雪路を青森市方面まで走って来ました
朝食も無しで1000時ギリギリまで宿にいたので丁度ここいらでお腹が空いてきました
めんや喜一
所在地:〒030-0943 青森県青森市幸畑(大字)谷脇181−6
電話:017-738-5893、営業時間:1100‐1900、休業日:毎月曜、駐車場:有・狭め

開店待ちは私の他にも数名いらっしゃいました! 人気店なんですね

店内へ入れば良い醤油の香り~♪
カウンター席もテーブル席もあります。 注文は券売機ではないのでゆっくり考える事が出来ますよ


何やら塩が? ラーメンに少しだけかければいいらしいのですが・・私はパス(笑

ど・れ・に・しようかな・・・・私は中華そばですね!

塩姫は塩中華でございます(^^; こちらが塩中華

↑極めてアッサリしていますが青森らしいしょっぱ目の味付けです
さぁ私の中華そばもきましたぞ! 見た目は青森中華ですね(濃い醤油色)

スープは・・・おお!煮干出汁が効いていますぞ 煮干全利用して出汁を取っているお店のようですね

コレが他者を圧倒しているBIGチャーシューですわ 歯応えもあり美味しいですよ

メンマも何となくごっついです(^^)

麺は普通サイズの縮れ麺です 青森の中華には実に良く似合う麵です

さぁお腹もおとなしくなりました! 温泉へGOです
では
では~
訪問日:2016年1月
朝食も無しで1000時ギリギリまで宿にいたので丁度ここいらでお腹が空いてきました
めんや喜一
所在地:〒030-0943 青森県青森市幸畑(大字)谷脇181−6
電話:017-738-5893、営業時間:1100‐1900、休業日:毎月曜、駐車場:有・狭め

開店待ちは私の他にも数名いらっしゃいました! 人気店なんですね

店内へ入れば良い醤油の香り~♪
カウンター席もテーブル席もあります。 注文は券売機ではないのでゆっくり考える事が出来ますよ


何やら塩が? ラーメンに少しだけかければいいらしいのですが・・私はパス(笑

ど・れ・に・しようかな・・・・私は中華そばですね!

塩姫は塩中華でございます(^^; こちらが塩中華

↑極めてアッサリしていますが青森らしいしょっぱ目の味付けです
さぁ私の中華そばもきましたぞ! 見た目は青森中華ですね(濃い醤油色)

スープは・・・おお!煮干出汁が効いていますぞ 煮干全利用して出汁を取っているお店のようですね

コレが他者を圧倒しているBIGチャーシューですわ 歯応えもあり美味しいですよ

メンマも何となくごっついです(^^)

麺は普通サイズの縮れ麺です 青森の中華には実に良く似合う麵です

さぁお腹もおとなしくなりました! 温泉へGOです
では
では~
訪問日:2016年1月