鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(宮城県)・・31-蔵王

2016-09-24 | 宮城備忘録
お肌は真っ赤っかです(笑

さてお次はこちら

たまや旅館
所在地:〒989-0913 宮城県刈田郡 蔵王町遠刈田温泉本町21
電話:0224-34-2316、日帰り可能時間:1000‐1500、休館日:基本無し、駐車場:有(場所は要確認)


こちらは先程の”あづまやさん”から歩いて数分の位置にあります


ごめんくださいと料金を支払い館内へ進みます こちらも和風旅館でございます


和を醸し出していますね


これは素晴らしい♪


脱衣所到着でございます  何時もの様にパパパと脱いで浴室突入です


浴槽は内湯1つのみ 季節によっては加水率が高くなるかもしれませんが加水有です。


全くもって先程とはお湯の感じが違いますね 赤茶けた笹濁り感も薄いです


こちら配湯ポイント 結構な量が掛け流されていますね


カランは5台 こちらの1台は孤立しています
 

換気もガンガンかかっていますのでパチリ族にはGOODです


析出はやはり赤褐色 見た目でわからないイオンが沢山含まれてるんでしょうね


浴槽湯口はこちら


チョイと失礼とばかりに中も覗いてみました


こちらが打たせ湯・・・Danさん曰く「魚臭い」・・どれどれ クンクン 確かに
しかしこの打たせ湯 直接浴槽へ流下してるんですね 多分ですが魚臭さは配管材質と鉄イオンの関係からだと思います


ここはチョッと芒硝成分が緩い感じがします ただそれはそれで気持ち良く入浴出来ますね♪


浴後の外の風は心地いいですね(なんせ雪が無い)


さぁ今度はまた山側へと向かいましたよ

では
 では~

訪問日:2015年12月











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする