター・スーステーマでかわいい~!



お庭には子供用プールも!



この家をヒロキのパーティーのために開放してくださり、
しかもびっくりするほど凝った準備をしてくださった
リオの新しいママ、アウンドレアと、
もう彼女にお世話になりっぱなしのラッキーなアナ。



アウンドレアのご主人、ジョンと、うちの長男ケン。
実は、ジョンは昔、ジュニアのお姉さんのボスでした。
あちこち繋がっていて、おもしろいですよね。



このかわいい椅子も、アウンドレアの作品です。



バースデーボーイ、ヒロキもうれしそう。



以前、ケンがキーボードで参加していたパリのバンドで
ボーカルを担当していたマークと彼の家族にも再会。
そういえばこの一家は、ケンとアナの結婚式のために
わざわざサンフランシスコまで来てくださったのでした。



ニコスピア38の、ニコも来てくださいました。
ケンのボスです。



ニコの彼女、ジュリーは、サシャと仕事をしたこともあります。



サシャの姑&舅、ブライアン&シェリース。



アナのママ、テレサと、アナのお姉さん、アレックス。



テレサやアレックスと話し込むジュニア。



アウンドレアの子供たち、ジェンセンとジェットと
ヒロヨちゃんの愛息リオ。
実はもうリオもアウンドレアを「ママ」と呼びます。



ティーンエイジャーたち。



ジェンセンのかわいい友達もヒロキのファン。



次女とリオ。



ジュニアとケン。



サシャとブレちゃんは道を間違えたり
渋滞にハマったりして、2時間半かけて到着~。



サシャ&ヒロキ。



ヒロキはプールが大好き。
プールを見ると指をさして、「アー!アー!」と
大騒ぎして、入りたがるのでした。
そこで、アンティ・サリーナ登場。

 

うれしそうにふたりで遊んでいました。

 

ケン&ヒロキ。



外にはサンセットビーチ。



ベイビールアウに、これ以上素敵な場所はないですよね。



ラッキーベイビー、ヒロキ。
女の子たちはヒロキの写真をプリントして
お揃いのタンクトップまで作っていました。



ジュニアとブレちゃんとリオ。



ジュニアと次女と私。



ジュニアと次女とヒロキ。



ヒロキを見るとジュニアもこんな笑顔。



みんなで食べたり飲んだりおしゃべりしたり。



シャボン玉に夢中のヒロキ&次女コンビ。



猫。



リオと私。



海にも入りました。











そして、デザート。





ハッピーバースデー、ヒロキ!
本当の誕生日は7/22ですが
ちょっと早いバースデーケーキ。



みんなにお祝いしてもらえて良かったね。



この後ヒロキは寝てしまったので、
ヒロキ抜きでピニャータ割り。



そしてサンセット。



美しい1日でした。



夜、帰宅したら雨ザーザー。
雷まで鳴り始めました。

今日の原田:
…。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

明日はウクレレフェスティバル。
ジュニアは午後1時過ぎに出演予定です。
ハワイにいらっしゃる皆さん、是非お越しくださいね~!

皆さんの明日が、美しい1日でありますように。
明日、晴れますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

おふくろカフェ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝のダイヤモンドヘッドメモリアルは、
気持ち良く晴れていました。



紫色の花束を買って、持って行きました。



ジェイムスの花瓶にも…



ノリコさんの花瓶にも供えました。



それから、サシャとPちゃんをピックアップして出勤。
午前中に、カヨちゃんの相方ボンちゃんが
届け物に来てくれました。

カヨちゃんがいなくて寂しい私たちのために、
ボンちゃんはカヨちゃんのデスクでカヨちゃんのフリを。



「カヨは携帯電話の待ち受け画面にあった僕の写真を
フナッシーの写真に替えちゃったんだよね」と言いながら、
カヨちゃんのデスクの上に飾ってあった
フナッシーイラスト入りパッケージを手に取っていました。
おちゃめなボンちゃん。



お昼頃、谷本さんも来てくださいましたが、
なんだか体調が悪そうでした。
ヨーロッパ出張の後、成田で20時間待ち、
そのまま家に帰らずハワイ出張にいらっしゃったとか。
谷本さん、ご無理は禁物ですよ~!



