2008/10/13-14に徳島県の鳴門と兵庫県の淡路島へ行って来ました。
14日の午前には、 うずしおクルーズ 観潮船「咸臨丸」に乗船しました。
大人2000円子とも1000円と結構高いのですが、南淡路ロイヤルホテルの宿泊プランで大人分の乗船券が付いていて、淡路島のキッズパスポートで子どもは半額とお得に楽しめました。
航海自体は1時間くらい。橋に付くまでが結構ありますが、渦の側に来るとすごい迫力。
残念ながら小雨だったのですが、そんなことは忘れてしまって眺め、結構ぬれていました。
船は何度も渦の周りを行き来します。渦に乗るので結構ゆれる(^_^;)
前日に見た「渦の道」から見ると渦がつらならなる様子がよく分かるのですが、渦が間近で見られるのはまた違う魅力。非常に面白い。
なお、淡路島側から大鳴門橋を眺めるのは、道の駅「うずしお」がオススメかと思います。
渦の様子はビデオでもどうぞ。