![今日も 面会 の後はラーメン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/d1/0545dd1dfcc795557c3d6a991f66e523.jpg)
今日も 面会 の後はラーメン
昨日の姑の面会に引き続き、今日は、老健に入所する母に会いに。今日の母は、不穏です。私と夫に気が付き 手を振る母ですが、車椅子を押され、面会場に現れた時、何やら憤懣やる方ない表情。「...
![3女と孫娘が 特養で面会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/03/2beb20e87d1e3e5d3150a6f6deee3ba3.jpg)
3女と孫娘が 特養で面会
強風にも耐えていた花桃です。さて、今日は3女が 特養に入所する姑に「面会希望」と 予定していました。今迄 インフルエンザやら、発熱とタイミン...
![クイーンズ キャンビット の次に観たいのは](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/c9/da33a9d0c08fbe07e8f38ae6331673de.jpg)
クイーンズ キャンビット の次に観たいのは
Netflix配信 アメリカのドラマ です。1950年代の児童養護施設で、人並み外れたチェスの能力を持つ女の子がその才能を開花させていく。薬への依存症に苦しみながらも、トップへと上...
![昨日より風も弱まり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/f4/2b2b9528dde4cf365a65b0d8c2215cd9.jpg)
昨日より風も弱まり
今年度も 残すところ来週一週間。一週間に1日又は2日の勤務の私ですが、その間に感じる子どもの成長は 大きいものです。処で、私は...
![ゴジラ −1.0](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/b5/ae93bda674c03b2377523da946d6e2fc.jpg)
ゴジラ −1.0
イオンシネマにて、アカデミー賞視覚効果賞受賞作品 「ゴジラ −1.0」 鑑賞して来ました。映画館に足を運ぶのも コロナ前以来、何年ぶりでしょう。老親が超高齢だったこともありますし、...
![義兄の願いを](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/78/fb1fd6671b0978ed56d27eb9ad6cd0ac.jpg)
義兄の願いを
ここ一週間は 電話もなく、義兄は 今月末施設入所する(自分の)母と面会する事をひたすら楽しみにしているんだ、と、夫と、話してい...
![まだ咲いています](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/a9/6d0af1bfa19a849cb05a0cee3b64b816.jpg)
まだ咲いています
花桃、2月末に咲き始めて、ひと月。例年なら 散ってしまった頃ですが、まだこの雨の中咲いています。桜の開花も当初の予定より遅れている と聞きます。3月に入って 春への 足踏み状態が続...
![花桃 散る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/f6/3c2143fec75215dd708e1f72cbf4a267.jpg)
花桃 散る
ピンクの絨毯が出来ました。それにしても、こんなに雨が続くと、気分も下がります。高校からの友と電話でおしゃべりして気分転換です。「あら、良子ちゃん 春休みに入ったお孫ちゃんが来ていて...
![晴れましたね。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/42/09b8191211e794fbf5e68df97d2af2c5.jpg)
晴れましたね。
見出し画像は小松菜の花です。こちらは 水菜の花。サラダに和え物に炒め物に そして鍋物にも入れて 重宝しました。ようやく晴れた今日、庭仕事を充分することが出来ました。小さなポットに蒔...
![白菜 一玉1200円!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/89/734e013b1b374b5015b434d67ec0014f.jpg)
白菜 一玉1200円!
庭ではラッパスイセンが可憐です。さて、昨日の職場のグループライン。給食に使う 白菜の値段「一玉1200円...