今日のランチタイムは、ヒロヨちゃんの愛息リオのリクエストで
みんなの「おふくろの味」を持ち寄りました。
「同じ釜の飯ランチ」ポットラックです。



リオとジュニア。
ひさびさの再会です。



クリママ淳子さんもミーティングに来てくださったので
リオと一緒に記念撮影。



みんなの「おふくろの味」料理の写真を
ひとつひとつ撮る前に食べてしまったのですが、
マリコちゃん手作りのスイートポテトタルトは、
あまりにも上手にできていたので思わずパチリ。



マリコちゃん、細かい作業が好きなのね~。
なんだか芸術的。



みんなでおいしいおふくろの味を満喫しました。
おなかいっぱいでした。

この後、ジュニアは帰宅し、
リオはここでそのまま勉強していました。



そして私はサシャとふたりで
ピンクパレスへ。



美しい午後。



ここでパシュマのナオミさんと
オーナー/デザイナーのシルーさんとミーティング。



仕事を無事終えて、次女を迎えに行きました。
そして帰宅後、ジュニアと次女と3人でセーフウエイへ。



ジュニアのリクエストで今日は「豆腐チャンプルー」を
まったくの自己流でサササっと作り、
ひさしぶりに親子3人で食卓を囲みました。



今日の原田:

目を隠して寝てます。



「え?」



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さん、良い週末をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クミチョーランチ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はどんな日でしたか?

私は朝から雨に濡れたりしましたが、
おかげでキレイな虹を見ることができました。



今日はクライアントにランチをごちそうになりました。
みんなのアイドル、浪花屋ラーメンのオーナー東尾会長です。



毎回ものすごくおもしろいお話を聞かせてくださる東尾会長、
私たちの間では親しみを込めて「組長」と呼ばれています。
彼は決して本物の組関係の方ではありませんが、
強烈な河内弁と若い頃の迫力あるルックスが認められ、
ハリウッド映画にヤクザの組長役で出演したこともあるのでした。
クミチョーー!今日もありがとうございました!



オフィスに帰る途中、ロイヤルハワイアンセンターのステージで、
ロイヤルハワイアンバンドが州歌を演奏しているのを見ました。
思わず「カーメーハーメーハ、エー♪」と口づさんでしまいます。



午後、リオの大学の成績や授業料のことなどで
コーチマイクとアンドレアとミーティング。
本当にすばらしい人たちに守られて、
リオは幸せ者です。良かったね、ヒロヨ。



「チーマミー、オレ、プレートランチ食べたい」と
本土に帰る前にいろいろハワイのものや和食を食べたがるリオ。
ロコボーイです。



こちら、マリコちゃん。
今日はかわいいドレス姿。
マリコちゃんのお母さーん、
マリコちゃんは元気にがんばってますよ~!



仕事の後、私は盛和塾ハワイの特別勉強会へ。
日本からの先輩塾生がとても良いお話をしてくださり、
その経営姿勢を見て、みんな背筋の伸びる思いでした。
ありがとうございました。

今日、ジュニアは新しい弟子、みっちゃんちの三男マークに
ウクレレを教えた後、次女を迎えに行ってくれました。
私が夜帰宅した時には、次女はもう寝ていました。

今日の原田:

「こんな時間までどこにいたの?」
…とでも言いたげな顔です。



そして私はまた夜中までキッチンで調理。
明日のランチタイムにリオがオフィスに来るので
みんなでリオに「おふくろの味」を食べさせる予定です。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

お料理モード


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝のホノルルは、曇り空。
雨もパラパラ降りました。



でも、午後ランチミーティングのために
外に出てみたら、もうこんなに良い天気。



気持ち良い午後でした。



仕事の後、次女とふたりでホールフーズへ。
次女のお気に入りのこの道を通って行きました。



野菜をたくさん買い込んで来たので
夜すっかりお料理モードに入った私は
夕食を済ませた後でまた料理を再開して、
なんだかすごく遅い時間までキッチンにいました。

今日のジュニア&原田:

私はめずらしくエアポートへ迎えに行けませんでしたが、
ジュニアは無事に帰宅しました。
原田はずっとジュニアの側にいました。



幸せ。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クレンズ終了


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は今朝のダイヤモンドヘッドメモリアル。
ひさしぶりにパーッと青空が広がりました。

ジュニアは今日もサンホゼにいます。
この写真が届きました。



昨日の夕食風景だそうです。
先日ウエディングで演奏させていただいた、
ウォングファミリーとの会食だったようです。
ジュニアは明日、ハワイに帰って来ます。

さて、こちらは今朝ちょっとおじゃました
カイナハレハワイのオフィスです。
スタッフ全員集合写真の準備中。



Pちゃんのディレクションで、サシャが撮影。



いつもだったらこの撮影はナムちゃんの担当ですが、
ナムちゃんは現在来日中のため、急遽サシャが代役です。

チヨちゃんのクアキニピアノコンサートの後の
てんでばらばら集合写真を彷彿とさせるこの光景。



ちゃんと撮れた写真は、三田社長のブログでご覧くださいね~!

カイナハレハワイと同じフロアにある
モーハワイと地球の歩き方デスクのお部屋を覗いたら、
いつも最高の笑顔で迎えてくれる岡田君に会えました。



お昼頃、久しぶりにライトハウスハワイの込山さんが
私たちのオフィスへ来てくださいました。



こちら、今日私とドレスの色がマッチング大賞だったカヨちゃん。
トマト食べてるところをゴメンね~。
カヨちゃんは明日からバケーションで日本。
ひさびさの日本を楽しんで来てね~!



仕事の後、KCCの夕市でノブさんの野菜を買ってから
長男ケンたちと待ち合せていたレストランへ。

「バンザーイ」ができるようになったヒロキが
しつこくバイザイして歓迎してくれました。



「イチバーン!」もできるようです。
次女の顔を見て大喜びしていたのでした。



ケンのお嫁さん、アナのお母さんテレサと
お姉さんのアレックスがサンフランシスコから来訪中です。
1年ぶり~!本当に良い人たちです。



サシャとブレントも来ました。



ケンとアナ。



ヒロキと次女。



テレサとヒロキと私。
私たちの血もこの子に流れているのね~。



途中、ウエイターが料理を運んで来た時、
「このパスタは誰のオーダーですか~?」と聞かれ…



「あー、それ、僕です」と手を挙げたのはヒロキでした。



7月1日から続けていたレモネードダイエットと言われる
マスタークレンズが昨日いっぱいで終わったので、
私は今日から少しずつまた食べ始めています。

昨日の夕方の爆笑ジョギング/ウォーキングが良かったのか、
今回のマスタークレンズは4キロ減ったのですが、
今晩はすでにもう500g戻っていました。

でも、とっても楽しいディナータイムでした。
みんなで楽しく食べることができて幸せです。

お店を出る頃にはかなり眠くなって来ていたヒロキ。
もうすぐ1歳です。



今日の原田:

こんな格好で寝ていたので…



テーブルの下から椅子を引き出したら、
「ちょっ…!まぶしいがね!」と
両手で目を隠しました。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

走れ、CHIYO!


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日はジュニアからの写真がないので、
ジュニアのイトコから届いた写真を載せますね。
先日のコンサート@動物園でのヒトコマです。



ジュニアとケオキは明日、サンホゼの学校で
子供たちのために演奏するらしいです。
「あさって帰るよ~」と言っていました。

さて、今朝のハワイは曇り空でした。



リオがヒロヨちゃんに届けた花束のお水を替えて、
今日もひとりで瞑想してから出勤しました。



月曜日の朝恒例のスタッフミーティングをしてから
マリコちゃんとふたりでアラモアナのシロキヤへ。
KZOOスタジオです。



今日はマリコちゃんがちょうちんニュースキャスター。
かわいい声でとっても上手に読み上げてくれました。



KZOOアナウンサーの美砂ちゃんとマリコちゃん。
ありがとう~!



そして、今月のメディアオハナは、コアロハのママ&パパ。



聞き上手な美砂ちゃんによるインタビューの後…



パパさんが「なんでもできる」を歌ってくれました。
この曲は、去年ヒロヨちゃんが亡くなった時、
あの病室のベッドサイドで歌ってくださった曲なので
私は聞くたびにその時のことを思い出して泣きそうになります。



今日収録した「ちょうちんタイム」は、今週水曜日の
朝8時30分から15分間、AM1210のKZOOラジオで放送されます。
「なんでもできる」、良い歌ですので、
ハワイにいらっしゃる方は是非聞いてみてくださいね~。

