鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w 食べログ編(福島県)・・63-福島

2016-09-15 | 食べログ
いきなりの銀世界と それに相応しい硫黄泉・・・う~ん既に気分は絶好調です!

でも気分がイイとそれなりにお腹が空きますよね?
さてDanさんお任せツアーでの昼食は・・・既に店外でも良い香りがしてきましよ

もちもちの木
所在地: 〒960-0112 福島県福島市南矢野目道上30−1
電話: 024-557-0185、営業時間:1100‐2200、休業日:基本無し、駐車場:有・舗装・広め


かなりの人気店で入店後次から次にお客さんが来店しましたよ


店内は結構シックな感じのデザインで先程も述べたように良い香りが充満しております


メニューメニュー


ここは当然 中華そばでしょ! お水のグラスも”もちもちの木”オリジナルですね♪


来ました! 中華そばです 


香りでイケてますんで スープは・・・・うんまい! 
やや濃い感じの味付けですが結構な魚介系の出汁が入っています。
メニューには濃い魚介系とありますが青森の濃い系に比べたら大変マイルド
あっ!今流行の豚骨魚介系とも違うんです! これは美味しいですね ごくごく飲めちゃいます


さてお二人さんは・・・中華(小)となんと中華(中)! デカいですわ~


麺も自家製麺・・腰があり 小麦も香る美味しい麺です


穂先メンマ! これは美味しかったなぁ


チャーシューは歯応えのあまりないタイプ(トロリ系では無い)でこれまた美味い


こんな美味しいのはサササっと腹に収まりますね♪
店内ではお土産ラーメンやお土産カップ麺が販売されていました


Danさん達はカップ麺を購入


私はこちらの棚からお土産ラーメンを1箱


・・・・・後日談ですが・・あの美味しいラーメンを自宅で作りましょうと
箱をあけたら????あら???あらら? 麺だけが入っていない!

え~!!あり得ないじゃん  ってな事で一応事実をお店に告げましたら
このお店では大抵のお店とは違い 買い上げ時に冷蔵している自家製麺を入れて販売するそうで・・

確かにあん時の会計時に対応していたのは臨時のバイトちゃんだったような気がしました
あれだけの忙しいお客の対応では慣れていない子には辛いかも知れませんネ

結局お店の方で素早く対応して頂き なんと!後日宅配元払いで3食送られてきました♪
そこまで要求などしていませんでしたが非常に真摯な対応ですね 頭が下がりました

自宅で作っても物凄く美味しいですョ! これはリピート間違いなしです(^^)
他にもかなり系列店があるらしいのですが この姿勢ならどの店舗入っても間違いなさそうです

御馳走様でしたぁ

では
 では~

訪問日:2015年12月


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする