![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/a9bb005e148f7edf89f1b69e5d3b948a.jpg)
いやーさすがのヤンキースファンも日々ヤキモキしている。
打たれる、打てないの連続ですなー。
パクチャンホは完璧だった。殆ど膝上にボールが来なかった。
豪華ピッチャー陣と言っても意外とRJは一発を食うし、ケビンブラウンなんてとっくに解雇だよ。
去年のリーバーのほうが全然いい。
RJ、ウォーマック、ライト、ケビンやらピンストライプが重いのか?
ライトもあの様子ではDLくさい。
益々スターターが手薄。セットアッパーは不在のようなもの(ゴードンの球が軽く見える)
リベラも昨年の53セーブしたクローザーとは思えない。
Aロッド、ジオンビーの快音も何処へやら。
松井もここのところヒット1本程度。
でも松井には心配していない。彼の努力そして修正は知ってるさ!秀さん。
そこでどうします?Mr.トーリ。
まあ次の16戦目突入前の1日の休憩はゆっくり休めと言いたいとこだが
ここはチームの士気を上げたいですね。
常勝軍団はもう汚点を全てこの春に出し尽くした。
だからこれ以上落ちることはない。
今年のキャンプ地の気象変化で個々は調整するのがメジャーだが
全体のチーム練習が出来なかったのでは?
特にヤンキースは毎年新加入選手、特に大物が入ってくるだけに・・・
5月からでいいですよ監督。
インターリーグも始まれば気分も変わります。
去年も一昨年もそうでした。
私は新緑の時期、安心して見ています。
それでダメならブロンクスにオガチャン飛んで行きますよ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
打たれる、打てないの連続ですなー。
パクチャンホは完璧だった。殆ど膝上にボールが来なかった。
豪華ピッチャー陣と言っても意外とRJは一発を食うし、ケビンブラウンなんてとっくに解雇だよ。
去年のリーバーのほうが全然いい。
RJ、ウォーマック、ライト、ケビンやらピンストライプが重いのか?
ライトもあの様子ではDLくさい。
益々スターターが手薄。セットアッパーは不在のようなもの(ゴードンの球が軽く見える)
リベラも昨年の53セーブしたクローザーとは思えない。
Aロッド、ジオンビーの快音も何処へやら。
松井もここのところヒット1本程度。
でも松井には心配していない。彼の努力そして修正は知ってるさ!秀さん。
そこでどうします?Mr.トーリ。
まあ次の16戦目突入前の1日の休憩はゆっくり休めと言いたいとこだが
ここはチームの士気を上げたいですね。
常勝軍団はもう汚点を全てこの春に出し尽くした。
だからこれ以上落ちることはない。
今年のキャンプ地の気象変化で個々は調整するのがメジャーだが
全体のチーム練習が出来なかったのでは?
特にヤンキースは毎年新加入選手、特に大物が入ってくるだけに・・・
5月からでいいですよ監督。
インターリーグも始まれば気分も変わります。
去年も一昨年もそうでした。
私は新緑の時期、安心して見ています。
それでダメならブロンクスにオガチャン飛んで行きますよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
去年手薄だった先発陣を補強したと思ったら
5回持たないですね。
RJもかつての速球は常時投げれません。
ライトも去年は15勝投手?
ケビンに至ってはミセリ状態。。
Aロッドも右中間への打球が影を潜め、どうもタイミングが悪い。
ジェイソンはもう威圧感もなく、安全牌状態。
薬物疑惑で疲れたか?
松井は心配してないけど、HRがでなくなった。
打ち損じが多いかなぁ。
5月反抗に期待しましょう!
オーナーがぶち切れない間に!?