今日は仕事の後、次女を迎えに行く途中
こんな虹を見ました。



次女にアラモアナのコナアバロニで買った
「あわびご飯」のお弁当を食べさせてから
ピアノのレッスンへ。

そして30分のレッスン後、今日はチヨちゃんのジョギングに
なんと、私と次女も同行したのでした。
@夕暮れのアラモアナビーチ。



次女はいつもロングスカート姿のチヨちゃんの
Tシャツ&ジャージ姿に心から驚いていました。
「チヨ先生の脚、初めて見たー!!」



チヨちゃんは「じゃ、途中ではぐれたら、あそこで待ってるから」
…と、自分の“走る気”をアピールしていましたが…





何度もこうして立ち止まって写真を撮っていました。



次女もすごい勢いで走って行ったと思えば
こうやって靴ひもを縛り直していたりして…。



チヨちゃんも海見てるし。

そういう私もほとんど走る気はなく、
今日はウォーキングにしよう、と思っていたので、
曇り空でも美しいハワイの景色を楽しめました。



今日は波が大きくて、私はついそっちに注目。
やっぱウォーキングよりサーフィンよね~と思うけど、
足腰を鍛えるのにはやっぱりウォーキングも必要。



暗くなるまでサーフィンしてる人たちがいました。



楽しかったんだろうな~。



そしてチヨちゃんは突然、
「走っている私を撮って」と走り出し…



走る!走る!走る!



そして走り去って行ったチヨ…。



…というのはすべてヤラセでした。
どうやらチヨちゃんはブログの読者の皆さんに
「走るチヨ」を強くアピールしたいようです。

でも、チヨちゃんファンの皆さん、
チヨちゃんは、確かに時々、走っていましたよ~!
…って、フォローになっていないかしら。

チヨちゃん、今日もありがとう~!
また一緒に笑いながら走ったり歩いたりしようね!



今日の原田:

「明日はもう少し早く帰って来てくれないかな」



今日はテーブルクロスの上に(!!)
嫌がらせのような毛玉が吐いてありました。
明日はもう少し早く帰宅しようと思います。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ウェディング


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、今日ジュニアとケオキが演奏した
ウエディングの会場です。
ケオキがサウンドチェック中。
お天気に恵まれて良かったですね~。

こちら、花嫁さん、ケリーとジュニア。
ケリーは、ジュニアとケオキの友人の娘さんです。
おめでとう~!ご多幸を祈ります。



そしてこちらは、今朝のクアキニ。



チヨちゃんのピアノスタジオのコンサートです。
次女も1曲弾かせていただきました。
「ライナス&ルーシー」でした。



沖縄三線のハタノさん。
彼もこのコンサートの常連さん。
オーディエンスの盛り上げ方が、
回を重ねる毎に上手くなっています。
今日は「イヤサッサ、イヤサッサ♪」と、
みんな座ったまま手だけで踊らされましたが、
次回は立って踊らされる予感が…。



盛和塾仲間の小倉さんの奥様ショウさんは、童謡をご披露。
とてもきれいな声でした。
車椅子のお婆ちゃんたちが、
赤とんぼを一緒に口づさんでいました。



ショウさんの歌をうっとりと聴きながら、
ちょっと待って、ねえやは15歳で嫁に行って、
お里の便りも絶え果てたの?
むちゃくちゃ早婚ね。相手はいくつだったのかしら。
赤とんぼってとっても哀しい歌だったのね…と、
いろいろ余計なことを考えて、
しんみりした気分になったりしましたが、
最後には恒例のてんでばらばら集合写真で
またクスっと笑わせていただきました。



オトナ3人。
今月もありがとうございました~!



クアキニを後にした次女と私は、
ふたりでショッピングをしてから
初めてブルーツリーカフェへ。



私はびっくりするほどおいしくないグリーンのジュース、
次女はバナナチョコスムージーとチキンサンド。
チキン全部出して食べてましたけど…。



なかなか良い感じのお店でした。
次はぜひ他のジュースをオーダーしたいと思います。



それから、私たちはダイヤモンドヘッドメモリアルへ。



静かな日曜日の午後。



昨日リオが持って来た豪華な花のお水を替えました。
リオってば、お花屋さんで「紫色の花を12本ください」って
お願いしたらこんな花束を作ってくれて、
「50ドルです」って言われたらしく、
「お花って高いね。ビックリした」と言っていました。
「もうそんなお花屋さんに行っちゃだめよ。
お墓のお花はセーフウエイで買いなさい」と諭しておきました。



お墓参りの後、ワイキキでヒトさんファミリーに会いました。
次女のお下がりおもちゃを引き取ってくださって、
ありがとうございました~!!



それから、ホールフーズで野菜を買い、
ジュニアの実家へ。
お父さん、まだ調子悪くて、ちょっと痩せていました。



「ダイエットしなくても痩せられたよ」と
お父さんは力なく笑っていましたが、
1日も早く良くなりますように。



ジュニアの実家から帰る途中、
クリちゃんの家に立ち寄りました。
次女が来たらうれしそうに笑ってくれたクリちゃん。
その後ろに見えるのは、ヒコさんです。



ひさしぶりに淳子さんのママにも会えました。



これは、ヒコさんが撮ってくれた写真。
クリちゃんが笑顔だと、みんながハッピーになります。



クリちゃん一家が、今夜ぐっすり眠れますように。



今日の原田:

私はテーブルの上に原田が乗るのをずっと禁止していましたが、
いつの間にかジュニアがマットまで敷いて
原田を甘やかしていたのでした。



え?悪い?



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

明日は月曜日!
KZOOのシロキヤスタジオに行く日です。
これから「ちょうちんニュース」のスクリプトを書きます。
カミカミキャスターは新人マリコちゃん、
ゲストはコアロハパパ、インタビュアーは上原美砂ちゃんです。
放送は、、、美砂ちゃん、いつでしたっけ~?

では、皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日も小波サーフィン


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
どんな週末をお過ごしですか?

ジュニアは今日、ケオキと一緒にリハーサル。
そして明日の友人のウエディングの手伝いで
いろいろ忙しかったようです。
「だから今日は写真ないよ~」と、電話で言われました。

こちらは、先日韓国のジューンさんから届いたCD。
マプキキ…ってどういう意味なのでしょう。
ジャケットデザイン、かわいいですね。



私たちへのサイン入りでした。
ジューンさん、ありがとうございました!



さっそくクルマで次女と一緒に聴きました。
軽快で、明るくて、ポップな感じの
コリアン/ハワイアンミュージックです。
ウクレレの音色は、コアロハですね、きっと。

そしてこちらは、ミス・スーパーサイズから届いた
愛息えーたんの写真。



えーたんは広島で昨日と今日開催中の
「けん玉世界大会」に参加しているのですが、
ファイナリストのグループに入っています。
スゴイね~!

今回はどうやら優勝は果たせなかったようですが、
それでも世界中から集まった凄腕けん玉プレイヤーの中で
よくここまでがんばったなあ~と感心します。
きっと忘れられない思い出になったことでしょう。
イケメンえーたん、将来が楽しみです。

さて、今日のハワイ。
ピッカピカに晴れ渡りました。



私は次女をサシャに預け、Pちゃんを迎えに行ったら
Pちゃんちのパーキングにテントができていました。



そして、Pちゃんとふたりで海へ。



波チェックしてたPちゃん、
今日もドレスで海に行きました。



とっても良い場所にクルマを停めることができると、
それだけでゴキゲンになってしまう私たち。



満ち潮で波は小さかったけど、
今日も楽しくサーフィンできました。



気持ち良かった~!



Pちゃんちで着替えさせてもらってから
次女を迎えに行き、ふたりでエルクスクラブへ。

エルクスの人懐っこい猫、ケルプに会って喜ぶ次女。



なでなでされるとうれしくて、
すぐ寝そべってしまうケルプ。



それから次女はプールへ直行。
ザブーンと飛び込んで遊んでいました。



しばらくすると、待ち合わせていたリオ登場。
こんなにカッコよくなったのに
あいかわらずどこでも寝てしまうリオは、
送ってくれた友達の車の中で口を開けて居眠りしたらしく
Tシャツにヨダレのしみをつけていました。



暑い日だったので、プールサイドはとっても賑やか。



兄妹みたいに育ったリオと次女。



再来週の火曜日には、カリフォルニアに帰ってしまうリオ。
来年、20歳の夏休みにはまた一緒に日本に行く計画を
今から立てています。「オレ、温泉卵食べたい」とか
「お風呂の後の牛乳がおいしい」とか言ってました。



帰る頃にはバンドのライブが始まっていて、
老カップルがダンスしていました。素敵。



夕方から雲が空を覆ってしまいましたが…



でも、虹を見ることができました。
良い日でした。



今日の原田:

え?



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »