昨晩は新橋のてまりさんで猫飲み!
猫飲みの最新版。
精神的にタフな日々が続いていたので、このへんで猫エネルギーを注入しないと。
多少混んでいても入るつもりだった。
猫飲みの最新版。
精神的にタフな日々が続いていたので、このへんで猫エネルギーを注入しないと。
多少混んでいても入るつもりだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2c/d0c6330655f36e3cf856290f0c776068.jpg?1696460792)
この日は某猫雑誌の撮影隊が入っていて、いつもとは違う雰囲気。
カメラマンのひとりは知り合いだった。
とりあえず、カウンターで飲むことに。
きくちゃんと「いらっしゃいませ」の頬スリスリ。
しばらく撮影隊の被写体となってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/5e902b1375a7ccd5869a3a8dcea07767.jpg?1696460792)
まずは生ビール!
日頃のたまりにたまった精神の垢(あか)を流す。
お通しはなす味噌炒め!
秋のなすは文句なしの美味しさ。
ピリ辛がビールに合う~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/63/6d689d3be30edfefde1698622f815d56.jpg?1696460793)
猫の数が少なくて閉口。
撮影隊のザワザワ感を警戒して、大半の猫が秘密の場所に身を隠しているようだった。
猫の数が少ないと、写真を撮る機会も限られてしまう。
ハズレの日に来てしまったか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/652a954c00e8de301ca3db3b45d7136f.jpg?1696460792)
小上がりにイチくんがいた!
本日の貴重な猫。
一品目は目の前の大皿にあった「ブロッコリー野菜エビサラダ」。
ゴマドレッシングで。
野菜不足の今日この頃。
緑と赤のプチトマトで鮮やかな色どり。
一見マスカットに見える黄緑色の実はトマトであった。
とても助かる一品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/83/b5c70835465c5b5e91640178f20e11d0.jpg?1696460792)
やがて撮影隊が去り、しばらくして予約客が帰ったあと、無人になった小上がりに行ってみる。
奥のテーブル下にパンツくんがいた!
会えてうれしい!
カウンターからはわからなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cb/4890716297044e8f1c27abbe5cdb56cd.jpg?1696460792)
コツブ女史は小上がりで接客していた模様。
しつこい客に噛みついたとのこと。
噛まれた方は自業自得やね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/8036133e65fed6196f930f1cf7d86aaf.jpg?1696460794)
パンツくんとコツブ女史。
このふたりが接近遭遇すると、いつも微妙な空気感になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b9/51265e49c611866aba6388c799639d87.jpg?1696460794)
久しぶりにパンツくんが抱っこに。
嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0a/d751a39561f86d75452a08dbca422218.jpg?1696460795)
秘密の場所に隠れいた美人猫ハルちゃんが、ごはんを食べに現れる。
ヨカッタ。
これでハズレの日は解消。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e5/3b12e2604ac8257649f4f1ca7924dc75.jpg?1696460794)
結局、撮影隊のザワザワ感に面倒くさくなってしまったトラチ、しーちゃん、ぽんちゃんの茶トラトリオは姿をまったく現さず。とうとう会えなかった。残念。
ちょい見せの予告編はこの辺でお開き。
順番が回ってきたらフルサイズの本編をアップする予定。
この日はいつもより写真の数が少ないので、本編もあっさりしたものになりそう。
ちょい見せの予告編はこの辺でお開き。
順番が回ってきたらフルサイズの本編をアップする予定。
この日はいつもより写真の数が少ないので、本編もあっさりしたものになりそう。