ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
2018年元旦

アロハ!
皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!
昨夜も遅くまで起きていたおかげで、
今朝は9時過ぎまでベッドから出られませんした。
起きてから私はジュニアの実家に持って行くおせちと
お雑煮の準備をしました。
以前ぴんちゃんからいただいたちりめんの風呂敷で
おせちのお重を包みました。かわいい。
↓

午後、ジュニアの実家へ。

玄関に飾ってある小さな門松は、
お父さんに頼まれてマルカイで買ったものです。
↓

サシャとブーちゃんとケンと待ち合わせていたので
子供たちも一緒に、大家族でおせちとお雑煮を食べました。
↓

途中、ブーちゃんはお昼ねタイムに突入。
アンクル・ケンくんが寝かしつけてくれました。
↓

仕事を終えたブレちゃんも来たので、
ボーイズで新年の挨拶ビデオを撮りました。
↓

ブレちゃん、グランパ、ブーちゃん、ジュニア、ケン。
血が繋がっていたり繋がっていなかったり、
でもみんな家族愛で繋がっているオハナです。
お父さんがケンを「ケンはスターになるんだよ」と
励ましていました。

ジュニアの実家を出てから、子供たちと一緒に
恒例の初詣@出雲大社。
↓

夕方行くと、駐車場も空いているし、
列も短くてイイ感じです。
↓

愛するデコボコ3キョーダイ。
↓

ブレちゃんとブーちゃん。
↓

今年も会えたダズとケン。
↓

サシャファミリーもお祓いしていただき…
↓

ケンもヒロキの分までお祓いしていただき…
↓

ジュニアと次女と私も3人でお祓いしていただきました。

今年もみんなが安全で健康で幸福でいられますように。
そして世界が平和でありますように。

家族揃って新年を迎えることができた幸せに
心から感謝しながら、サシャやケンたちと別れて帰宅。

私がずっと料理をしていたので、ディナーには
ジュニアがCPKでテイクアウトオーダーしてくれました。
今日の原田:
次女が朝食のトーストを食べていると
「ボクにもちょうだい〜」とおねだり。
↓

何ももらえないと私の方を見て
「ねえ、ボクとシェアしてくれないんだけど?」と訴えます。
↓

ジュニアがディナーを食べていると
じーっと見つめておねだり。
↓

そしてデザートのパイのクリームが大好物。
↓

お腹がいっぱいになると、
クエスチョンマークの形になって爆睡。
↓

原田にとっても良いお正月でした。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大晦日のハワイ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は、起きてからシーツを洗ったり
ジュニアが実家に持っていく料理を作ったり。
大晦日だからか、ジュニアも朝から断捨離。
そしてジュニアは午後、実家訪問に行き、
私は午後イチからワイキキへ。
金曜日は会社の仕事納めでしたが、
私の仕事納めは今日でした。
ワイキキビーチウォークのタオルミーナで
コニクソンプロダクションのミチコちゃんに会いました。
↓

タオルミーナのGMカズさんと
リージョナル総料理長のヒロさん。
↓

コーディネーターのマイク。
↓

今日の仕事は、「ビビット」という日本のテレビ番組の収録。
出演者は、マキちゃんと勝俣さんでした。
シェフ・ヒロも一緒に記念写真。
↓

タオルミーナの「マキコレクション」を召し上がっていただきました。

なかなか面白い番組になりそうですので、
皆さん、ぜひ見てみてくださいね〜!
勝俣さんは、マキちゃんから聞いていた通り、
とっても良い人でした。
売れっ子なのに気取ることもイバることもなく、
気さくに色々話をしてくださいました。

2時間半ぐらいで撮影が終わり、私はカイムキへ。

赤いカーネーションを買って、
ダイヤモンドヘッドメモリアルに行きました。

まだクリスマスツリーが残っています。
チームメイトのお墓の前で、
思い出話に花を咲かせながらお酒を酌み交わす
おじちゃんたちのグループがいました。
ヒロヨちゃんに、今年も終わりだね、と話しかけ、
知り合い・友人みんなのお花の水を替えました。

帰宅したらちょうどサンセットタイム。

夕方、帰宅後私たちはジュニアの運転でカネオヘに行きました。

サシャ一家が住まわせていただいている
ブレちゃんの祖父母の家です。

ジュニアはヒロヨが好きだったスドクを
次女と競い合いながらやっていました。

いつもお揃いのブレちゃんとミニブレちゃんことブーちゃん。
↓

年越しそばもみんなでいただきました。

ブレちゃんの祖父母と次女。
↓

ブレちゃんと私とジュニア。
↓

ブーちゃんはお蕎麦が大好きでした。
↓

サシャたちが暮らす家の近所はみんな
ものすごい量の花火や爆竹を買い込んでおり、
かなり早い時間から爆音を響かせていました。

年が明ける時間には、もう火事かとと思うような状態。

打ち上げ花火もすごくて、
これって家庭でやってもいいの?と思うようなサイズ。
みんなで外に出て近所の花火を眺めました。

ブーちゃんはめっちゃ疲れていたけど
あまりの爆音で眠れません。

夜空には満月。

最近、仕事でゴージャスなパーティでの年越しが多かったけど、
今年は久々に家族でのんびり年越しができました。

まったりと。

そしてブーちゃん撃沈。
↓

今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの2018年が、素晴らしい年でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |