jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

看板猫のいるお店で猫飲み 予告編 (2502-3)

2025年02月20日 | 日記
昨晩はいつもの居酒屋で猫飲み!
冷たい風が吹いてかなり寒い夜にもかかわらず、店内は見事に満席。
女将さんの計らいでカウンターの隅っこにお誕生席が臨時に誕生。
ベテラン常連さんがこのお誕生席?に座ったのを見たことがあるけれど、
自分がここに位置したのは初めて。

最初の猫さんは、
珍しくカウンターで寝ていたハルちゃん!
同じ箱にコツブ女史とパンツくんも。



もう一つの箱にはイチくん。
接客には参加せずひたすらここで寝ていた。



まだなにも頼んでいないのにオートマチックで出てきた生ビール。
お通しは春菊の胡麻和え。
ハルちゃんの寝顔を眺めながらいただくビールはまた格別。



この日は女性客が圧倒的に多かった。
しばらくすると3人組が帰ったため、通常の席へ移動することに。
ごはん中のコツブ女史。



一品目は久しぶりの茄子味噌!
やっぱり美味しい。
少しピリ辛で深い味わい。
味噌とひき肉の組み合わせが素晴らしい。
ビールにも合う~!



お客さんのひとりが話の内容から現役のCAさんとわかる。
飛行機大好き人間としては耳ダンボ!
ヨチャロウくんが大好きらしく、そのへんがキッカケで会話がスタート。
マスターが気を利かせて厨房の奥で寝ていたヨチャロウくんを引っ張り出してきてくれた。



カウンターに来てくれたヨチャロウくん。
まともな写真が撮れたのはかなり久しぶり。
相変わらずきれいな猫。



コツブ女史が小上がりに行ってしまったので、
ハルちゃんとパンツくんだけになった。
CAさんが質問を受け付けてくれたので、
飛行機に関するギモンをいくつか訊いてみた。
目から鱗の回答にホクホク。



イチくんはひとりぐっすり。

某有名政治家の機内エピソードが興味深かった。
そうにゃんだ~!



小上がりのボックスにはしーちゃんが寝ていた。
ちなみにCAさんは今回が2度目のご来店とのこと。
わし的には神回!
寒さに負けず来た甲斐があった。



生ビール2杯の後はサッポロの赤星!
前回に続き、肉じゃががのっけから売り切れ。。
次回が3度目の正直になるか?2度あることは3度あるになるか?



五目玉子焼きととりももピリカラ焼きをオーダー!



少し甘めのピリ辛味が赤星に合う~!
マヨネーズを少しつけるとかなりヤバい。
鶏とレタスの相性も抜群。



前回はメニューになかった五目玉子焼き。
マヨネーズの焦げ目がかなりイイ感じ。
とりももピリカラ焼きのタレをつけながらいただきます。
美味しさと風味が100倍増。
この裏技を実行するために頼んだようなもの。



お腹が空いたハルちゃんとパンツくんが起きて箱から出てきた。
CAさんにナデナデされるパンツくん。うらやましい。。



お客がはけて無人となった小上がりにハルちゃん。
手前はパンツくん。



レアキャラと化してしまったハルちゃん。
まともに姿を見るのは久しぶり。今年初めてかも。
めったにない機会なのでここぞとばかりに撮りまくる。



相変わらず憂いのある美人。



小上がりで寝ていたぽんちゃんがごはん。
その様子を見ているのか?見ていないのか?よくわからないパンツくん。



ビールの後は日本酒へチェンジ。
富山の立山を久しぶりに所望。
豊かな米の風味とともに、フルーティーな香りが広がる。
煮物系が欲しくなる。



お腹いっぱいになったぽんちゃんはそのまま箱に収まる。
 


ずうっと小上がりで寝ていたキクちゃんがようやっと起きて行動開始。
ハルちゃんがカウンターにいて、キクちゃんが小上がりにいるというパターンは、
極めて珍しい。
小上がりに再びお客が入った。
すでにかなり酔っぱらっているご様子。
うるさくてキクちゃんが逃げてきたというのが真相。



ひととおり食べた後、いつもの定位置へ戻ろうとするキクちゃん。



無事いつもの場所に収まったキクちゃん。
イチくんと仲良く一緒に。



立山2杯で酔いがかなりいい感じに。
コツブ女史が向こうに。
間もなく10時になろうとしていた。



えびちゃん、ミンチョ氏、トラチが厨房の奥でずうっと寝ていて会えなかったのが残念。
自分が帰った後、人前に出てきた模様。
明日が休みだったらもう1杯・もう一品いけたかもしれない。
が、早起きが待っているのでこのへんでおあいそ。

予告編はこのへんでおひらき。
順番がまわってきたらフルサイズの本編をアップいたします。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