
母 と 紅葉
面会してきました。お風呂に入ったばかりだったようで、いつもより手が暖かい。(この処 手が冷たい母ですが...

孫ちゃんと遊ぶ
週に1回 やって来る3女と2歳孫。3女が買い物へ行く間、今日も公園へ。どんぐりを拾って、「シャベルカーで運ぶよー」昨夜の雨で砂場回りの水溜まりを避けて、ベ...

今日いち-2024年11月27日
雨上がり、公園を夫と朝のウォーキング。四季桜が満開です。しかし、傍らの紅葉は まだ青々と。

友と 六華苑にて
中高へは、友は東海道線に乗り大垣から名古屋駅、私は関西線を使い名古屋駅を経由して、同じ市内バスに乗り、6年間通いました。その後も、彼女は1時間半掛けて 大学へ。「あんなに遠い学校へ...

ぶるっと
今朝は冷えました。最低気温3度と ニュースで聞きましたが、陽の当らない朝の堤防には、霜が降りていましたから、もう少し下がったのでは...

紅葉を求めて 定光寺と愛岐トンネル群
友の都合が悪くなったと連絡を受け、一人でも 出かけました。愛知環状鉄道で高蔵寺へ、JRに乗り換え定光寺駅で降り大勢の方が進む方へ行くと、愛岐トンネル群。昭和41年(1966...

姑の施設へ
母の面会のあとは、木曜退院した姑の施設へ、健康保険証等を届けました。この施設では、健康保険証は預ける事になっています。今日は、面会不可日でしたので、職員さんに 姑の様子をお尋ねしま...

朝のウォーキング先は 母の施設
とても元気で、夫も驚いていました。大きな声で よく話す、身ぶり手ぶりを添えて。天井までガラス張りの テラス席で、日向ぼっこをしていた 母でした。窓の向こうは、田畑。大豆畑も広がり、...

色づき
職場からの帰り道、公園の木々が赤く染まっていました。ここ二三日の寒さで 一気に ですね。...

今日いち-2024年11月22日
豊田市の豊田スタジアムをメイン会場に開幕する世界ラリー選手権、昨日は航空自衛隊「ブルーインパルス」による曲芸飛行がおこなわれ、見に行って来ました。 迫力に圧倒...