ムムム!ブログレポの時間がリアルタイムに押され気味だわ(^^;
素晴らしい温泉に立ち寄った後、今度はこちらも久々ないわゆるセンター系に立ち寄りましたよ!
でも以前お伝えした通り青森のセンター系や福祉系浴場は素晴らしい所が多々あるんです♪
しゃこちゃん温泉 正式名称:つがる市木造福祉交流センター「花しょうぶの館」 しゃこちゃん温泉
所在地:〒038-3138 青森県つがる市木造若緑52、電話:0173-42-1277
営業時間:夏期0900—2200・冬季0900‐2100、休館日:毎月第2・4火曜日と年末年始、駐車場:有・広~い

お向かいはつがる市市役所です!

入浴券システムですね

受付カウンター嬢に入浴券を渡します 色々と最低限必要なものは全て販売されてますのでうっかり忘れでも困りません

脱衣所は広いですが・・まぁ視界はそれほど良くありません 貴重品管理は厳に!!!


脱衣所ではしっかりとした分煙ですね! 喫煙者も非喫煙者も嬉しいのではないでしょうか?

公衆浴場アルアルなスチール網棚・・・お風呂セット置き場ですな

脱衣所から浴室入って直ぐにあるステレオシャワ―

脱衣所出入口からごく近くにある島カラン

で、その上に居るんですな 女神さまが(^^♪

この日も稼働していなかった高級ジャグジ―浴槽

こちらが内湯大浴槽 ジャグ有です

こちらの泉質はナトリウム‐塩化物泉でPh7.6、成分総計約9.3g
濃い目の褐色で微アブラ臭+微つがる臭+微ヨード臭を伴う大変滑らかな浴感の強い温まりの湯です

このジャグんとこは香りが一層舞い上がるんだなぁ もうジャンキーです(笑

いや無論 湯口も香りますよ

打たせ湯もあります ここも良い香りがw

打たせ隣の熱湯浴槽 ここは気合入りますよ~

浴槽温度44—46℃位はあると思います その上成計約10gの塩化物泉ですじゃ あっという間にヘロヘロ

とにかく至れり尽くせりですな サウナもありますよ

その近くには井水利用の水風呂 これはライフラインだ(爆

更に半露天とも言うのでしょうか? 広い空間に設置された露天風浴槽もあるんです!

なぜ露天風かと言うと屋根があるんです!

だからアブやハチは遊びに来ません 虫嫌いには大いに喜ばれるでしょうネ(^^)

この仕切り壁は・・・なんか威圧感あって嫌だなぁ

で、こちらが湯口 適温なお湯がかけ流しで利用されています

チョイ温めなのでホットしていますじゃ

熱め浴槽からの眺め・・・ホント いいお湯ですわ(^^♪

えがったえがった♪
良い湯に浸かり続けた後って・・・・お腹すきますね~
では
では~
訪問日:2016年3月
素晴らしい温泉に立ち寄った後、今度はこちらも久々ないわゆるセンター系に立ち寄りましたよ!
でも以前お伝えした通り青森のセンター系や福祉系浴場は素晴らしい所が多々あるんです♪
しゃこちゃん温泉 正式名称:つがる市木造福祉交流センター「花しょうぶの館」 しゃこちゃん温泉
所在地:〒038-3138 青森県つがる市木造若緑52、電話:0173-42-1277
営業時間:夏期0900—2200・冬季0900‐2100、休館日:毎月第2・4火曜日と年末年始、駐車場:有・広~い

お向かいはつがる市市役所です!

入浴券システムですね

受付カウンター嬢に入浴券を渡します 色々と最低限必要なものは全て販売されてますのでうっかり忘れでも困りません

脱衣所は広いですが・・まぁ視界はそれほど良くありません 貴重品管理は厳に!!!


脱衣所ではしっかりとした分煙ですね! 喫煙者も非喫煙者も嬉しいのではないでしょうか?

公衆浴場アルアルなスチール網棚・・・お風呂セット置き場ですな

脱衣所から浴室入って直ぐにあるステレオシャワ―

脱衣所出入口からごく近くにある島カラン

で、その上に居るんですな 女神さまが(^^♪

この日も稼働していなかった高級ジャグジ―浴槽

こちらが内湯大浴槽 ジャグ有です

こちらの泉質はナトリウム‐塩化物泉でPh7.6、成分総計約9.3g
濃い目の褐色で微アブラ臭+微つがる臭+微ヨード臭を伴う大変滑らかな浴感の強い温まりの湯です

このジャグんとこは香りが一層舞い上がるんだなぁ もうジャンキーです(笑

いや無論 湯口も香りますよ

打たせ湯もあります ここも良い香りがw

打たせ隣の熱湯浴槽 ここは気合入りますよ~

浴槽温度44—46℃位はあると思います その上成計約10gの塩化物泉ですじゃ あっという間にヘロヘロ

とにかく至れり尽くせりですな サウナもありますよ

その近くには井水利用の水風呂 これはライフラインだ(爆

更に半露天とも言うのでしょうか? 広い空間に設置された露天風浴槽もあるんです!

なぜ露天風かと言うと屋根があるんです!

だからアブやハチは遊びに来ません 虫嫌いには大いに喜ばれるでしょうネ(^^)

この仕切り壁は・・・なんか威圧感あって嫌だなぁ

で、こちらが湯口 適温なお湯がかけ流しで利用されています

チョイ温めなのでホットしていますじゃ

熱め浴槽からの眺め・・・ホント いいお湯ですわ(^^♪

えがったえがった♪
良い湯に浸かり続けた後って・・・・お腹すきますね~
では
では~
訪問日:2016年3月