ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
札幌へ

皆さん、お元気ですか?
私は昨日の朝、次女とふたりでエアポートへ。

同じフライトにミキちゃんも!
↓

久しぶりにJAL。

私は高所恐怖症ですが、
飛行機の窓の外を見るのは好き。

無事に羽田に到着しました。

それから次女と2人で軽く食べて

札幌へ。

夜間飛行も好き。

札幌は寒い〜!

ちよっちの故郷北海道。
妹のなーちゅんとも合流できました。

ホテルには大浴場があるので
早速熱いお湯に浸かって旅の疲れを取りました。
ジュニアは福島でのライブが終わったので、明日北海道に来ます。
今日の黒田:
スーツケースが出て来るとどうなるのか知っている黒田。

こんな姿を見ると心が痛みます。
トーちゃんはもうすぐ帰ってくるからねー!

ブレちゃんが仕事の後我が家に行ってくれました。
ありがとう〜!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
フードランド創業75周年イベント

皆さん、お元気ですか?
今朝は1人でワイキキのオフィスへ出勤。
そして朝礼の後、アラモアナセンターの
フードランドファームズへ。
↓

こちらは人気の75周年記念$1エコバッグ。
↓

今日はフードランド創業75周年記念で発売される商品の
お披露目会があり、我が社は日本語メディア担当のため
サシャと私はイベントのお手伝いに参上したのでした。

地元企業とコラボレーションした商品もディスプレイされて…
↓

試食コーナーも準備万端。
サシャは早速SNS用のビデオ撮影中。
↓

お土産用のバッグもずらり。
↓

フードランドのマーケティング部長シェリルと、
いつもお世話になっている大好きなトリシア(真ん中)と、
フードランドの最高経営責任者ジャナイ(右)。
↓

サシャと一緒にいるのは、英語メディア担当のエリン。
↓

以前色々なプロジェクトでご一緒させていただいた、
ハワイアンホーストのビビアンもプロモーションに来ていました。
↓

まずは英語メディアの皆さんが続々登場。
↓

最近はこういうイベントも、従来の新聞記者や雑誌の編集より
若いフーディー系インフルエンサーの方が多くなりました。
↓

元ミスハワイのアリーとサシャ。
↓

元祖ハワイソーシャルメディアクイーンのメリッサ。
↓

TVパーソナリティのレイチェルとサシャ。
↓

11時過ぎから日本語メディアの皆さんもご来店。
チヨっちとピコアロハのマーシャとハワイ通のアヒポキさん。
↓

ライトハウスハワイの陽子さんとコーディネーターのジャネット。
↓

アロハストリートの編集長エリカさんと
元編集長のりっちゃん。
↓

スタジオリムのレイコちゃんとひろこさん。
ひろこさんはフードランドアンバサダーもしているので
ユニクロとフードランドのコラボTシャツ着用!
↓

JALエヘウ誌の編集、ミエさんと
コーディネーターでありインフルエンサーでもあるマヤさん。
↓

マイハワイのいづみさん。
↓

レアレアのあかりちゃんとカナコさん。
↓

JTBのカメちゃんとリエさん。
↓

CEOのジャナイからコメントをいただいていたのは
ポケットハワイのコウジさん。
↓

大盛況のイベントでした。
サシャと私はそれからオフィスへ。
私は日本のクライアントとzoomミーティング。
サシャが帰った後には、Pちゃんが来ました。
そして、みっちゃんが「ハワイ本」を届けに来てくれました。
↓

私は銀行に行ったり郵便局に行ったりしてから、
アンテプリマへ。
↓

ジェネラルマネジャーのエミさんと
店長のキクコさんとミーティング。
↓

この小さなバッグが、今日本で大ブレイク中で、
ハワイ店でもよく売れているそうです。
日本よりかなりお安く出ているようです。
↓

私はこの黒猫デザインが気になりましたが
(だってシッポが持ち手になってる〜)
しかも最後の1個と聞いて動揺しましたが、
あなたは明日から日本に行くのよ!と自分を嗜め
衝動買いはしませんでした。
↓

オフィスに戻る前にDEAN & DELUCAに向かっていたら
「チーマメ!!」と叫ぶ声がして振り返ると
この子たちのママ、エリンが私を呼んでいたのでした。
↓

ケンがエリンを仕事に送ったところでした。
ケンは「カーちゃん明日から日本に行くんだよね」と
クルマから降りてきてベアハグしてくれました。
愛しいやつ。
↓

DEAN & DELUCAではカフェイン抜きのソイラテを買いました。
店長のカルロスも先月日本に行ったばかりなのですが
「僕も日本大好き!またすぐ行きたいよー」と言っていました。
↓

レイナはマツエクして目元が華やかになっていました。
↓

夕方、メイドインハワイTVの弦ちゃんがご来訪。
↓

仕事の後、Pちゃんを送って帰宅。
留守を頼んだよ〜〜とハグハグしてお別れ。
↓

やり残したことが色々あるような気がして
モヤモヤしていますが、
日本からでも仕事できるし!と思い直して
気持ちよく旅立ちたいと思います。

帰宅してから次女に「お腹すいたー」と言われて
すぐにパスタを作りました。
そして7時過ぎに来たサシャ一家と一緒にディナー。
↓

なんだか久しぶりにたくさんパスタを茹でました。
ケンは今夜ギグがあったので、一緒に食べられなくて残念。
↓

私よりいっぱい食べたベニちゃん。
↓

ブーちゃんはサシャより食べたと思います。
↓

「サリーナナ、会いたかったよー!」と抱きつくベニちゃん。
↓

甘えられてうれしそうな次女。
↓

まったりファミリータイムでした。
↓

私たちの留守中は、ブレちゃんが家と黒田を守ってくれます。
↓

みんなが帰った後、洗濯と荷造り。
出発前はいつもこんな感じで夜ふかしになります。
機内で眠れるかな?
今日の黒田:
お気に入りだった魚型爪研ぎをボロボロにして
紙を食いちぎったり食べたりしたので、
もう2度と買わない!と決めて
ビリビリにできない素材の爪研ぎを買いました。
黒田はこのカマボコ型も気に入ってくれて
中に隠れたりしますが
↓

大きなお尻が丸見えです。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次女と2人の日曜日

皆さん、お元気ですか?
こちらの写真は、昨日のいわきでのコンサートの様子。
ジュニアに「どうだった?」と聞いたら
「良かったよ!」と言っていました。

久しぶりにジョンと一緒の日本ツアー。
いよいよ終盤です。
そろそろ疲れてきていると思いますが、
ププさんたちと一緒なので、毎日楽しそうです。
今日は郡山、その次は仙台、そして札幌です。

私と次女はツアー最終日の札幌のライブに行きますので、
北海道の皆さん、よろしくお願いしますねー!
ミセススーパーサイズとの何年振りかの再会も楽しみです。
さて、今朝は起きてから家事を色々やった後、
次女と2人でまずはリサイクルへ。
↓

溜まっていたプラスティックボトルやアルミ缶は
$4ぐらいになりました。
今日はこの中がめっちゃ綺麗になっていてビックリ。
いつもグッチャグチャで汚いのですが
今日はスッキリ整理整頓されていました。
↓

その後、私たちはエヴァへ。

景色がよかったので、2人で撮影。

遠くにダイヤモンドヘッドも見えました。
↓

それからターゲットへ。
このフタがしっかりした玩具箱、
椅子にもなりそうでいいなと思ったのですが…
↓

次女が座ったらズボっとハマりました。
↓

一旦帰宅して、ヴィーガン肉じゃがとグリーンスムージーを作って
それを持ってジュニアの両親訪問。
2人とも4ヶ月振りに次女の顔を見て喜んでいました。

もうすぐ日本に行くというのに、
バナナをたくさん買ってしまったので
夜、次女と2人でバナナブレッドを作りました。
小麦粉の代わりにオートミールを粉にしたものを使い、
ヴィーガンでグルテンフリーのバナナブレッド完成。
中はしっとりしていて美味しかったです。
↓

今日はずっと次女と一緒の日曜日でした。
今日の黒田:
ペットショップに行った時に
この赤い鳥のおもちゃを買いました。
ピーピチチチチとさえずるので、
最初はめっちゃビビっていた黒田ですが
↓

慣れたら狂ったように猫キックしたり
羽をペロペロ舐めたりして遊んでいました。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
サーフィン抜きの土曜日

皆さん、お元気ですか?
今日は次女がまだ寝ている間に家を出て、
私はサロン・アイランドビューティーへ。
↓

先日ピーさまと一緒に行った女子会でもお会いした
ヒデコさんのお店です。
私は大好きなつぼちんのお友達、
ジーコちゃんに眉毛の施術をしていただきました。
明るくて楽しいジーコちゃん、とても上手です。
↓

午後、カハラマーケットへ。
↓

今日はフードランドのオープン75周年の日なので
お祝いの気持ちでお買い物へ。
75周年記念のエコバッグも買いました。
↓

そしてカハラマーケットで買ったお花を持って…
↓

ダイヤモンドヘッドメモリアルへ。
↓

なんだかおめでたい感じになったヒロヨちゃんのニッチ。
↓

その後、今日はサーフィンに行けなかった海へ。
↓

波チェックをしたら、すごい満潮でした。
↓

それからモンサラットのOAKへ。
↓

ヨシさんが「ちょっと変えましょう」と
ヘアカラーをアッシュにしてくれました。
私にはあまり色の違いがわかりませんが、
とにかくトリートメントでサラッサラ。
エコなボトルに入ったお水をサービスしてくれます。
↓

このお店のシャンプーチェアは、
フラットになるのでシャンプーが最高に気持ちよくて
今日も途中で眠りそうでした。
ありがとうございましたー!
↓

夜、帰宅してから次女とスーツケースに色々詰めてみました。
そして妹のなーちゅんと電話で打ち合わせ。
今日は次女が着る振袖を、ツリーハウスのえみちゃんの実家に
届けてくれたそうです。ありがとう〜!
こちらは、ジュニアファンクラブ関西支部長のカズさんから届いた写真です。
カズさんが所属するウクレレオーケストラに、
ハワイから青年が参加していますって。
わー!ケントくんだー!
アロハ豆腐のポールとミサちゃんの息子さんです。
日本で頑張っているそうです。
↓

そしてこちらは、ジュニアとジョン。
今日はいわきでライブです。
↓

いわきの皆さーん!
感想をお聞かせくださいねー!
今日の黒田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次女

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
こちらは今日、アイちゃんから届いたジュニアの写真。
移動中の車の中です。
今回は宇都宮のププさん、スパむすびさん、森岡さんが一緒なので
車の中もめっちゃ楽しいと言っていました。
↓

ジュニアとアイちゃんとジョン。
日本満喫中。
明日はいわきでコンサートです。
↓

さて、私は今日、お昼ぐらいまで自宅で仕事。
そして、エアポートへ次女を迎えに行きました。
ゲートから出てくるまで、ここに駐車して待ちます。
今日はたくさんの人がこのエリアで待機していました。
↓

4ヶ月ぶりに帰って来た次女をピックアップして帰宅。
↓

それから私は1人でワイキキのオフィスへ。

次女はジュニアのクルマでアラモアナに行って
高校時代の友人たちと会ったようです。
今日はルアナワイキキにちょっとだけ立ち寄りました。
いつも笑顔のかわいいタカミさん、アロハ〜!
↓

オーナーの美千子さんが、
デックのパティシエ、ユキコさんに足湯中。
↓

2人とも女優みたいに美人です。
ユキコさんは美千子さんのフェイシャルを絶賛していました。
↓

そういえば!デックでは今年、母の日ブランチブッフェをやるそうですよ!
私も行きたかったけど、今年は日本で母の日です。
私は所用であちこち歩き回ってから
またオフィスに戻って6時半ぐらいまで仕事。

週末なので、オフィスのプランツたちに水をあげてご挨拶。
何ヶ月も咲き続けるアメイジング蘭ちゃん。
↓

まだ水栽培中のアンちゃん。
↓

どんどん可愛い葉っぱが出てくる〜!
↓

掃除をして、ゴミを捨ててからオフィスを出て、
私はまたエヴァに行ってから帰宅。

帰ったら大きな満月が見えました。
↓

ちょっと雨が降ったり止んだり、
満月は雲に隠れたり出てきたり。
「雨降りお月さん」という唄を思い出しました。

今日の黒田:
昨夜次女の部屋を掃除して、
きれいなシーツとお布団でベッドメイクもしたのに
早速黒田のベッドになっていました。
↓

ドアの外が気になる〜。
↓

次女が帰って来たら、スーツケースに寄り添っていました。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ワイキキ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は今日のワイキキの真っ青な空。
午前中に私はシェラトンワイキキへ。
↓

コレクションズオブワイキキのデインと会いました。
スーパーナイスガイです。
↓

それからWi-Fiレンタルのライオネルと会って
日本で使うためのWi-Fiを借りました。
↓

ワイキキを歩き回っていたら、
昨日会ったばかりのトレントンに遭遇〜。
彼はちょうど我が社の仕事を手伝ってくれる途中でした。
↓

それから私はDEAN & DELUCAに行って
高橋社長とミーティング。

その後はずーっとオフィスで地味仕事。
Pちゃんも来て一緒に仕事をしていたら、
メイドインハワイTVの弦ちゃん登場。
↓

7時前にオフィスを出て、Pちゃんを送って…
↓

今日もエヴァに寄ってから帰宅。

私のデトックスはそろそろ終了ですが、
デトックス中は食事の準備をしなくても良いし、
ワインを飲まないので節約にもなるし、
左腕も上がるようになって来ました。
体調が良いので、もう少し続けたい気もします。
今日の黒田:
このポーズをへそ天というのでしょうか。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

明日は次女が帰ってきます。
うれしいな。
皆さんの明日も、良いことたくさんありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
スマイル

皆さん、お元気ですか?

今日は朝からワイキキマーケットへ。
↓

アロハストリートのゆうりちゃんとエリカちゃんが
取材に来てくださったので、私はそのアテンド。
↓

とても上品で礼儀正しいゆうりちゃん。
頑張って今日も撮影。
↓

編集長のエリカちゃんはモデル。
↓

午後、Pちゃんもオフィスに来て仕事。
↓

私はもう一度撮影のアテンドのためクヒオ通りへ。
↓

まずはアペティートに行って、
この2人と会いました。
ラジオDJのベッキーと、我が社の仕事も手伝ってくれるトレントン。
↓

それから3人でファイヤーグリルへ。
トレントンと三村シェフとベッキー。
↓

ちょうどそこへさおりさんが登場〜!
ファイヤーグリルの名物ベビーバックリブのテイクアウト。
↓

久しぶりに小倉さんにも会えました。
短髪にして男前になっていました。
ベビーバックリブは小倉さんのリクエストだったようです。
↓

オフィスに戻ってから、Pちゃんと一緒に外へ。
ザ・カハラのチョコレートショップの前を通ったら…
↓

素敵なPRのワカコさんに会えました。
Pちゃんとツーショット。
↓

エミコさんにもまた会えた〜!
今日もこの笑顔でめっちゃ輝いていました。
↓

オフィスに戻ってしばらくしたら、
横浜からぽなぺんさんと行燈さんご夫妻がご来訪〜!
↓

その後Pちゃんはぽなぺんさん&行燈さんとつぼちんと
ティムホーワンに行きました。
私は7時前にオフィスを出て、またエヴァに行きました。

今日もたくさんのスマイルに会えた良い日でした。

今日の黒田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
曇り空

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は曇り空のハワイ。
私は朝からワイキキのオフィスに出勤。

田中オブ東京に印刷物をデリバリーした時、
雨が降りそうでしたが、降りませんでした。

午後、アラモアナセンターで、
神座の脇本さんと…
↓

美央さんとミーティング。
↓

神座に新しい朝食メニューが登場しています。
餃子定食!
朝9時から11時までの限定メニューですが、
これを朝ランチように買って行くのがいいかもしれないですね。
日本産米のライスとお味噌汁がついて$9.99です。
ここの餃子、大人気です。
↓

すっきりと清潔なお店。

また誰かと食べに行こうと思います。
↓

今日は7時前に帰宅して、レモネードを作りました。
それからちょっとエヴァへ。

今日はヒロヨのお姉ちゃんのアミちゃんと電話でおしゃべり。
今月名古屋で会えるのが楽しみです。
あ、そういえば今日は、ジュニアファンの小笠原さんから
素敵なライブの感想が届きました。
↓
『アロハー
ご無沙汰しております。
昨夜、5月2日、東京コットンクラブで
ハーブオオタJr.とジョンヤマサトの
ライブに行って来ました。
Jr.の奏でるウクレレの音色に心酔しました。
懐かしくもあり、嬉しくもあり、最高でした。
サイン会とCDの販売がなかったので、
次回の楽しみにしたいと思います。
Jr.に感謝します。ありがとう』
小笠原さ〜ん、、こちらこそありがとうございました!
今日の黒田:
甘えてる時の顔です。
↓


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ジュニアのライブリポート

皆さん、お元気ですか?
ジュニアは今、東京のコットンクラブでライブ中です。
上の写真は、吉幾三さんから届いたお花。
吉さんは楽屋までジュニアに会いに来てくださったそうです。
ありがとうございます!
そしてこちらはコットンクラブの第1部を見に行ってくださった
Ootomoさんから届いた写真とコメントです。
↓

『アロハ〜 今コットンクラブでの演奏終わりました。
素晴らしかったです。
ちょうど目の前に吉幾三さんがいらっしゃいました。
吉さんには、吉さんのスタジオでバンドの練習をしているので
ご挨拶をしましたが、肝心のジュニアには
お会いできませんでした、残念です。
2部もあって、すでに大勢の人が並んでいましたので
場所が取れない感じでした』

Ootomoさ〜ん!写真とコメントありがとうございました〜!
コットンクラブではコロナ対策でサイン会をストップしているようです。
ジュニアも皆さんとのふれあいタイムがなくて残念がっていました。
そしてこちらは昨日の横浜サムズアップでのライブ写真。
↓



『ちひろさーん!ジュニアの演奏最高でした』という
コメントと一緒に私にお送りくださったのは
Otsuka Yoshikoさんでした。
Yoshikoさ〜ん!ありがとうございました〜!
まだまだジュニアの日本ツアーは続きます。
日本の皆さん、よろしくお願いしますねー!

さて、今日は5月1日。
まさに五月晴れだったハワイです。

私は朝6時半からDojo RITAHのグループミーティング。
そしてそのまま会社のオンライン朝礼も自宅から参加しました。
オフィスに行く前に、ダイヤモンドヘッドメモリアルへ。
↓

もうすぐ母の日なので赤いカーネションをヒロヨちゃんに。

それと、今日はレイデーなので、赤いリボンレイもお供え。
↓

オフィスに行ってからは地味仕事。
途中、所用で外に出たついでに

DEAN & DELUCAでコンブチャを買いました。
↓

遅めの午後、デルズキッチン&ベーカリーへ。
↓

お店の中には、焼きたてのパンの香りが充満していました。

デルズのシェフ、マサさんと、デックのパティシエ、ユキコさん。
今度同じテレビ番組に出ることになったのでご紹介しました。
↓

リカさんとユキコさん、素敵な方々です。
↓

それから私はまたオフィスに戻りました。
花とフルーツの季節が始まりましたね。
この木々も、もうすぐ黄色いお花が満開になります。
↓

我が社の蘭ちゃんも、つぼみがプリプリしてきて可愛い〜。
↓

アンちゃんのベビー葉っぱも育っています。
↓

が、今日私がカハラマーケットで見たアンスリウムたちは
全然違う形の葉っぱだったのです。
この真っ赤なアンスリウムは、
2枚の葉っぱの間に咲いていたのですけど。。
↓

大きな葉っぱ2枚は枯れたけど、
お花が落ちてしまった後も2枚の葉っぱは
ずっとグリーンのままでした。
自然って不思議です。
仕事が終わってから、ピーさまこと池畑慎之介さんと、
ルアナワイキキの美千子さんと、
アイランドビューティーのひでこさんと、
以前我が社にいたアンちゃんママのミキさんと、
ここには写っていないけど大好きな速子ちゃんとで
女子会@フジヤマテキサス。
私はデトックス中なので、柚子ソーダ飲みながらおしゃべり。
とても楽しい女子会でした。
↓

今日の黒田:
今日はトンネルを伸ばして置いてあります。
↓

気になる黒田。
↓

この後、トンネルの中ほどで休んでいました。
↓

今日はとっても長くなったジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
日曜日の虹

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は日曜日。
私は朝からグリーンスムージーを作って
ジュニアの両親に届けに行きました。

昨日の片付けの時にまとめた不用品を寄付してから、
フォスターファミリーのブルーハウスに到着しました。
↓

が、お父さんもお母さんもお昼寝中〜。
お母さんは起きてくれたのでしばらく話しをしましたが、
お父さんは昨夜よく眠れなかったらしいので
リクエストのグリーンスムージーは冷蔵庫に入れて来ました。

それから私はTJ MAXXとパールリッジで買い物。
先日買った軽いスーツケースとマッチする、
キャリーオンの軽いラゲッジを見つけました。
今日も良い天気。
↓

帰宅してからは片付けの続きと洗濯。
シャワーカーテンも洗って、マットも洗って…
と、その時、LAの永田広美ちゃんから電話。
なんと、LAからホノルルに来て乗り換えた飛行機が
2時間半でホノルルに引き返して来てしまい、
そのまま1泊することになったそうです。
私は広美ちゃんを迎えに行こうと思ったのですが
手続きにものすごく時間がかかりそうだったので
とりあえず近所のダウントゥアースにレモンを買いに行きました。
その帰りに見た虹。
↓

エアポートで缶詰状態の広美ちゃんに
虹の写真を送りました。

大きな虹でした。

広美ちゃんはそのまま3時間エアポートで列に並んで
今8時過ぎですが、これから荷物受け取って
やっとホテルに連れて行かれるようです。
ワイキキに着いたらきっと9時過ぎ。
今回会えなくても、東京で会おうね。
とにかく飛行機が事故にならなかったことに感謝です。
ジュニアは今日、横浜のサムズアップでライブです。
皆さんからのライブリポートお待ちしてまーす。

今日の黒田:
窓の外に何か見つけた様子。
↓

真顔で頑張っていました。
↓

こちらは今日TJ MAXXで見つけた猫トンネル。
クシャクシャっと猫の好きな音がする材質です。
↓

長いトンネルですが、
U字型に折り曲げることもできます。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |