ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ウクレレフェスティバルハワイ2019

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝はまず、ジュニアと近所のカフェでコーヒーデート。
それからジュニアのお母さんを迎えに行き…

パールリッジでサシャからブーちゃんと次女を受け取って…

次女をビーチでドロップオフしてから、カピオラニ公園へ。

ヒロキも迎えに行って、いきなり2人のボーイズを連れてウクレレフェスティバルに行くハメになった私。

ジュニアのお姉さんとも合流したので、お母さんのお世話はお姉さんに任せて、私はボーイズを遊ばせることができました。

こんな楽しそうなものを見たら、子供はみんな吸い込まれて行きますよね?

2人ともめっちゃ楽しそうでした。

私はもう見ているだけでグッタリ。

アイスで釣って移動したのですが、シェイブアイスを求める行列が長くて、そこでもグッタリ。
ボーイズも暑くて大汗。
ブーちゃんはそれでも元気に転げ回って遊んでいました。スゴイ!
やっとの思いでテントの下に戻りました。

途中、トイレにボーイズを連れて行った時に、
ハンデを乗り越えて大成した片腕のウクレレプレイヤー、ニックアコスタと再会。
遠慮のないブーちゃんとヒロキは、
腕がなくてもウクレレを弾きこなすニックに腕のことを質問攻め。

僕はただこうやって生まれただけ、なんでもできるよ、というニックのストレートな答えが、ブーちゃんとヒロキのインスピレーションになるといいな。

それからジュニアとジョンとブライアンのステージ。

ブーちゃとヒロキは甲高い声で「トーちゃーん!トーちゃーん!」とジュニアに声援を送っていました。

良いライブでした。
カマカのテントには、あいちゃんと愛犬アズキも来ていました。

ジュニアとカマカファミリー。
↓

ジュニアと金沢からのソータ君。
↓

うちにいたプリちゃんのママと、古くからのジュニアをサポートしてくださったみえこさん。
↓

久々のコアロハ兄弟。
↓

ジュニアの従姉妹、ウエンディ。
↓

演奏後、ファンのウクレレにサインをするジュニアを見て、「ボクも」とサインをせがむブーちゃん。

子供っておもしろいですね。

久しぶりにクリちゃんと淳子さんにも会いました。

名古屋のウクレレ奏者モトコさんとランコさん。
↓

デックのレイナちゃんとサシャも、ベニちゃんを連れて登場。
↓

ベニちゃんを見て一気にテンションアップのお母さん。
↓

フラリーパッドの2人。
↓

マネジャーのフミちゃん
↓

たくさんの家族、友達、知り合いに会えるフェスティバルです。
りっちゃんもいたー!
↓

ご機嫌のお母さんリクエストの和食屋さん義経にも行きました。

晴天のワイキキ、真っ赤に日焼けした次女も歩いて来て合流。

お父さんも来たらよかったのにね〜と言いながら、みんなで
楽しくお食事。
義経の写真はありませーん。

夜、お母さんを送って行くと、お父さんが今か今かと待っていました。

今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって、どうもありがとうございました!
応援クリックもお願いしますね。
↓

明日は朝から晩までやること満載の月曜日。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ウクレレな日々

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は、カカアコで日本からのクライアントとミーティング。
それからピーさまを迎えに行き、一緒に53 By The Seaへ。
先に来ていたマキちゃんとヒデコちゃんと
4人でランチでした。
↓

色々お話しできて楽しい時間となりました。

その後、一旦帰宅して次女にランチを作ってから、
今度はリフトでチャイナタウンへ。

ジュニアとジェイクとブライアンが企画した
ウクレレワークショップがちょうど終わったところでした。

モーゼズも来ていたのですねー。
↓

ジュニアとジェイク。
↓

6年ぶり〜!?のモトコちゃんとランコちゃん。
↓

チャイナタウンからはジュニアの車でワイキキへ。

リッツのDEAN & DELUCAに行きました。
2階のアルチザン・ロフトでライブです。
↓

ジュニアのファンクラブメンバー、大友さんに
初めてお会いできました。
↓

いつもジュニアのライブにお越し下さる清水さんとお友達。
↓

ここでのライブはとってもアットホームでいい感じ。
↓


フラダンサーも飛び入りで踊ってくれるところが
ハワイらしくて素敵です。

私は松本りっちゃんと、高橋ヨーコさんと一緒に
名古屋弁で語らいながらライブを楽しみました。
りっちゃんとヨーコちゃんの写真がなくて残念〜!

情熱のシェフ、ケビン。
↓

もうすぐこのお店ではブランチも始まります。
楽しみ〜。
DEAN & DELUCAハワイの高橋社長、
今日も本当にありがとうございました!
↓

日本にいた時から、ずっとノンストップで走り続けている感じ。
毎日が充実していています。
次女は久しぶりにサシャの家にお泊まりに行きました。
明日はウクレレフェスティバル。
ジュニアの出番は午後2時50分からの予定です。
今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ただいま!

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は、横浜の景色をまた眺めてからチェックアウト。

一人でコーヒーを飲みに行ったり、
最後のあがきショッピングに行ったりしてから
エアポートへのバスに乗りました。

最後の盛和塾世界大会を経験できたことに感謝しつつ
横浜を後にしました。

そして成田空港では、ちょうど今日ベガスから帰って来た
親友の広美ちゃんとランデブー。
↓

なんてグッドタイミングなんだろう!と
お互いに感動しながら一緒にお蕎麦食べて、
生ビールで乾杯。
またきっとすぐに会えるね、と確信しつつ、
広美ちゃんをリムジンバス乗り場でお見送り。

次回まで元気でねー!愛してるよー!

それから私はゲートに行き、
盛和塾ハワイの塾生仲間、ビジアルシステムズの
林社長にばったり会いました。
しかも同じフライトで隣の席!!って、すごくないですか?
ただならぬ縁を感じました。さすがソウルメイト。
これからお仕事もお願いします。
↓

またね!祖国日本!今回も良い旅でした。ありがとう!

ホノルルエアポートに無事到着。
ジュニアが迎えに来てくれました。

帰宅前のコーヒーデート。
↓

家に帰ってシャワーを浴びてから、
私は次女とアリちゃんをビーチまで送りました。
↓

愛するトングスの海。
やだ、波あるじゃーん!
↓

やっぱりハワイの海っていいね〜!

サーフィンに行きたい気持ちを抑え、
私はこんな景色を後に、オフィスへ。

午前中、大好きなDEAN & DELUCAの高橋社長とミーティング。
↓

お昼は、デックへ。
↓

左から、デックの会社のアメリカ代表ヒロさん、
サニーデイズのオーナー中村さん、
そしてデックのハワイ代表アランさん。
我が社のクライアントは本当に素晴らしい人ばかりで、
この3人といい、DEAN & DELUCAの高橋社長といい、
私は心底誇らしく思うのでした。
↓

ヒロさんとランチミーティングのあと、
私は一旦帰宅して着替えました。
そしてジュニアの運転でお母さんを迎えに行き、
3人でアラモアナホテルへ。

そこで待ち合わせていた次女とジュニアのお姉さんにも会いました。
オオタ家の3世代。やっぱり似てる…。
↓

ジュニアのお父さんは残念ながら来れませんでしたが、
みんなでウクレレフェスティバルのゲイラパーティーに参加。
愛するりっちゃんとチヨっちにも会えました!
↓

今日は今年の初めに急逝されたジェイムスイングラムと
ジェイクシマブクロを讃える感動的なイベントとなりました。

米国本土でウクレレを教えているという女性、
ジュニアにアドバイスを求めていました。
↓

ウクレレフェスティバルに情熱をかけるロイサクマ、
ジュニアも若い頃から本当にお世話になりました。
↓

パーティーが終わる前に、ジュニアのお母さんを
家まで送り届けてから帰宅。
夜はジュニアと二人でスーパーでお買い物。
もう何時間起き続けているかわからない状態ですが、
金曜日を丸々2回過ごせてラッキー!
明日は午後6時からジュニアのライブが
DEAN & DELUCAのリッツ店で開催されます。
その前にチャイナタウンのHASRでウクレレイベント。
明後日のウクレレフェスティバルに向けて
ジュニアは大忙しの週末です。
今日の原田:


留守中も元気でいてくれた19歳の原田に感謝!
サシャとブレント、面倒見てくれてありがとう!
応援クリックもお願いしますね!
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
最後の世界大会2日目
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
昨日の朝、ホテルの部屋から眺めた横浜の景色。
昨日も曇り空でした。
↓

カヨちゃんと2人でコーヒーとトーストの朝食。

そして世界大会へ。

稲盛塾長不在の世界大会となりましたが、すばらしい経営体験発表に感動の涙。

昨日も懐かしい顔にたくさん出会えて、盛和塾のおかげで繋がったご縁にただただ感謝。
名古屋の加藤さんとカヨちゃん。
↓

東京塾生となったベルトラの永島さんにも会えました。
↓

やまなし塾の雨宮さん。
↓

シリコンバレー塾の山ちゃんご夫妻。
↓

ハワイ塾の仲間たちと。
↓

千葉塾生の歌手、原田悠里さんとカヨちゃん。
↓

やまなし塾の雨宮さんとカヨちゃん。
↓

すばらしい体験発表をされた大和塾の辻さんと息子さん。
↓

京都塾の曽和さん。
↓

福岡塾の石井さん。
↓

アロハ豆腐の上原ご夫妻。
↓

鯉ファームの太郎さんとロミノハワイのシンゴとファイテンのトシさん。
↓

カヨちゃんとみのりの島本さん。
↓

涙と笑いの世界大会終了後、カヨちゃんは
東京へ。

私は以前我が社に1年半勤めてくれたマリコちゃんとママのケイコさんに会いました。
↓

3人で楽しく夕食。


ケイコさんがお帰りになってからは、マリコちゃんと飲みに行きました。

色々話しができました。

横浜の夜はキラキラきれいです。

マリコちゃん、またね!
↓

ホテルに戻ってから私は荷造り。
今日の夜のフライトでハワイに帰ります。

日本の皆さん、お世話になりました!
会いたい人はもっともっといたのですが、時間が足りなくて、残念でした。
皆さん、お元気で!
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました〜!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
昨日の朝、ホテルの部屋から眺めた横浜の景色。
昨日も曇り空でした。
↓

カヨちゃんと2人でコーヒーとトーストの朝食。

そして世界大会へ。

稲盛塾長不在の世界大会となりましたが、すばらしい経営体験発表に感動の涙。

昨日も懐かしい顔にたくさん出会えて、盛和塾のおかげで繋がったご縁にただただ感謝。
名古屋の加藤さんとカヨちゃん。
↓

東京塾生となったベルトラの永島さんにも会えました。
↓

やまなし塾の雨宮さん。
↓

シリコンバレー塾の山ちゃんご夫妻。
↓

ハワイ塾の仲間たちと。
↓

千葉塾生の歌手、原田悠里さんとカヨちゃん。
↓

やまなし塾の雨宮さんとカヨちゃん。
↓

すばらしい体験発表をされた大和塾の辻さんと息子さん。
↓

京都塾の曽和さん。
↓

福岡塾の石井さん。
↓

アロハ豆腐の上原ご夫妻。
↓

鯉ファームの太郎さんとロミノハワイのシンゴとファイテンのトシさん。
↓

カヨちゃんとみのりの島本さん。
↓

涙と笑いの世界大会終了後、カヨちゃんは
東京へ。

私は以前我が社に1年半勤めてくれたマリコちゃんとママのケイコさんに会いました。
↓

3人で楽しく夕食。


ケイコさんがお帰りになってからは、マリコちゃんと飲みに行きました。

色々話しができました。

横浜の夜はキラキラきれいです。

マリコちゃん、またね!
↓

ホテルに戻ってから私は荷造り。
今日の夜のフライトでハワイに帰ります。

日本の皆さん、お世話になりました!
会いたい人はもっともっといたのですが、時間が足りなくて、残念でした。
皆さん、お元気で!
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました〜!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
世界大会
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は、朝起きて支度してから、カヨちゃんと2人でホテルの近所のカフェへ。

しばらく色々メールやテキストで仕事したり、話しをしたりした後、最後の世界大会の会場へ。

待ち合わせていた場所にハワイ塾の塾生仲間がすでにたくさん来ていたので、うれしくてテンション上がりました。

カヨちゃんとの記念写真。
↓

勉強会場にて、隣はサンヌードルのウキさん。
↓

4名の塾生のすばらしい体験発表。
これが最後だと思うと感慨深く。
懇親会と二次会、たくさんの再会と新しい出会い。

ハワイチーム
↓


静岡の戸田親分と。
↓

我が社にも大きな影響を与えてくださった福岡の京谷さんと。
↓

福岡塾のジョージクルーニーとリチャードギア。
↓

カヨちゃんと私は10:00ぐらいには部屋に戻りました。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって、どうもありがとうございました!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は、朝起きて支度してから、カヨちゃんと2人でホテルの近所のカフェへ。

しばらく色々メールやテキストで仕事したり、話しをしたりした後、最後の世界大会の会場へ。

待ち合わせていた場所にハワイ塾の塾生仲間がすでにたくさん来ていたので、うれしくてテンション上がりました。

カヨちゃんとの記念写真。
↓

勉強会場にて、隣はサンヌードルのウキさん。
↓

4名の塾生のすばらしい体験発表。
これが最後だと思うと感慨深く。
懇親会と二次会、たくさんの再会と新しい出会い。

ハワイチーム
↓


静岡の戸田親分と。
↓

我が社にも大きな影響を与えてくださった福岡の京谷さんと。
↓

福岡塾のジョージクルーニーとリチャードギア。
↓

カヨちゃんと私は10:00ぐらいには部屋に戻りました。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって、どうもありがとうございました!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
横浜へ
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝の東京は、パラパラと雨。

私はジュニアと話したり、メールチェックをしたり、ブログを書いたり、荷物をまとめたりしてから、10:00少し前にホテルをチェックアウト。
それから長年のクライアント、鈴木さんと会いました。お久しぶり〜。
↓

その後、電車で四谷まで行きました。

そしてお迎えに来てくださった谷本さんのオフィスへ。皆さんにご挨拶し、ささっとミーティングしてからランチ。
谷本さん、ありがとうございました!

それからまたホテルに戻った私は、以前お仕事をご一緒したロコちゃんと会いました。
↓

そして夕方、横浜へ移動。

ホテルにチェックインした後、待ち合わせしていた神宮さんご夫妻とディナー。

先日ハワイで久しぶりにお会いしたばかりのおふたりと再会。

ごちそうさまでしたー!!

ホテルに戻ったら、盛和塾ハワイの塾生仲間デビッドやウキさんご夫妻に会いました。

明日はいよいよ最後の世界大会。
言葉に尽くせないほどの感謝の気持ちで参加します。
今日の原田(とジュニア) :

今日もジュニマネ日記を読んでくださって、どうもありがとうございました!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝の東京は、パラパラと雨。

私はジュニアと話したり、メールチェックをしたり、ブログを書いたり、荷物をまとめたりしてから、10:00少し前にホテルをチェックアウト。
それから長年のクライアント、鈴木さんと会いました。お久しぶり〜。
↓

その後、電車で四谷まで行きました。

そしてお迎えに来てくださった谷本さんのオフィスへ。皆さんにご挨拶し、ささっとミーティングしてからランチ。
谷本さん、ありがとうございました!

それからまたホテルに戻った私は、以前お仕事をご一緒したロコちゃんと会いました。
↓

そして夕方、横浜へ移動。

ホテルにチェックインした後、待ち合わせしていた神宮さんご夫妻とディナー。

先日ハワイで久しぶりにお会いしたばかりのおふたりと再会。

ごちそうさまでしたー!!

ホテルに戻ったら、盛和塾ハワイの塾生仲間デビッドやウキさんご夫妻に会いました。

明日はいよいよ最後の世界大会。
言葉に尽くせないほどの感謝の気持ちで参加します。
今日の原田(とジュニア) :

今日もジュニマネ日記を読んでくださって、どうもありがとうございました!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ツアー終了/私は東京へ
アロハ!
今日は昨日の日記を書きますね。
これは、昨日の朝ホテルの窓から見た大阪の風景。
↓

なかなか起きない次女をやっと起こしてから、私たちは親子3人で梅田散策。

人混みを抜けるとホッとします。
↓

ブランチは、お蕎麦屋さんで。

レンコンまんじゅうと湯葉のおうどん。おいしかったです。
↓

それから腹ごなしにショッピング。

さんざん歩き回りました。

次女と私の試着待ち中のジュニア。
↓

日本って観覧車多いですよね?
↓

ホテルのロビーに戻って休憩。

素敵なローズティー。

次女撮影の私たち。
↓

それからジュニアと次女はレイラと一緒に空港へ向かい、ハワイに帰って行きました。
私は一人で新幹線に乗って東京へ。

友人もっちゃんがホテルまで会いに来てくれて、2人で遅めの夕食。

久しぶりにワイン3杯も飲んでしまいました。
もっちゃん、ありがとう!
そんな昨日でした。
ジュニアと次女は今朝ハワイに着きました。
さっきフェイスタイムで電話があって、なんだかあっという間に過ぎて行く時間に呆然。
ジュニアをサポートしてくださる日本の皆さん、今回のツアーもおかげさまで無事に終わりました。
どうもありがとうございました!
昨日の原田:

今日は2つめのポストでした。
うつもジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございます!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
今日は昨日の日記を書きますね。
これは、昨日の朝ホテルの窓から見た大阪の風景。
↓

なかなか起きない次女をやっと起こしてから、私たちは親子3人で梅田散策。

人混みを抜けるとホッとします。
↓

ブランチは、お蕎麦屋さんで。

レンコンまんじゅうと湯葉のおうどん。おいしかったです。
↓

それから腹ごなしにショッピング。

さんざん歩き回りました。

次女と私の試着待ち中のジュニア。
↓

日本って観覧車多いですよね?
↓

ホテルのロビーに戻って休憩。

素敵なローズティー。

次女撮影の私たち。
↓

それからジュニアと次女はレイラと一緒に空港へ向かい、ハワイに帰って行きました。
私は一人で新幹線に乗って東京へ。

友人もっちゃんがホテルまで会いに来てくれて、2人で遅めの夕食。

久しぶりにワイン3杯も飲んでしまいました。
もっちゃん、ありがとう!
そんな昨日でした。
ジュニアと次女は今朝ハワイに着きました。
さっきフェイスタイムで電話があって、なんだかあっという間に過ぎて行く時間に呆然。
ジュニアをサポートしてくださる日本の皆さん、今回のツアーもおかげさまで無事に終わりました。
どうもありがとうございました!
昨日の原田:

今日は2つめのポストでした。
うつもジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございます!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
名古屋から大阪/梅田の長い1日
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日のブログは記録的に長いですよ〜。

一昨日、名古屋のホテルをチェックアウトし、スーツケースを預けておいて私と次女はナナちゃん人形の足下で待ち合わせていたカヨちゃんと会いました。

まさかのマッチング大賞イン名古屋。

一緒に喫茶店で「モーニング」体験。
カヨちゃんは「小倉トースト」。

それからカヨちゃんはバスで故郷長野へ。
そして私と次女は新幹線のチケットを買って、ホテルからスーツケースを受け取り、大阪へ
Go!


車窓から見る日本の風景は、ちょっとセンチメンタル。

活気溢れる大阪は、私の大好きな街。

駅からホテルまで大きなスーツケース引きずってえっちらおっちら歩いて行く私と次女を、心配したジュニアがホテルの外まで迎えに来てくれました。

お世話になっている日本のマネジャー、レイラさん。
いつもありがとうございます!

ホテルからすぐの梅田阪急。
ハワイアンフェアは大盛況でした。

まずは控え室へ。
そこでジュニアが今回のツアー中に浮かんだオリジナル曲を聴かせてくれました。

ジュニアのライブ、たくさんの観客の皆さんがお越しくださっていて、うれしかったです。

最前列には大好きなファンクラブメンバーの皆さんが!

ステージから少し離れて立っていた私にお声がけくださった皆さん、ありがとうございました!
名古屋から、恒川さんご夫妻!
↓

千葉と東京から、真由美ちゃんとちえこさん!
↓

いつもブログ見てますとお声がけくださったしずかさんとお友達。
↓

ちよっちのお友達、小林さん。
↓

ジュニアのお母さんのお友達、川崎さん母娘。
お久しぶり〜!
↓

千尋もきっと来てると思った!と探しに来てくれた、ハワイからのママ友、ラニ。元気そうでよかった〜!
↓

愛しの礼子ちゃん!会うたびにお互い涙が出そうになるのは、ヒロヨちゃんのことを思い出すから?
↓

いつもラブラブ、タカさん&ユカさん!
↓

ユカさんのカッコいいご両親!
↓

以前ハワイのJTBにお勤めだった田中さーん!
↓

モクレレのイケさん!!
↓

モクレレのさおりちゃん!
↓

奈良のカズさんと岡崎の鍋田さん!
↓

ブログを読んでくださっているという北村さん!
↓

同じくブログを読んでくださっていると言ってお声がけくださった、くんさん!
↓

以前大阪のバナナホールでジュニアがライブやった時にとてもお世話になった南部さんの奥様。
↓

Pちゃんの同級生K子ちゃん!
↓

偶然オレゴンから大阪に来ていたジュニアの従姉妹、ジニーン。
↓

ジニーンの子供たち。
↓

ジニーンのご主人ケビンとジュニア。
あ、この写真はホテルのロビーです。
↓

3:00からのステージも6:00からのステージも、短かったけれど、とても良かったです。

天井が高く吹き抜けになっているからか、音もすごくキレイに澄んで聴こえました。

ジュニアがサイン会やっている間に見て回った会場で、フィリップリカードと奥さんのゴーシャにも会いました。

ホテルのロビーでは我が社のクライアント53 By The Seaのオーナー高見さんとばったりお会いしてビックリ。
↓

彼はモロカイ島のカネミツベーカリーのワイパ。
↓

ハワイアンフェアの人混みと梅田駅の人混みは、まるで人の海のようにすごかったです。
でも、ジュニアファンの皆さんにお会いできて幸せでした。
夜はジュニアの従姉妹ファミリーと、大阪にお泊りだった鍋田父娘とホテルの近くの居酒屋へ。
↓

さんざん探し回って、やっとこの人数で入れるお店を見つけたので、「和食はもういやだー」と言っていたジニーンの子どもたちもお腹ぺこぺこで和食を楽しんでいました。

もっと早く行く場所が決められたら、カズさんやさおりちゃんたちも誘えたのになぁ〜と残念でした。次はファンミやらないと!ですね。

ルーシーとサリーナとアヤネちゃん。
またみんなで会えるといいね。
↓

そんな梅田の一日でした。
一昨日の原田:


サシャがブーちゃんとベニちゃんを連れて原田チェックに行ってくれたのね。
ありがとう!

今日も盛りだくさんのジュニマネ日記を読んでくださって、どうもありがとうございました!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
梅田阪急ハワイアンフェア
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今度はカズさんの梅田阪急ライブリポートです!
*************

今回のジュニアの日本ツアー最終日は大阪梅田の阪急百貨店のステージ。
15時と18時の二回演奏がありました。
満員の会場で関西のファンクラブメンバー勢揃い、中部支部からも駆けつけて頂き最前列で楽しみました。
日本のマネージャーレイラさんと打ち合わせ

満員の会場一杯 最前列はファンクラブメンバーです。

今日は何を聴かせてくれるんでしょうかね!

会場一杯ジュニアトーンが響きます。
TSUNAMIが弾かれると涙ぐむ人もいました。
サンドキャッスル、ヨーロッパ、島人ぬ宝などお馴染みの曲を交えて聴かせてくれました。

ジュニアありがとう。
また、秋に来日予定ですね。
ファンクラブメンバー一同待ってます。
kazu
*************
カズさ〜ん!
連日のサポートありがとうございました!
皆さん、今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました〜!
応援クリックもお願いしますね。
↓

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今度はカズさんの梅田阪急ライブリポートです!
*************

今回のジュニアの日本ツアー最終日は大阪梅田の阪急百貨店のステージ。
15時と18時の二回演奏がありました。
満員の会場で関西のファンクラブメンバー勢揃い、中部支部からも駆けつけて頂き最前列で楽しみました。
日本のマネージャーレイラさんと打ち合わせ

満員の会場一杯 最前列はファンクラブメンバーです。

今日は何を聴かせてくれるんでしょうかね!

会場一杯ジュニアトーンが響きます。
TSUNAMIが弾かれると涙ぐむ人もいました。
サンドキャッスル、ヨーロッパ、島人ぬ宝などお馴染みの曲を交えて聴かせてくれました。

ジュニアありがとう。
また、秋に来日予定ですね。
ファンクラブメンバー一同待ってます。
kazu
*************
カズさ〜ん!
連日のサポートありがとうございました!
皆さん、今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました〜!
応援クリックもお願いしますね。
↓

アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
さおりちゃんの西宮ライブリポート
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はまず、神戸のさおりちゃんから届いたライブリポートを転載させていただきますね。
***************

西宮のカフェオコナさんにて、ジュニアのライブの前座を勤めさせていただきました。
演奏後緊張しすぎて真っ白になっていた私にとても素敵な励ましの言葉をいただきました。

その後のジュニアの揺るがないクリアな音は素直に心に溶け込み、自然と涙が出ます。

いつもライブレポートされてるカズさんの努力の証拠の1枚、アップさせてもらいました。笑
****************
さおりちゃ〜ん!
いつもジュニアのご支援ありがとうございます!
昨日のブログはまた後ほど!
応援クリックもお願いしますね。
↓

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はまず、神戸のさおりちゃんから届いたライブリポートを転載させていただきますね。
***************

西宮のカフェオコナさんにて、ジュニアのライブの前座を勤めさせていただきました。
演奏後緊張しすぎて真っ白になっていた私にとても素敵な励ましの言葉をいただきました。

その後のジュニアの揺るがないクリアな音は素直に心に溶け込み、自然と涙が出ます。

いつもライブレポートされてるカズさんの努力の証拠の1枚、アップさせてもらいました。笑
****************
さおりちゃ〜ん!
いつもジュニアのご支援ありがとうございます!
昨日のブログはまた後ほど!
応援クリックもお願いしますね。
↓

アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |