ついに訪問日が12月中旬となるレポがアップされました(゚∀゚)v
さぁリアル時間のいつ頃で私のブログの年越しになるのでしょうかネ(笑
さぁ今回は近場でゆっくりします!
はちのへゆ~ゆらんど 新八温泉
所在地: 〒039-1103 青森県八戸市長苗代(大字)下亀子谷地18−1
電話: 0178-29-4126、日帰り可能時間:0500‐0000、休館日:基本無し、駐車場:有・舗装・広~い

まぁ結構有名な施設でいわゆるスーパー温泉系の施設です。
場所は八戸では有名な八食センターから400m位離れた場所でしょうか?
片側2車線の産業道路(呼称)沿いにあるのですぐわかると思います。
またタクシーで10分程でしょうか?JR八戸駅(東北新幹線)にも近いです。
施設の駐車場は広く通常無料なので気兼ねなく駐車が出来ます。
また近くにはコンビニ・ラーメン店・ホームセンター等色々施設があるので何かと便利です(^^)
玄関を潜れば広いエントランスエリアと受付カウンターがあります

受付です、日帰り・簡易宿泊・宿泊の方全てがここで受付となります

そのカウンター向かいには脱衣所入口があります

食事処はこちら”いちい”です。普通の食事・宿泊の朝食・夕食もこちらとなります

メニューが多いので素泊りでもOK!新鮮な八戸の海の幸メニューも結構ありますよ♪

自販機も沢山ありますし種類も豊富・・・そのうえ普通価格です(^^)

今回のお部屋はチョッと浴室から遠いのですが・・まぁ健康の為にテクテク歩きますわw

御手頃なサイズの和室

洗面台や洗浄機能付きのトイレなどもあります

後、簡単に説明ですがカラオケBOXあり、簡易宿泊はリクライニングシートで個室無し、ちっちゃいゲームコーナーもあります。
今回はゆっくりしたいので2食付きにしましたが・・ここは料理も定評があるんですヨ
今回はまた数回に分けてご紹介します!
では
では~
訪問日:2015年12月
さぁリアル時間のいつ頃で私のブログの年越しになるのでしょうかネ(笑
さぁ今回は近場でゆっくりします!
はちのへゆ~ゆらんど 新八温泉
所在地: 〒039-1103 青森県八戸市長苗代(大字)下亀子谷地18−1
電話: 0178-29-4126、日帰り可能時間:0500‐0000、休館日:基本無し、駐車場:有・舗装・広~い

まぁ結構有名な施設でいわゆるスーパー温泉系の施設です。
場所は八戸では有名な八食センターから400m位離れた場所でしょうか?
片側2車線の産業道路(呼称)沿いにあるのですぐわかると思います。
またタクシーで10分程でしょうか?JR八戸駅(東北新幹線)にも近いです。
施設の駐車場は広く通常無料なので気兼ねなく駐車が出来ます。
また近くにはコンビニ・ラーメン店・ホームセンター等色々施設があるので何かと便利です(^^)
玄関を潜れば広いエントランスエリアと受付カウンターがあります

受付です、日帰り・簡易宿泊・宿泊の方全てがここで受付となります

そのカウンター向かいには脱衣所入口があります

食事処はこちら”いちい”です。普通の食事・宿泊の朝食・夕食もこちらとなります

メニューが多いので素泊りでもOK!新鮮な八戸の海の幸メニューも結構ありますよ♪

自販機も沢山ありますし種類も豊富・・・そのうえ普通価格です(^^)

今回のお部屋はチョッと浴室から遠いのですが・・まぁ健康の為にテクテク歩きますわw

御手頃なサイズの和室

洗面台や洗浄機能付きのトイレなどもあります

後、簡単に説明ですがカラオケBOXあり、簡易宿泊はリクライニングシートで個室無し、ちっちゃいゲームコーナーもあります。
今回はゆっくりしたいので2食付きにしましたが・・ここは料理も定評があるんですヨ
今回はまた数回に分けてご紹介します!
では
では~
訪問日:2015年12月