所用を足しました ・・・・いや~ しかし年の瀬 どこも人人人ですね
トカイワ ネムラナイデスネ
ガオガオチャンタチワ デンシャニノリマスヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c0/23e164d424b95c5f1ef61dec67abdbb0.jpg)
シンジュクニ ムカイマス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/df12d7040207080576702098dc0ac368.jpg)
ムカウゾー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/9785f977199fbd90e583a6c75e1715a0.jpg)
オレワ イツモノ テイイチ♪(画像は京急ですが 爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/bc6a06a5cd5029a494ed52c006314f97.jpg)
新宿です・・・・いや~凄い人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/8ce94e14aa5f5d0b0d314bb04d2896ff.jpg)
先ずはホテルにチャックインしてから行動開始ですな・・・・あらら ガード下とかこんな感じになっちゃったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/85/126cadc8ce265525f8f6f368666a63ca.jpg)
以前は夜になれば即席の戸建て段ボールハウスが立ち並んでいたのに・・・いつの間にか変わったんですね
なんだこの居酒屋は?? アントニオ猪木酒場w 公認なのかな(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7f/eee90f5208685c6057d5c22ddec36d9f.jpg)
後で調べたら面白そうな居酒屋でした 行けばよかった(涙
そしてチェックイン後にアクティブな温友に連絡を入れるとビューんと迎えに来てくれました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9c/acbec7d37c41e7b4b55b42e35485c6cd.jpg)
いや~感謝 感謝 さて温友曰く 人気の”ばえる”ラーメン店有るけど行く? って聞かれりゃあ行くって言いますw
かおたんラーメンえんとつ屋 南青山店
所在地:〒107-0062 東京都港区南青山2丁目34−30、電話:03-3475-6337
営業時間:(月~木:1130-0500)(金・土曜:1130-0600)、休業日:毎日曜、駐車場:無
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/01/a428978f505748d3829d567a1880f632.jpg)
ばえる 画像はこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c2/992b7c74518ca9836f8f49e45bc1f680.jpg)
なんて言ったって えんとつ屋って言っちゃってますもん(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/526740a7bcb7a7210719086a079d3100.jpg)
しかも大人気店でした 夜だろうが客足が切れることがありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/c71167dcfc5ff66e2d383edf3030a747.jpg)
お外で待っていれば中からお呼びがかかりますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f3/7b07ef7a33295964bf690e3ae30c1f8e.jpg)
御呼ばれしましたので店内へ おおー! カオスな店内 でも満席ですね 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/916676ee15b7adcbdde3d735f9615bf1.jpg)
こちらと案内されたのがドンブリ幅だけのテーブル席w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/096f3478d9d69cb2ba226627b94b24f4.jpg)
いや~面白いw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/09/a7a1c05b71805b4ade7a9d9412aa0dd2.jpg)
碍子と配線がこれまたカオスだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/be/a96caa7ab12288515f7dc745cb544300.jpg)
メニューは凄い種類が多いんです が、私はわからないからベーシックなラーメンをオーダー 温友はワンタンメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d7/ec75f513c715916d8d784e953eab313d.jpg)
お!私のが来ましたぞ! これぞ福建省の高級スープを使ったラーメンなんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d1/f546c3f7ef760edeb08fb5f6f564f140.jpg)
温友さんのワンタンメンも着丼です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/09/03cceb28f03d35c3177da508472594ba.jpg)
さてスープを・・・・・お!? 八角の味がしますよ 面白い味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0e/faf017f88ccb7a8612e890f8f9549986.jpg)
では麺を 柔らかすぎず硬すぎず おいしい細麺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/01/7a2347c406bcadfec3970e3be1202b51.jpg)
チャーシューは歯ごたえ有のタイプ GOODJOB♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0c/8f2f49e03198051ed9484813a1bec300.jpg)
ワンタン1個もらいました このワンタンはウンマイ(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/4cf9ece8428f84a488aebf0c67330b40.jpg)
いや~ いつも北日本中心のラーメンばかり食べてますが こんなラーメンもあるんですね 面白い♪
しかも南青山w このオサレな街にこの建物 そりゃあ話題になるわな
食後に温友が もっと凄いのあるけど行く? って聞いて来たら そりゃあもう二つ返事で行くとなります
そして連食へ
では
では~
訪問日:2017年12月
トカイワ ネムラナイデスネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/be/0db9a6871d03b368b1135981f846a7f6.jpg)
ガオガオチャンタチワ デンシャニノリマスヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c0/23e164d424b95c5f1ef61dec67abdbb0.jpg)
シンジュクニ ムカイマス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/df12d7040207080576702098dc0ac368.jpg)
ムカウゾー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/9785f977199fbd90e583a6c75e1715a0.jpg)
オレワ イツモノ テイイチ♪(画像は京急ですが 爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/bc6a06a5cd5029a494ed52c006314f97.jpg)
新宿です・・・・いや~凄い人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/8ce94e14aa5f5d0b0d314bb04d2896ff.jpg)
先ずはホテルにチャックインしてから行動開始ですな・・・・あらら ガード下とかこんな感じになっちゃったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/85/126cadc8ce265525f8f6f368666a63ca.jpg)
以前は夜になれば即席の戸建て段ボールハウスが立ち並んでいたのに・・・いつの間にか変わったんですね
なんだこの居酒屋は?? アントニオ猪木酒場w 公認なのかな(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7f/eee90f5208685c6057d5c22ddec36d9f.jpg)
後で調べたら面白そうな居酒屋でした 行けばよかった(涙
そしてチェックイン後にアクティブな温友に連絡を入れるとビューんと迎えに来てくれました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9c/acbec7d37c41e7b4b55b42e35485c6cd.jpg)
いや~感謝 感謝 さて温友曰く 人気の”ばえる”ラーメン店有るけど行く? って聞かれりゃあ行くって言いますw
かおたんラーメンえんとつ屋 南青山店
所在地:〒107-0062 東京都港区南青山2丁目34−30、電話:03-3475-6337
営業時間:(月~木:1130-0500)(金・土曜:1130-0600)、休業日:毎日曜、駐車場:無
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/01/a428978f505748d3829d567a1880f632.jpg)
ばえる 画像はこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c2/992b7c74518ca9836f8f49e45bc1f680.jpg)
なんて言ったって えんとつ屋って言っちゃってますもん(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/526740a7bcb7a7210719086a079d3100.jpg)
しかも大人気店でした 夜だろうが客足が切れることがありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/c71167dcfc5ff66e2d383edf3030a747.jpg)
お外で待っていれば中からお呼びがかかりますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f3/7b07ef7a33295964bf690e3ae30c1f8e.jpg)
御呼ばれしましたので店内へ おおー! カオスな店内 でも満席ですね 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/916676ee15b7adcbdde3d735f9615bf1.jpg)
こちらと案内されたのがドンブリ幅だけのテーブル席w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/096f3478d9d69cb2ba226627b94b24f4.jpg)
いや~面白いw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/09/a7a1c05b71805b4ade7a9d9412aa0dd2.jpg)
碍子と配線がこれまたカオスだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/be/a96caa7ab12288515f7dc745cb544300.jpg)
メニューは凄い種類が多いんです が、私はわからないからベーシックなラーメンをオーダー 温友はワンタンメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d7/ec75f513c715916d8d784e953eab313d.jpg)
お!私のが来ましたぞ! これぞ福建省の高級スープを使ったラーメンなんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d1/f546c3f7ef760edeb08fb5f6f564f140.jpg)
温友さんのワンタンメンも着丼です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/09/03cceb28f03d35c3177da508472594ba.jpg)
さてスープを・・・・・お!? 八角の味がしますよ 面白い味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0e/faf017f88ccb7a8612e890f8f9549986.jpg)
では麺を 柔らかすぎず硬すぎず おいしい細麺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/01/7a2347c406bcadfec3970e3be1202b51.jpg)
チャーシューは歯ごたえ有のタイプ GOODJOB♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0c/8f2f49e03198051ed9484813a1bec300.jpg)
ワンタン1個もらいました このワンタンはウンマイ(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/4cf9ece8428f84a488aebf0c67330b40.jpg)
いや~ いつも北日本中心のラーメンばかり食べてますが こんなラーメンもあるんですね 面白い♪
しかも南青山w このオサレな街にこの建物 そりゃあ話題になるわな
食後に温友が もっと凄いのあるけど行く? って聞いて来たら そりゃあもう二つ返事で行くとなります
そして連食へ
では
では~
訪問日:2017年12月