お風呂 お風呂♪ ・・・・・ってこっちかいな 笑
目に前にあるのに入らん訳にはいかないでしょうw
おっと! 「ついこの間もはいったやろ?」という突込みは無しで 名湯なんですからね何回でも入りますよ 笑
鶴の名湯 温湯温泉共同浴場
所在地:〒036-0411 青森県黒石市温湯鶴泉-79
電話 0172-54-8591、営業時間:0400-2130、休業日:基本無休、駐車場:有・広めだが駐車区画が狭いw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/59/47af52bafb0418f9496b0d23b9e78976.jpg)
鶴の名湯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/564506ff0f54550e0f16ac7b88cf615d.jpg)
まぁ画像はサラッと流していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ae/143e6f28fcf5363882495f78785a722c.jpg)
↑玄関内券売機
受付ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5e/a95327e770107db811826e9e7875f10a.jpg)
脱衣所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/b294b14a2a5321dc622a1afcb098e2e1.jpg)
広いです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/0049a26149ce1333fa47e040af704c55.jpg)
掛湯~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a6/94a4f723794e5bdddfe2338f6807f32c.jpg)
掛流し~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f1/55ea54df07ec7a29526d1b9f772b2774.jpg)
適温(大)と熱め(小)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/2c67ed44a7287efdcdff0cebd259c428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2f/b6f6a350ab0ef221832896672a17f3fd.jpg)
湯口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6b/02bf50ff558aa42fc745d75acb4eb792.jpg)
とにかく温まる良いお湯です さすが名湯です 香りも硫黄系アブラ臭がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/c6d11577b4c043a3c05771dbd5be543d.jpg)
さぁ宿へ戻りましょう 今度は宿の湯だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a8/d733f546e01827c871e366d614aea527.jpg)
浴室は玄関から真っすぐ奥です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/5e1e51ae34acfe48525da85896b05415.jpg)
脱衣所は浴室=なので問題なしです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/12/905fe72ac920de2e96c51baa0199fc18.jpg)
以前もお伝えしましたがこの温湯界隈は入浴時間夜10時までとなっている宿が多いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/71/1731ae656738e80d90f28269ed8fd213.jpg)
↑洗い場はこちら
面白い排水溝(白い部分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/47/fd483ede9822b11a11142da6f72e2d82.jpg)
浴室タイルがピンク基調なのには少々驚きますがすぐ慣れますw 昔は女子湯だったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0c/ba6a485c4ee5dfe4068a93fa1039625b.jpg)
↑こちらは浴槽内ステップ
そしてお待ちかねの浴槽がこちら 源泉かけ流しでの利用です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/57/5c6be7bfbfbba54e7b7b40b9af0a9037.jpg)
そして有名な山賊湯口 こいつの口臭がw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/c032b5779f35404f6d5e561e490faab1.jpg)
なんだゴルァって感じですが 口臭がw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a8/50ff203189b1dd7b7f59dd4cacb67915.jpg)
いや~いい湯だ 山賊は共同浴場よりアブラ臭が強いんです 体もポッカポッカです
では
では~
訪問日:2017年11月
目に前にあるのに入らん訳にはいかないでしょうw
おっと! 「ついこの間もはいったやろ?」という突込みは無しで 名湯なんですからね何回でも入りますよ 笑
鶴の名湯 温湯温泉共同浴場
所在地:〒036-0411 青森県黒石市温湯鶴泉-79
電話 0172-54-8591、営業時間:0400-2130、休業日:基本無休、駐車場:有・広めだが駐車区画が狭いw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/59/47af52bafb0418f9496b0d23b9e78976.jpg)
鶴の名湯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/564506ff0f54550e0f16ac7b88cf615d.jpg)
まぁ画像はサラッと流していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ae/143e6f28fcf5363882495f78785a722c.jpg)
↑玄関内券売機
受付ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5e/a95327e770107db811826e9e7875f10a.jpg)
脱衣所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/b294b14a2a5321dc622a1afcb098e2e1.jpg)
広いです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/0049a26149ce1333fa47e040af704c55.jpg)
掛湯~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a6/94a4f723794e5bdddfe2338f6807f32c.jpg)
掛流し~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f1/55ea54df07ec7a29526d1b9f772b2774.jpg)
適温(大)と熱め(小)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/2c67ed44a7287efdcdff0cebd259c428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2f/b6f6a350ab0ef221832896672a17f3fd.jpg)
湯口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6b/02bf50ff558aa42fc745d75acb4eb792.jpg)
とにかく温まる良いお湯です さすが名湯です 香りも硫黄系アブラ臭がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/c6d11577b4c043a3c05771dbd5be543d.jpg)
さぁ宿へ戻りましょう 今度は宿の湯だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a8/d733f546e01827c871e366d614aea527.jpg)
浴室は玄関から真っすぐ奥です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/5e1e51ae34acfe48525da85896b05415.jpg)
脱衣所は浴室=なので問題なしです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/12/905fe72ac920de2e96c51baa0199fc18.jpg)
以前もお伝えしましたがこの温湯界隈は入浴時間夜10時までとなっている宿が多いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/71/1731ae656738e80d90f28269ed8fd213.jpg)
↑洗い場はこちら
面白い排水溝(白い部分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/47/fd483ede9822b11a11142da6f72e2d82.jpg)
浴室タイルがピンク基調なのには少々驚きますがすぐ慣れますw 昔は女子湯だったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0c/ba6a485c4ee5dfe4068a93fa1039625b.jpg)
↑こちらは浴槽内ステップ
そしてお待ちかねの浴槽がこちら 源泉かけ流しでの利用です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/57/5c6be7bfbfbba54e7b7b40b9af0a9037.jpg)
そして有名な山賊湯口 こいつの口臭がw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/c032b5779f35404f6d5e561e490faab1.jpg)
なんだゴルァって感じですが 口臭がw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a8/50ff203189b1dd7b7f59dd4cacb67915.jpg)
いや~いい湯だ 山賊は共同浴場よりアブラ臭が強いんです 体もポッカポッカです
では
では~
訪問日:2017年11月