まだ今週末までは新年初売りや諸々の売り出しが行われていますね
来週からは本格的に平日かな? 学生は進学大詰めかぁ ・・・それも大変だなぁ
サービス業の方々はようやくお休みに入るのでしょうか?
あっ! 介護関係や医療関係の方は休みも盆正月も関係なく働いてます よね?
いずれにせよ頑張っている方達すべての方に ご苦労様と言いたいです! (`・ω・´)ゞ
さて優しいアル単の共同浴場を後にして 皆さん好きなこちらへ
健康温泉 ポパイ温泉
所在地:〒038-1332 青森県青森市浪岡大字下十川扇田189−1
電話:0172-62-7515、日帰り可能時間:0630-2200、休館日:基本無し、駐車場:有・舗装・広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/9f0b5656bff77f5cb982f5f6216b0f5e.jpg)
営業時間を覚えましょう 笑 風の方や彫り物はアカンですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9c/55e3929e29a844f0d3ada73c7976155b.jpg)
寒い時期に外玄関潜れば団子みたいなニャンコがたいています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/7de11c1a8a24cc5f09b3d8c8fd6b438a.jpg)
笑(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/52/74fd971c7cd1ab3577fea468e7bbe293.jpg)
立派なもんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/72/dbb555a8d4988211cf081f7308b32af9.jpg)
色々ありますよ 見ていても飽きが来ません ん?なんだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/5e0141a39928c3a93daa0509a62db7f8.jpg)
温泉ぶてっく&ちびっこ広場 う~ん 上手い組み合わせだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/6502f9cadcc12ce64982466f9ed93c54.jpg)
さて お風呂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/13/cbae99bd8a3060e4a23347eda91f47ca.jpg)
お! やはりありましたね番台システムの遺構
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/71/eb4182a7ad2d33f8dc53fc0eeee81997.jpg)
こちらが掛湯ですね この様相からして源泉でしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/37/9eadfa43da0a90e5453b0312731147e9.jpg)
やはり気になるリラクスペース 大昔からこうだったんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4e/b675b5c1c9bc0c9edcb83ee55f089c19.jpg)
初めにポパイの泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉でPh約9、成分総計0.8g
やはりこのお湯は茶褐色のヌルツルするいわゆるモール泉系重曹泉なんでしょうね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/8635622ec01c7a0abcc7253a1e2a72cb.jpg)
そんなに深くない歩行湯 確か玉砂利敷だったような気がします
歩行湯のお湯もジャンジャン投入されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/1c0d1967f5df760aadad08bd22117a6a.jpg)
まぁどんな良泉施設にもサウナがありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/fcdd2325ae654eb11347d55496309261.jpg)
こちらは水風呂 う~ん・・・井水だったか市水だったか記憶が・・・w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/57/9ca094d2629bc40e152b4e463ef5ca70.jpg)
内湯のメイン浴槽は中仕切り有のこちら 広い方が適温です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d8/aabf18d3708e91cea8977690fa976318.jpg)
大きい方の湯口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/f08b6f5d2db57dba05b325640bfd66f5.jpg)
ねっ! 良い色でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/a741a5dc31c614460ebd153fcc6b7904.jpg)
大きい方の一部には定番のジャグもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0b/661fd898ad579ecc3430a4d4c1d24dcd.jpg)
こちらは内湯の小さい浴槽(熱め)の湯口 小さい浴槽は鮮度抜群で熱めですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/854906311e8cffe5209a8299df5afa57.jpg)
そして露天風呂へ ・・・その途中には打たせ湯スペースもあります 誰にも迷惑かけずにじゃばじゃば浴びれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/46/1c56792108f3683c711c873ef55ac1b5.jpg)
お!忘れるところだった この綺麗なお方(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/57/39bc9bac5543defa783567b72e552a7d.jpg)
外は・・・・・ううう 雪が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c5/637c76e91edc3e8d7272e70b77097f41.jpg)
露天は温めだったような記憶があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/e29937bda3e909a928b8f9da9cdfb6dc.jpg)
こちらもかけ流し(源泉+ぽいぽい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/38b32bdc0ad2e8898075d64017806e12.jpg)
良い色ですね~♪ お肌もツルツルになる良泉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/8635622ec01c7a0abcc7253a1e2a72cb.jpg)
さぁ お腹がすいたので 次は
では
では~
訪問日:2017年11月
来週からは本格的に平日かな? 学生は進学大詰めかぁ ・・・それも大変だなぁ
サービス業の方々はようやくお休みに入るのでしょうか?
あっ! 介護関係や医療関係の方は休みも盆正月も関係なく働いてます よね?
いずれにせよ頑張っている方達すべての方に ご苦労様と言いたいです! (`・ω・´)ゞ
さて優しいアル単の共同浴場を後にして 皆さん好きなこちらへ
健康温泉 ポパイ温泉
所在地:〒038-1332 青森県青森市浪岡大字下十川扇田189−1
電話:0172-62-7515、日帰り可能時間:0630-2200、休館日:基本無し、駐車場:有・舗装・広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/9f0b5656bff77f5cb982f5f6216b0f5e.jpg)
営業時間を覚えましょう 笑 風の方や彫り物はアカンですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9c/55e3929e29a844f0d3ada73c7976155b.jpg)
寒い時期に外玄関潜れば団子みたいなニャンコがたいています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/7de11c1a8a24cc5f09b3d8c8fd6b438a.jpg)
笑(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/52/74fd971c7cd1ab3577fea468e7bbe293.jpg)
立派なもんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/72/dbb555a8d4988211cf081f7308b32af9.jpg)
色々ありますよ 見ていても飽きが来ません ん?なんだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/5e0141a39928c3a93daa0509a62db7f8.jpg)
温泉ぶてっく&ちびっこ広場 う~ん 上手い組み合わせだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/6502f9cadcc12ce64982466f9ed93c54.jpg)
さて お風呂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/13/cbae99bd8a3060e4a23347eda91f47ca.jpg)
お! やはりありましたね番台システムの遺構
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/71/eb4182a7ad2d33f8dc53fc0eeee81997.jpg)
こちらが掛湯ですね この様相からして源泉でしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/37/9eadfa43da0a90e5453b0312731147e9.jpg)
やはり気になるリラクスペース 大昔からこうだったんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4e/b675b5c1c9bc0c9edcb83ee55f089c19.jpg)
初めにポパイの泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉でPh約9、成分総計0.8g
やはりこのお湯は茶褐色のヌルツルするいわゆるモール泉系重曹泉なんでしょうね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/8635622ec01c7a0abcc7253a1e2a72cb.jpg)
そんなに深くない歩行湯 確か玉砂利敷だったような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c6/c39a00b25b61d3ec680b55ee3b632fdc.jpg)
歩行湯のお湯もジャンジャン投入されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/1c0d1967f5df760aadad08bd22117a6a.jpg)
まぁどんな良泉施設にもサウナがありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/fcdd2325ae654eb11347d55496309261.jpg)
こちらは水風呂 う~ん・・・井水だったか市水だったか記憶が・・・w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/57/9ca094d2629bc40e152b4e463ef5ca70.jpg)
内湯のメイン浴槽は中仕切り有のこちら 広い方が適温です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d8/aabf18d3708e91cea8977690fa976318.jpg)
大きい方の湯口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/f08b6f5d2db57dba05b325640bfd66f5.jpg)
ねっ! 良い色でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/a741a5dc31c614460ebd153fcc6b7904.jpg)
大きい方の一部には定番のジャグもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0b/661fd898ad579ecc3430a4d4c1d24dcd.jpg)
こちらは内湯の小さい浴槽(熱め)の湯口 小さい浴槽は鮮度抜群で熱めですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/854906311e8cffe5209a8299df5afa57.jpg)
そして露天風呂へ ・・・その途中には打たせ湯スペースもあります 誰にも迷惑かけずにじゃばじゃば浴びれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/46/1c56792108f3683c711c873ef55ac1b5.jpg)
お!忘れるところだった この綺麗なお方(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/57/39bc9bac5543defa783567b72e552a7d.jpg)
外は・・・・・ううう 雪が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c5/637c76e91edc3e8d7272e70b77097f41.jpg)
露天は温めだったような記憶があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/e29937bda3e909a928b8f9da9cdfb6dc.jpg)
こちらもかけ流し(源泉+ぽいぽい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/38b32bdc0ad2e8898075d64017806e12.jpg)
良い色ですね~♪ お肌もツルツルになる良泉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/8635622ec01c7a0abcc7253a1e2a72cb.jpg)
さぁ お腹がすいたので 次は
では
では~
訪問日:2017年11月