ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
無事に帰国、夜はライブ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝もフリーウェイの渋滞がひどく、
次女を始業時間ギリギリに学校に送りました。
それからオフィスに行き、仕事をしていたら
こんな子がサシャをオフィスに連れて来ました。
↓

9時頃ジュニアからテキスト。
「着いた!」ということで、私はエアポートへ。

ジュニアとお父さんを迎えに行きました。

「ボクは10時間もクルマに乗って、成田まで行った」
「エアポートにはものすごくたくさんの人がいて、
ボクはあんなエアポート初めて見た」
…と、台風の影響でどんなに大変だったか
お父さんは私に教えてくれましたが、
お世話してくださった日本ウクレレ協会の清水さんや西田さんは
もっと大変だったのではないかと思います。
どうもありがとうございました〜。
ホッと一安心のお父さん。
↓

ジュニアを自宅に送ってから、
私はまたワイキキに戻りました。
ちょっと遅いランチを買いに、
Pちゃんと一緒にサブウェイへ。
↓

今日も本当に暑かったワイキキ。
↓

午後、新人カオリちゃんを引き連れて、デックへ。

初めてのデックでコーフンして写真を撮るカオリちゃん。
↓

何と言ってもこの景色ですから。
↓

私も毎回写真を撮らずにはいられないお店です。
↓

今日の取材、カメラマンはサカイさん。
↓

ライターはユキコさん。

レフ板の向こうにチラリと見えるのは、
編集のサハラさん。
↓

人柄の良さが笑顔に出ているシェフの仲さん。
↓

皆さん、ありがとうございました〜!
↓

デックの後、カオリちゃんと一緒にノッツへ。
久しぶりにアイゼアに会えました。
↓

オフィスに戻ったら、ネラメディアのチェルシーが来ていて
カヨちゃんとミーティング中でした。
↓

夕方、ブーちゃんとベニちゃんとブレちゃんが
サシャを迎えに来ました。
ブーちゃんはカヨちゃんになついていて、
カヨちゃんのデスクを占領中。
↓

私は仕事の後、次女と一緒にニコスピア38のアップステアスへ。
↓

ジュニアは今朝帰国したばかりですが、早速ライブ。
ジョン・ヤマサトとの息のあったパフォーマンス。
↓

明後日から日本ツアーに出かける健の
ちょっと早いバースデーディナー。
フィアンセのエリンも一緒に。
↓

ハッピーバースデー、健くん!
生まれて来てくれてありがとう!
ずっと健康で、ずっと幸せでいてね!
↓

楽しいディナーでした。
健くん、おめでとう〜。

こちらはジュニアファンのトモコさんとカズさん。
台風が来る前に千葉からハワイにいらしたそうです。
ジュニアのご支援ありがとうございます!
↓

今日の原田:
こんな素敵なお土産をサハラさんからいただいたので…
↓

原田、めっちゃガッついてました。
↓

あっという間にボウルに入れたエサを食べ終えました。
↓

その後、ジュニアが持ち帰ったステーキを食べ始めたら
すごい速さでその横に来て、じっと見つめる原田。
↓

ピアノの椅子に乗っかって…
↓

激しくおねだり。
↓

ちいさーく切ってもらったステーキを
一生懸命食べていました。

こんな時は足腰もしっかりしているのね。
↓

食欲旺盛な19歳です。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもよろしくお願いしますね。
↓

日本ウクレレ協会の祝賀会で、お父さんとジュニアに
お土産をくださった皆様、どうもありがとうございました!
私や次女にまでお土産をくださった皆様、
心から感謝しています。ありがとうございました!
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
欠航

アロハ!
みなさん、お元気ですか?
今朝も`次女を学校に送ってから
私はPちゃんと二人でノッツへ。

今日のPちゃん。
↓

出勤して朝礼の後、私は香ちゃんと一緒に
プリンセスカイウラニにできた新しいウクレレぷあぷあへ。
↓

久しぶりにお会いしたマサコさん。
オーナーのケンさんの奥様です。
↓

マサコさんとケンさんと香ちゃん。
↓

今日はモデルの方も来て、雑誌の取材がありました。
それから、また歩いてオフィスに戻りました。

こんな時、ビキの自転車に乗ってみたいなと思いながら
まだ一度も利用したことありません。
↓

帰りにセブンデイズでランチを買いました。
↓

新しいメニューのブリトー。
これをくるっと丸めていただくのですが、
とっても美味しかったです。
↓

午後、ファイヤーグリル・ワイキキでも撮影。
↓

日本語も上手なニロくん(左)、
ユータさん(真ん中)、シュウ(右)。
↓

モデルはユーチューバーの関根リサさん。
一緒にいるのはマネジャーのユキナさん。
↓

ヘアメイクのしのちゃんや、編集のヒノクマさん、
カメラマンの石丸さんにも会えました。
↓

こちらは編集のハンダさん。
↓

香ちゃんとクライアントのシゲさん。
↓

オフィスに戻る前に、アペティートにもお邪魔して
料理長のナオミちゃんにご挨拶。
↓

夕方、DEAN & DELUCAの高橋社長とミーティング。
それから盛和塾ハワイのグループミーティングのため
久々のサンライズレストランへ。
↓

オーナーのトモコさんと朝勝さん。
↓

ミーティングした塾生仲間、ファイテンのトシさんと
ウクレレぷあぷあのケンさんと、カヨちゃんと
ホノルルオートレンタルの榎元さん。
↓

ミーティングのあと、私はカネオヘまで次女を迎えに行き
帰宅したらもう10時でした。
実は、今朝日本から帰ってくるはずだった
ジュニアとお父さんは、昨夜フライトが欠航になったため
日本にもう一泊することになりました。
それで、私とジュニアは昨夜からずっと電話とテキストで
やりとりしていました。
お世話になった日本ウクレレ協会の西田さんと。
↓

同じく日本ウクレレ協会の清水さんと。
↓

成田からのフライトはどれもいっぱいで、
しばらく帰ってこられなくなりそうでしたが、
西田さんと清水さん、そして日本航空の方々のご尽力で
ジュニアとお父さんは
成田から名古屋経由ホノルル行きの便に無事乗ることができ、
明日の朝にはハワイに帰ってくることになりました。
感謝です。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

みなさんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
チヨと千尋のブランチブッフェ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今朝見かけた車。
マウナケア山のテレスコープ建設に反対する
住民の集会がどこかであったのか、
ハワイの旗を掲げた車やトラックが何台も連なって
西に向かって走っているのを見かけました。
私はどこへ行ったかと言うと…
ここです。
↓

今日から毎週日曜日に提供されることになった
デックのブランチブッフェ。
KHONチャンネル2のLIVING808という番組が
取材に来てくれました。
リポーターのターニャ。
↓

カメラマンのファロン。
↓

ブッフェの撮影中。
↓

私はチヨっちに付き合ってもらって
ブランチブッフェを体験しました。
今日のチヨっち。
↓

HISハワイスクープのしゅんちゃんも
読者モデルを連れて来てくれました。
↓

みんなでブッフェに向かいます。
↓

わぁ〜!とうれしそうな人々。
↓

チヨっちの姿も見えます。
↓

シーフードステーションがすごかったです。
カニ足とカクテルシュリンプが
やっぱりローカルには大好評。
ポケやセビーチェ、スモークサーモンなどもありました。
↓

ホットステーションも充実。

チキンとクラブケーキ。
↓

エッグスベネディクト。
↓

グリルステーションではお肉やイカを焼いていました。
↓

ここでも撮影。
↓

ゴージャスなデザートテーブル。
↓

クルクルの特製ケーキだそうですよ!
↓

レモンメレンゲパイやチーズケーキもクルクル!
贅沢ですよね〜。
↓

チョコクロ山盛り。
↓

このレモンバーっぽいタルトが
しっとりと甘過ぎなくておいしかったです。
↓

そして私がハマったフレッシュフルーツ。
みずみずしくて、とっても甘かったです。
↓

そして、この景色!
↓

しゅんちゃんのプレート。
↓

読者モデルのツキトくんとタカヒロくん。
↓

デックのディレクター、ササさんとチヨっち。
↓

チヨっちが帰った後、揚げたてアツアツのドーナッツが登場。
これ、ママが作るドーナツのように素朴でおいしかったです〜!
↓

デックのブランチブッフェの写真は、
HISしゅんちゃんの「ハワイスクープ」や
チヨっちのブログにもきっと色々掲載されると思いますので、
ぜひ見てみてくださいね〜!
ブランチの後、1階のノッツでアイスソイラテをゲット。
大好きなナタリーとCJがいたので、パチリ。
↓

ネラメディアのチェルシーにも会いました。
↓

しゅんちゃんとヨメのケイコちゃんを送ってから…

ニジヤでジュニアのお母さんのために買い物。

帰宅してから機関誌を読んで勉強して、
それから次女と二人でジュニアのお母さんを訪問。
「お父さんがいなくて寂しいでしょう?」と聞いたら
「いいえ、全然!もっと日本でゆっくりしてこればいいのに」と
お母さん、めっちゃリラックスしていてビックリ。
ケアギバーのジョマーも「彼女この2日間ご機嫌だった」と
教えてくれました。
ジュニアのお母さんが見ている日本語テレビで、
関東を直撃した台風15号のニュースをやっていました。
皆さん、ご無事でしょうか?
ジュニアは「僕たちは大丈夫だったよ」と電話をくれました。
家に帰る途中、空に虹が見えました。
↓



今日は窓から見えたサンセットが美しくて、
思わず外に出て写真を撮らずにはいられませんでした。
↓

ジュニアとお父さんは明日ホノルルに帰ってくる予定です。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
チヨと千尋のハッピーアワー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
どんな週末をお過ごしですか?
こちらは、昨日ジュニアから届いた写真。
エアポートからホテルまでお送りいただく車の中です。
↓

そしてこちらは、今日のイベントの様子。
↓

お父さん、やっぱりちょっとお疲れ気味?
↓


ジュニアの変顔。
↓

あら、京介くんのパフォーマンスもあったのですね。
↓

ジュニアが「東京に台風が上陸するかもしれないって」
と教えてくれましたが、皆さん大丈夫でしょうか。
どうかご無事でいてください。
さて、こちらは今朝のハワイ。

次女とお友達二人は、昨夜2時まで起きていたようです。
私は朝、ガールズのためにパンケーキを焼き、
10時過ぎには家を出て、次女たちをスケートリンクに送りました。
そして私は病院で年に一度の乳がん検査。

それからピースカフェでお一人様ランチ。

私は一人で外食するのがちょっと苦手ですが、
ピースカフェの場合は、
ユカさんとショータさんがいてくれるので大丈夫。
いつもありがとうございます。
↓

ランチを半分ぐらい食べてから、残りはテイクアウトして
私はPちゃんの家に行きました。
エルちゃん、アロハ!
↓

二人で海へ。

いつものトングス。
↓

風がちょっと強いけれど、良い天気。

波もあったー!

1時間ぐらいサーフィンをしてクタクタ。
それからダイヤモンドヘッドの波を見ながら…

気持ち良くドライブして…

ダイヤモンドヘッドメモリアルへ。

その後、「こんな暑い日は…」と
夏休みの子供みたいにシェイブアイスを食べに行きました。

私たちが帰る頃には激混み!
↓

Pちゃんを送ってから一旦家に帰ってシャワー浴びて
着替えてから私はチヨっちを迎えに行き、カイムキへ。
↓

二人でワイアラエにオープンした新しいお店の
オープニングにご招待いただいていたので
ちょっとお邪魔しました。

ロマンチックでガーリーなインテリアは
チヨっちにお似合いです。
↓

サシャとケンが小さかった時からの知り合い、ヒカルさん(右)と
マサコフォーマルズにお勤めのお友達。
↓

このお店はウエディング用のケーキがスペシャリティ。
デコラティブなカップケーキもいろいろありました。
↓

オーナーはカナさん(中央)。
右のマーシャさんは、盛和塾ハワイの
塾生仲間コダマさんの義妹さん。
オープンおめでとうございます。
↓

We ❤️Cakeという名前のお店を後にしたチヨっちと私は、
まだハッピーアワー中の53 By The Seaへ。
↓

私はつい先日ここでテレビ番組の撮影に立ち会い、
すんごく長い時間を過ごしたばかりですが…

それでもこの景色には飽きません。
↓

ハワイの海って本当に美しい〜。

チヨっちとマネジャーのマサさん。
↓

ドリンクの写真を撮るために
テーブルの上のランプを自分で動かしておきながら
ポツンと残ったランプの中身を見て
「やだ!なにこれ!」と、責め口調になっていたチヨっち。
それが何かが判明したあとは、涙が出るほど大爆笑でした。

こんなにゴージャスでエレガントなお店に、
ちょっと似つかわしくないほどの大笑い。
でも楽しかった〜。

今日もありがとう。
↓

今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、安全で平穏な良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
何度もノッツ&デック

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日からジュニアは弾丸日本トリップ。
私はいつも通り次女を学校に送ってからカイムキへ。

また虹が見えて、ラッキーな気分。

うっすらと、でもいいことありそうな予感。

今朝もまたノッツでコーヒーをゲットしてから出勤。

今日のPちゃん。
↓

朝礼の後、私はまたクイーンカピオラニホテルに戻り、
ノッツコーヒーで撮影のアテンド。
コーディネーターのウトっち。
ノッツ&デックのマーケティングマネジャー、レイナちゃんと。
それにしてもウトっち、いつになく良い笑顔なんですけど。
↓

コーディネーターのリオくんとカメラマンから
きつ〜いマッサージを受けているのはマコトくん。
↓

サウンドはジョンさん。
↓

今日の撮影では大活躍してくださったマネジャーの翔太郎さん。
↓

ランチタイムには、待ち合わせていた谷本さんと
3階のデックに行きました。

プロデューサーの横山さんと、PMAの谷本さん。
↓

ランチの後、谷本さんはエアポートに向かい、
私は一旦オフィスに戻りました。

今日も良い天気。

私は会計事務所に行ってから、
スカイワイキキとトップオブワイキキのオフィスで
新人カオリちゃんも一緒に広告広報の戦略会議。

エリカ、カオリ、シャンテル。
ガールズパワーでがんばります。
↓

遅めの午後、私はまたクイーンカピオラニホテルへ。
↓

本当に、どんだけ好きなの〜!って感じですが、
今日はデックでもテレビ番組の撮影があったのでした。

また会えたマコっちゃん。
↓

横山さんとおかん。
↓

オフィスに戻ったらもう5時で、
あっという間に今日も終わり。
バスでオフィスに来ていた次女と二人で
テイクアウトして帰宅。

今夜は次女のクラスメイトが2人お泊まり。
喋ったり笑ったり、キャーキャー大騒ぎしています。

さっきジュニアから連絡がありました。
お父さんと二人、無事に日本に到着したそうです。
日本ウクレレ協会の皆さん、お世話になります。
今日の原田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さん、良い週末をお過ごしくださいね。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
クルーズ日和

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝もPちゃんと一緒に出勤。
でもその前にノッツへ。

今日のPちゃん。
↓

今日はコレクションズオブワイキキのデーンとミーティング。
我が社の大型新人カオリちゃんも一緒に行きました。
はい、名刺交換。
↓

笑顔のデーンとカオリちゃん。
↓

シェラトンのクッキーコーナーの前を通ったら
クッキーレイメイキングレッスンを開催中でした。
↓

かわいい子供たち、楽しそうでした。
↓

ランチタイムには、ひっさしぶりにサントリーへ。
NGNの早川さんとカヨちゃんと一緒に。
↓

夕方から、アロハタワーマーケットプレイスへ。
↓

スターオブホノルル号で、テレビ番組の撮影があったのでした。

もうかれこれ25年ぐらい、
この船のPRのお手伝いをさせていただいています。
もはや家族のように愛しいスターオブホノルル号は、
ハワイ最大のディナークルーズ船です。
↓

日本からの柴田さんと目黒のよっちゃん。
↓

ウトっちとクマちゃん。
↓

ウトっちのアシスタントのリオ。
↓

出航時間が近づいて来ました。
↓

私はサシャママですが、彼女はサーシャママです。
↓

アロハタワーを後にして、船は出航。

スターオブホノルルのカムラ。
彼女には長年お世話になっています。
↓

美しくてしかもおいしいサラダ。
↓

目黒のよっちゃん、丸ごとロブスターを見て
テンションがどかーんと上がっていました。
↓

港がだんだん遠ざかります。

フランダンスが始まりました。

私のベジタリアンメニュー。
サラダの次にはこの料理。
ズッキーニにお豆腐が挟んでありました。
↓

次のコースはこれ。
くりぬいたトマトにピラフが詰めてありました。
↓

青空にサーっと雨が降ったので、
私の虹探知機が稼動しました。
あったー!
↓

海から虹!
↓

海から見るダイヤモンドヘッド。

サンセットタイムです。

うっとり。
↓

ちょっとセンチメンタルになる風景。

ハワイって本当にすてき。

そして最後には目黒のよっちゃんも踊り出し、
最高に楽しい撮影となりました。
↓

夜帰宅してからジュニアと一緒にジュニアの両親のところへ。
お父さんに届け物をしてから家に帰りました。
ジュニアとお父さんは明日から日本へ弾丸トリップです。
日本ウクレレ協会の皆さん、よろしくお願いします。
今日の原田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ダブルレインボウの水曜日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝は、次女を送ってからPちゃんをピックアップ。

晴れていたのにサーッと通り雨が降ったおかげで
ダブルレインボウを見ることができました。
朝からラッキー。

Pちゃんと一緒にノッツコーヒーロースターズへ。
↓

今日のPちゃん。
↓

ランチタイムには、大好きなタオルミーナへ。
↓

ジェネラルマネジャーのカズさん!
アロハ!
↓

今日はエイビーズのアベちゃんとランチミーティング。
色々建設的な話ができました。
アベちゃんも以前盛和塾ハワイの塾生仲間だったので
フィロソフィをベースに話しができて素晴らしいです。
↓

午後、以前我が社のスタッフだったタカコちゃんが
愛娘のポンちゃんを連れて来てくれました。
↓

ポンちゃ〜ん❤️
↓

カヨちゃんとPちゃんとタカコちゃんとポンちゃん。
↓

それから、クルクルケーキのアヤさんが
今月のテーマ「チーズ」のケーキをお届けくださって
みんなイッキにテンション上がりました。
どれもみんなめっちゃ美味しいの。
↓

ヌテラのチーズケーキと、オレンジチーズケーキと、
パイナップルチーズケーキと、バスクチーズケーキ。
もともとテンションの高い香ちゃんが
さらに輝く笑顔になりました。
アヤさん、クルクルさん、いつもありがとうございます!
↓

遅めの午後から私と美奈子ちゃんは
DEAN & DELUCAのオフィスでミーティング。
ワクワクするイベントを企画中です。

情熱のエグゼクティブシェフ、ケビンが
小さな娘ちゃんを連れて会議に出席。
パパの顔はこんなにカワイイのです。デレデレ〜っと。
↓

仕事の後、夜7時から私はセミナーへ。
今夜もマーケティングセミナー、
ためになるお話を色々聞くことができました。
帰宅途中にジュニアと待ち合わせてターゲットへ。
↓

ジュニアは今夜ニコスカイルアでライブでした。
あとで知ったのですが、長男ケンはニコスピア38で
ソロライブをやっていたようです。
以前ウィローズで働いていたキムと、ターゲットで再会!
キムは本当に良い人。また会えてうれしかった〜!
↓

今日の原田:
ジュニアがニコスカイルアからテイクアウトしたフィッシュを
一緒になって食卓でいただく原田。


つい先日、原田は老衰…と不安になったのが嘘のように
めっちゃ食欲旺盛な19歳です。


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ニコスの上

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は、次女を学校まで送ってから
私は歯医者さんに行ってチェックアップ。
あっという間に終わったので
オフィスに8時半に着きました。
それから、DEAN & DELUCAでソイラテをゲット。
おはよう、キャメロン。
↓

新しく入荷したパイナップルビネガーが気になります…
↓

午後、HISのしゅんちゃんが久々にオフィスに来ました。
↓

仕事の後、次女と二人でニコスピアへ。
↓

まったりと暮れ行くホノルルの空。
↓

今日のライブはアップステアス。
↓

1階ほど騒がしくないので、ライブに向いています。
↓

今日はひさしぶりにジョン・ヤマサトと。
↓

私に気づいてヒョーキンな顔をする二人。
↓

ロサンジェルスから来ているルミちゃんと
2年以上ぶりの再会もうれしかったです。
パオアルトから来ているクミコさんと息子さん、
それに東京から来ている久美子さんの甥っ子も。
↓

フラダンサーのクリスティも来てくれました。
↓

もちろん踊ってくれました。
↓

ジョンとジュニアのハーモニー。

若さ溢れるフラでした。

明日、ジュニアはニコスカイルアでライブです。
皆さん、見に来てくださいね〜!
今日の原田(とジュニア):


夜、ワイキキコミュニティセンターの理事に依頼された
子供達がプリスクールの頃の写真を探していたら
あっという間に12時になってしまいました。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
祝日サーフィン&仕事

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は、次女をお友達の家に送ってから
私はPちゃんをピックアップして
サーフボード積んだ車でクイーンカピオラニホテルへ。

ノッツで待ち合わせていたロコちゃんと再会。
私は7月の東京でも会いましたが、
Pちゃんは何年ぶり〜?
↓

セルフィーが上手に撮れるロコちゃん。
Pちゃんと私はセルフィーできない派です。
↓

3階にも行って、この景色を撮影。
↓

ロコちゃんもダイヤモンドヘッドの迫力に感激していました。
↓

デックはスタッフも良い人が揃ってきたし
本当に良いお店になったと思います。
↓

Pちゃんと私は、ロコちゃんと別れてから海へ。
今日は先週より乗りやすい波だったので
1時間に10本ぐらい乗れました。
すんごいロングライドが数本あったので、
長距離パドルバックしてパドル筋を鍛えました。
Pちゃんの黒く焼けた脚と、エルちゃん。
↓

カワイイ。
↓

帰宅途中、エコタウンに立ち寄って
昨日持って行った大量の不用品と引き換えに
$38もらってきました。
残りの衣料は、サルベーションアーミーに寄付。
↓

家に帰ってシャワーを浴びて着替えて、
遅いランチを作っていたら、
ウクレレ個人レッスンに行っていたジュニアも帰ってきて
2人でランチを食べました。
そして夕方からジュニアと一緒に53 By The Seaへ。

日本のテレビ番組の収録でした。
コーディネーターのジャネットは、今日がバースデー。
お誕生日おめでとうございます!
↓

今日撮影に来たお笑い芸人の女の子は、
最近youtubeで見たばかりの子だったので、
私は「あ、この子会ったことがあるわ!」と一瞬思い、
「お久しぶりです」とあいさつしそうになりました。
とっても良い子でした。
7:30pm頃撮影が終わってから、次女を迎えに行き
3人でワードのホールフーズヘ。
ディナーをテイクアウトして帰ってきました。
↓

結局こんまりメソッドのお片づけは
昨日も今日もできませんでしたが、
あきらめずに頑張ります。
今日の原田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
明日は午後6時から8時まで、ニコスピア38の2階で
ジュニアとジョン・ヤマサトのライブです。
ぜひ見に来てくださいね〜!
こちら応援クリックもお願いします〜!
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
日曜日にやること

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝はちょっとゆっくりベッドにいて、
起きてからジュニアと次女と3人で近所のジャンバジュースへ。
もう一軒近所にあったジャンバが閉店したためか、
こちらのジャンバジュースがとても混んでいました。
私と次女が列に並んでいる間に、ジュニアは隣のスタバで
私のアイスソイラテを買って来てくれました。

それから私たちは、ブックオフのエコタウンと
サルベーションアーミーへ。
エコタウンは混み合っていて、私が持って行ったものを
整理して値段がわかるまで1時間かかるというので、
今日はドロップオフだけして、サルベーションアーミーへ。
昨日こんまりして大量に出た「ときめかない衣類」及び
「結構ときめくのに、クロゼットの中でいつのまにか縮んでいて
私にはもう着られなくなった衣類」などを、
こんなにいっぱいドネーション。
↓

無料で仕入れたもので利益を上げている別の会社と違い、
サルベーションアーミーでは、寄付された衣類を
DVなどから逃避した女性用のシェルターに届けてくれるらしいので
ちょっと遠いけど、これからはサルベーションアーミーに寄付します。

一旦帰宅してから私は機関誌マラソン。
その後、ジュニアの両親に会いに行きました。
リラックス中のお父さん。
↓

あっという間に夕方になってしまって
今日は結局こんまりできずじまい。

でも、家中こんまりメソッドで片付けるのには
多分半年ぐらいかかりそうなので
焦らずに行こうと思います。
何しろ次にタックルするのは「本」。
時間がないけど読みたい本はいっぱいなので、
どうやってこれを片付けるのか、今からドキドキします。

こちら、今日初めて食べて感激したドライフルーツミックス。
半ナマな感じで、次女もめっちゃ気に入っていました。
特にバナナとマンゴーがおいしい〜!
ノンシュガー、天然の甘みです。
↓

セーフウェイで買い物して帰宅してから夕食の支度。
玄米と、野菜とワカメのお味噌汁と、
ジュニアリクエストのズッキーニ&アスパラガスのバター炒め。
それに冷奴というシンプルなメニューだけど、
たまにはこんな家ごはんが一番おいしく感じます。
食後、一気に機関誌の感想文を書き、メールチェックをしたら
もう10時半です。ジュニアは「映画見ようよ」と言ってます。
いつも日曜日にやることは、ジュニアの両親訪問と、
機関誌マラソンと、スタッフへの「ちひろ通信」を書くこと。
明日はサーフィンと仕事。
私をこんなに健康に産んでくれた母に感謝です。
今日の原田:

原田が今日の昼間、寝起きにちょっとふらついていたので
やっぱり老衰?!!と急に心配になりましたが、
そのあとはまたいつもの原田に戻り、
階段登ったり降りたり、エサもガツガツ食べました。
19歳の長寿猫、まだまだ元気でいてね〜!
…と願う私に次女が「原田が死んじゃったら子猫飼ってもいい?」と
聞いてきました。そんな話、ヤメテ〜!!
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |