鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(秋田県)・・81-安比高原

2016-10-06 | 秋田備忘録
◆リアル情報◆ 十和田湖・奥入瀬渓流付近の紅葉は10月第4週後半あたりからがGOODですよ。
八甲田山は第3週あたりからボチボチかと思われます(^0^)●EX情報:今年のキノコ、現時点では不作

さて戻りますw

今夜のお宿です 以前は新浴室の日帰り入浴のみでしたが惚れちゃったので今回は宿泊です♪
お気付きの方もいるかと思われますが? そうです湯瀬でやんす♪

国道から湯瀬への分かれ道・・ひゃぁ~雪が止まないや


湯瀬温泉 湯瀬ホテル
所在地: 〒018-5141 秋田県鹿角市 八幡平湯瀬湯端43
電話: 0186-33-2311、日帰り可能時間:1400‐2000、休館日:基本無し、駐車場:有・舗装・広~い


裏手に広い駐車場がありますのでそちらに車を停めて玄関へと向かいます
☆荷物が重い・多い方は玄関先に駐車して荷物下ろしてから移動した方が良いです


そうです 年の瀬直前ですw


チェックインのお手続きも早々と・・館内うろつきますわ(笑


まぁ以前も紹介した部分もあり重複しますが雰囲気が伝わればって感じですネ

↑ロビーの休憩場所

お土産処は大変充実しています 色々見るだけでも楽しいですよ


宿泊客は自由に飲み放題のウェルカムドリンクバー(酒類無しです)


またそこから見える日本庭園風のお庭+ホテル等の景観もヨロシ




ロビーから渡り廊下への入り口にはトレビの泉風?池


渡り廊下・・お!内装綺麗になってますね♪


今回は禁煙室(まぁ何時もですが)です。こちらのホテルでは禁煙はフロアごとなので快適です



浴衣も部屋置きのサイズが気にいらなければここからお好きなサイズを持って行けば良いです


因みに部屋からの湯瀬の夜景(暗すぎるかなw)


さぁお風呂へ行きますぞ!

では
 では~

訪問日:2015年12月





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする