日々馬道楽

出資している競走馬と関係あるような、ないような…
現在は競馬の予想や旅行の記録などを投稿しています。

2008親睦旅行 大阪 なんばパークス

2008年10月09日 00時20分51秒 | 大阪

2008/10/4-5に職場の親睦旅行で神戸経由で大阪に行きました。

二日目は、フリーだったので、とりあえず、JTBのこてこて号に乗車して、難波→通天閣→道頓堀経由で再び難波へ。
なんばパークスをじっくり見てみたかった。

Img_1432Img_1447Img_1451Img_1464   

一日目にも屋上の公園部分を中心に散策。
のんびり座っている人(カップル)も多く、時間がゆっくり流れているようです。
グランドキャニオンをイメージしたという流線型のビルの谷間も癒されます。

しかもその中にWINSがしっかり入っているのがよい!
意識しないと、WINSと一般のお店と行き来しないようなつくりなのはさすが。

Img_1566Img_1574Img_1576

倉敷の企業が作っているマスキングテープも売っていて、おおっ!
写真は、大阪限定の模様が出るあぶらとり紙。
と思いましたが、倉敷では見ないお店も多く面白く眺めてまわりました。 


2008親睦旅行 大阪 道頓堀

2008年10月09日 00時05分19秒 | 大阪

2008/10/4-5に職場の親睦旅行で神戸経由で大阪に行きました。

二日目は、フリーだったので、とりあえず、JTBのこてこて号に乗車して、難波から通天閣、そして道頓堀へ。
道頓堀周辺を案内するツアーに加わりましたが、通天閣の時と比べ人数は激減。
自由行動をする人も多いようです。

一番端の小ガニ看板からスタート。定番を順番に回っていきます。

Img_15371Img_15311Img_15342_2 

ドンキホーテの観覧車はこのところ何ヶ月か調整中のままとのこと。
残念。グリコの看板の前で記念撮影。
ちょいと戻って法善寺横町へ。

Img_1544Img_1552

有名スポットは見れば分かるのですが、近辺の由来やガイドさんオススメのお店など聞くことが出来るので参加した甲斐がありました。雨だったのは残念。
ガイドさんはずっと傘も差さず、旗を持って案内。ありがとうございました。

解散後、たこやき赤鬼と今井のきつねうどんをいただきました。
たこやきはアツアツすぎて味はよく分かりませんでしたが、上品な感じ。
うどんは、だしやあげは美味しい。うどん自体は比較的柔らかく、僕は讃岐うどんの方が好みかな。

Img_1560Img_1545Img_1562Img_1564

うどんを食べたところでお腹一杯。難波駅方面へ戻り、マルイや難波パークスを見てまわることにしました。